English
フリーワードで探す
詳細検索はこちら
検索
研究者基本情報
基本情報
学歴
学位
所属学協会
経歴
研究活動情報
研究分野
研究キーワード
Misc
競争的資金
その他
教育活動情報
担当経験のある科目
社会貢献活動情報
社会貢献活動
緒方 宏海
オガタ ヒロミ
所属
経済学部
経済学科
創発科学研究科(令和4年4月開設)
創発科学専攻
職名
准教授
Last Updated :2022/05/28
研究者基本情報
基本情報
科研費研究者番号:10750044
学歴
2005年04月 - 2010年03月, 東京大学大学院, 総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程
学位
博士(学術), 東京大学大学院総合文化研究科
所属学協会
日本島嶼学会
日本現代中国学会
日本文化人類学会
経歴
2010年04月, - 2013年03月, 独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員PD(文化人類学分野)
2007年04月, - 2009年03月, 独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員DC2(文化人類学分野)
研究活動情報
研究分野
人文・社会 / 文化人類学、民俗学
研究キーワード
民間信仰, 政治と経済, 島嶼, 農村, 東アジア, 文化人類学
Misc
「島嶼性」についての人類学的覚書, 緒方宏海, 島嶼研究 日本島嶼学会, 22, (1), 93 - 108, 2021年02月,
[査読有り]
書評 西澤治彦・河合洋尚編『フィールドワーク : 中国という現場、人類学という実践』, 緒方宏海, 現代中国 = Modern China 日本現代中国学会, (92), 148 - 154, 2018年,
[依頼有り]
農村女性の政治参加と宗族規範―中国山東省の宗族村落の事例を中心にして―, 緒方宏海, 現代中国= Modern China 日本現代中国学会, (91), 57-73, 2017年,
[査読有り]
村民委員会選挙とガバナンスのジレンマー中国北方長山諸島の実態に関する文化人類学的考察ー, 緒方宏海, 香川大学経済学部研究年報, 54, 2015年03月
未来へつなぐ「華僑村官」の村づくり―中国の「華僑村」に関する文化人類学的考察―, 緒方宏海, 芝浦工業大学研究報告, 48, (1・2), 2015年03月
中国黄海島嶼における漁業と家族生活―長山諸島の一島嶼村落の事例を中心にして, 緒方宏海, 芝浦工業大学研究報告, 47, (2), 2013年
南方の風水師に奪われた島の秘宝―中国最北端長山諸島の風水思想と実践, 緒方宏海, アリーナ = Arena, 14, 2012年
日本植民地期関東州の漁業政策と黄海島嶼漁民の経営(2), 緒方宏海, 政治経済史学, 522, 2010年04月,
[査読有り]
日本植民地期関東州の漁業政策と黄海島嶼漁民の経営(1), 緒方宏海, 政治経済史学, 521, 2010年03月,
[査読有り]
海の神々「媽祖」と「海神娘娘」─中国遼東半島黄海島嶼漁民の信仰実践, 緒方宏海, 年報地域文化研究 東京大学大学院総合文化研究科, 14, 131 - 154, 2010年,
[査読有り]
現代中国農村の宗族が「村民自治」に及ぼす影響分析(2)中国遼寧省の農村の事例を中心にして, 緒方宏海, 政治経済史学, 512, 2009年06月,
[査読有り]
現代中国農村の宗族が「村民自治」に及ぼす影響分析(1)中国遼寧省の農村の事例を中心にして, 緒方宏海, 政治経済史学, 511, 2009年05月,
[査読有り]
中国における「郷村観光」の実態に関する社会人類学的研究, 緒方宏海, 旅の文化研究所研究報告, 17, 2009年
市場経済下の中国農村における風水的自然把握--墓地改革をめぐる農民の交渉, 緒方宏海, アジア地域文化研究, 4, 2007年,
[査読有り]
異民族間の通婚にみる「民族」カテゴリーの重層性とその社会的意義(2)中国東北地方遼寧省鳳城市の多民族村落社会の事例, 緒方宏海, 政治経済史学, 481, 2006年09月,
[査読有り]
異民族間の通婚にみる「民族」カテゴリーの重層性とその社会的意義(1)中国東北地方遼寧省鳳城市の多民族村落社会の事例, 緒方宏海, 政治経済史学, 480, 2006年08月,
[査読有り]
競争的資金
現代中国農村女性の政治参加の実態とその社会関係・社会連帯に関する文化人類学的研究, 日本学術振興会科研費, 若手研究(B), 2016年04月 - 2019年03月
その他
専門社会調査士
教育活動情報
担当経験のある科目
文化人類学特殊講義, 香川大学大学院経済学研究科
中国語応用演習(for HSK), 香川大学
アジア文化論, 香川大学
社会調査法, 香川大学
文化人類学, 香川大学
社会貢献活動情報
社会貢献活動
学術交流協定締結大学専門員上海大学, 助言・指導, 上海大学, 2015年04月 - 現在, 世話人
平成 28 年度 香川大学教員免許状更新講習, 講師, 現職教員(校長、副校長、教頭を含む。 実習助手、寄宿舎指導員、学校栄養職員、養護職 員 。, 2016年06月, 講師, 文化人類学講義を90分×4コマ実施した