Japanese
Freeword
Advanced Search
Search
Researcher Profile and Settings
Education
Degree
Association Memberships
Academic & Professional Experience
Research Activities
Research Areas
Research Interests
Published Papers
Books etc
Conference Activities & Talks
Research Grants & Projects
Others
Social Contribution Activities Information
Social Contribution
YAMAGUCHI Naomi
Faculty
Faculty of Economics
Department of Economics
Graduate School of Science for Creative Emergence
Division of Science for Creative Emergence
Position
Associate Professor
Last Updated :2022/06/16
Researcher Profile and Settings
Education
- 2016 03 , Hitotsubashi University
- 2010 03 , Meiji University, Graduate School
- 2008 03 , Meiji University, School of Commerce
Degree
博士(商学), 一橋大学
Association Memberships
企業経済研究会
Association for the Study of Industrial Management (Japan)
JAPAN ASSOCIATION FOR THE COMPARATIVE STUDIES OF MANAGEMENT
THE SOCIETY FOR THE HISTORY OF MANAGEMENT THEORIES
JAPAN ACADEMY OF BUSINESS ADMINISTRATION
ドイツ経営学研究会
Academic & Professional Experience
2018 10 , - 現在, Kagawa University, Faculty of Economics
2018 04 , - 2018 07 , Hitotsubashi University, Graduate School of Business Administration
2017 09 , - 2018 03 , Musashi University, Faculty of Economics
2017 04 , - 2018 03 , Kogakuin University, Center for Promotion of Higher Education
2017 04 , - 2018 03 , Hitotsubashi University Graduate School of Commerce and Management
2017 04 , - 2017 09 , 東京外語大学, 国際社会学部, 非常勤講師(「経営学A:企業社会論」担当)
2016 09 , - 2017 03 , Musashi University, Faculty of Economics
2016 04 , - 2017 03 , Kogakuin University, Center for Promotion of Higher Education
2016 04 , - 2017 03 , Hitotsubashi University
2015 04 , - 2016 03 , Kogakuin University, Center for Promotion of Higher Education
2012 10 , - 2012 12 , Hitotsubashi University, Graduate School of Commerce and Management
2010 04 , - 2011 03 , Meiji University, Organization for the Strategic Coordination of Research and Intellectual Properties
2009 04 , - 2010 03 , Meiji University, School of Commerce
Research Activities
Research Areas
人文・社会 / 経営学 / 企業の社会的責任
Research Interests
企業倫理, ドイツ経営学, 経営学史, 企業論, 株式会社論, corporate governance, corporate social responsibility
Published Papers
「新制度経済学と経営合理性」, 山口 尚美, 経営学史学会監修『合理性から読み解く経営学』, 2021 12
「経営理念と経営合理性」, 山口 尚美, 経営学史学会監修『合理性から読み解く経営学』, 2021 12
Book Review, Katsuhito Iwai, What Will Become of the Corporation? [Kaisha ha Korekara Dounaru no ka], Heibon-sha, 2009., Yamaguchi Naomi, 93, (2) 73 - 87, 2020 09
「会社法における株式会社観の日独比較:私的所有物か公共物か」, 山口 尚美, 経営学史学会編『経営学史研究の挑戦:経営学史学会年報』文眞堂, (25) 85 - 95, 2018 05 ,
[査読有り]
「閉鎖的所有構造の形成を基礎とするドイツの企業統治モデル」, 山口 尚美, 『工業経営研究』工業経営研究学会, 31, (1) 13 - 20, 2017 03 ,
[査読有り]
「わが国における企業統治改革の現状」, 山口 尚美, 『研究論叢』工学院大学, 54, (2) 49 - 65, 2017 02
「企業統治の連続性に関する日独比較」, 山口 尚美, 一橋大学, 2016 03 ,
[査読有り]
「『株主の復権』と企業統治システムの進化:VW社の事例を手掛かりとして」, 山口 尚美, 『経営学論集』日本経営学会, (85) [9]1 - 10, 2014 09
“Dialogue-oriented Approach to Business Ethics: A German Perspective”, Naomi Yamaguchi, 『工業経営研究』工業経営研究学会, (25) 149 - 154, 2011 09
「ドイツ経営経済学の発展と企業倫理の展開:シュタインマン学派の企業倫理学を中心として」, 山口 尚美, 経営学史学会編『危機の時代の経営と経営学:経営学史学会年報』文眞堂, (18) 143 - 154, 2011 05 ,
[査読有り]
「経営経済学の展開と企業倫理の制度化に向けての一考察:シュタインマン学派の学説を中心として」, 山口 尚美, 明治大学, 2010 03 ,
[査読有り]
「ドイツ経営経済学の発展と企業倫理の展開」, 山口 尚美, 『商学研究論集』明治大学大学院, (32) 391 - 408, 2010 02 ,
[査読有り]
「利潤原理と企業倫理」, 山口 尚美, 『商学研究論集』明治大学大学院, (31) 255 - 269, 2009 09 ,
[査読有り]
「企業倫理の制度化に向けての一考察:シュタインマン学派の学説を中心に」, 山口 尚美, 『商学研究論集』明治大学大学院, (30) 365 - 383, 2009 02 ,
[査読有り]
「企業倫理:企業は倫理的になれるのか」, 山口 尚美, 『奨学論文集』明治大学商学部, (38) 8 - 32, 2008 03 ,
[査読有り]
Books etc
経営学史学会監修・風間信隆編著『合理性から読み解く経営学』, 文眞堂, 2021 12 , ISBN:9784830951558, 山口尚美 第6章「経営理念と経営合理性」87-101頁。 山口尚美 第7章「新制度経済学と経営合理性」102-117頁。
佐久間信夫編著『改訂版 経営学原理』, 創成社, 2021 03 , ISBN:9784794425799, 山口尚美 第5章「環境問題と現代企業」96-114頁。
風間信隆編著『よくわかるコーポレート・ガバナンス』, ミネルヴァ書房, 2019 01 , ISBN:9784623083992, 山口尚美 第6章「戦後の経済発展とインサイダー型ガバナンス」56-63頁,第7章「企業不祥事とコーポレート・ガバナンス」64-71頁,第10章「同族企業とコーポレート・ガバナンス」88-95頁(第2部「我が国におけるコーポレート・ガバナンスの動向と課題」中)。
経営学史学会編『経営学史研究の挑戦:経営学史学会年報25輯』, 文眞堂, 2018 05 , ISBN:9784830949968, 山口尚美「会社法における株式会社観の日独比較:私的所有物か公共物か」85-95頁。
風間信隆・松田健編著『実践に学ぶ経営学』, 文眞堂, 2018 03 , ISBN:9784830949784, 山口尚美 第3章「企業はどのような理念や文化を有しているのか:企業理念と企業文化」43-58頁。
佐久間信夫編著『コーポレート・ガバナンス改革の国際比較:多様化するステークホルダーへの対応』, ミネルヴァ書房, 2017 11 , ISBN:9784623081134, 山口尚美 第8章「会社機関とコーポレート・ガバナンス」152-169頁(第4部「ドイツのコーポレート・ガバナンス」中)。
経営学史学会編『危機の時代の経営と経営学:経営学史学会年報第18輯』, 文眞堂, 2011 05 , ISBN:9784830947100, 山口尚美「ドイツ経営経済学の発展と企業倫理の展開:シュタインマン学派の企業倫理学を中心として」143-154頁。
Conference Activities & Talks
「経営哲学と経営合理性」, 山口 尚美, 企業経済研究会, 2021 06 19
「株式会社論から見る企業統治問題:岩井克人氏の所論に対する批判的吟味から」, 山口 尚美, 日本比較経営研究学会第44回全国大会, 2019 05 11 , 予稿集38-40頁 査読有り
「株式会社の『公共性』に関する日独比較」, 山口 尚美, 経営学史学会第25回全国大会, 2017 05 27 , 予稿集41-47頁 査読有り
「ドイツとの比較から見る日本の企業統治改革の問題」, 山口 尚美, 工業経営研究学会東日本部会, 2016 03 28
「ドイツにおける企業統治システムの進化の多様性」, 山口 尚美, 日本比較経営研究学会第40回全国大会, 2015 05 09 , ワークショップ「ヨーロッパ企業の多様性:多様なステークホルダーとの関係性と価値創造」 予稿集30-32頁
「自動車関連産業における企業統治システムの進化の多様性」, 山口 尚美, 工業経営研究学会東日本部会, 2015 03 12
「企業統治システムの進化とCSR:VW社の成長戦略を手掛かりとして」, 山口 尚美, 企業と社会フォーラム第4回年次大会, 2014 09 19 , 査読有り
「『株主の復権』と企業統治システムの進化:VW社の事例を手掛かりとして」, 山口 尚美, 日本経営学会第88回大会, 2014 09 04 , 予稿集357-360頁
「『株主価値重視経営』の弊害とCSR型企業統治システム」, 山口 尚美, 日本経営学会関東部会, 2012 04 28
“Dialogue-oriented Approach to Business Ethics: A German Perspective”, Naomi Yamaguchi, 工業経営研究学会第25回国際大会, 2010 08 28 , 予稿集95-100頁
「ドイツ経営経済学の発展と企業倫理の展開:シュタインマン学派の企業倫理学を中心として」, 山口 尚美, 経営学史学会第18回全国大会, 2010 05 21 , 予稿集136-143頁 査読有り
「企業倫理の制度化に向けての一考察:シュタインマン学派の学説を中心に」, 山口 尚美, 企業経済研究会関東部会例会, 2008 10 18
Research Grants & Projects
ドイツとの比較から考察する日本の企業統治改革の課題, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2019 - 2022
Others
2020 12 , 情報・政策トピックス, 山口尚美「企業統治改革の方向性の検討」,香川ニュービジネスクラブ『KNBC NEWS』No.246,2020年12月,19頁。
2019 09 , 香川大学研究シーズの紹介(第74回), 山口尚美「企業統治改革の方向性の検討」,『調査月報』No.390,百十四経済研究所,2019年9月,33頁。
Social Contribution Activities Information
Social Contribution
高大連携「共同の学び講座」, パネリスト, 2021 11 17
高大連携「共同の学び講座」, パネリスト, 2021 09 28
教員免許状更新講習「倫理について考える」, 講師, 香川大学, 2021 09 12