Researchers Database

Shiota Atsuko

  • Faculty of Medicine
  • School of Medicine
  • Office for the Promotion of Diversity
  • Professor
Last Updated :2025/04/24

Researcher Information

Degree

  • Medical Doctor(2001/12 Medical Doctor)

J-Global ID

Research Interests

  • Japanese Kampo Medicine   Psychosomatic Gynecology   Gynecologic Oncology   

Research Areas

  • Life sciences / Obstetrics and gynecology

Academic & Professional Experience

  • 2021/04 - Today  Kagawa University医学科健康科学教授
  • 2012/10 - 2021/03  Kagawa Prefectural College of Health Sciences看護学科教授
  • 2007/10 - 2012/09  Kagawa University Faculty of Medicine, University Hospital周産期学婦人科学Associate Professor

Education

  • 1987/03 -   Tokyo Medical and Dental University  Faculty of Medicine  School of Medicine

Association Memberships

  • Japan Society of Sexually Transmitted Infection   Japan Academy of Nurcing Education   Japan Society of Nurcing Research   Japan Society of Maternal Health   Japan Society of Adolescentology   Japan Society for Menopause and Women's Health   Japanese Society of Psychosomatic Obstetrics and Gynecology   Japan Society for Oriental Medicine   Japan Society of Clinical Cytology   Japan Society of Obstetrics and Gynecology   

Published Papers

  • 月経カップを用いた現代日本人女性の月経重量に関する前向き観察研究 現代女性の月経重量はどのぐらいですか?
    鶴田 智彦; 塩田 敦子; 金西 賢治
    日本女性医学学会雑誌 (一社)日本女性医学学会 32 (1) 145 - 145 2185-8861 2024/10
  • 産後うつ病と睡眠の関連の解明 よりよい睡眠支援を目指して
    新田 絵美子; 塩田 敦子; 谷川 りか; 辻 佳代; 松井 佳子; 喜多 美里; 向井 健人; 古市 愛; 國友 紀子; 鎌田 恭輔; 山本 健太; 天雲 千晶; 伊藤 恵; 花岡 有為子; 鶴田 智彦; 金西 賢治
    日本女性医学学会雑誌 (一社)日本女性医学学会 32 (1) 221 - 221 2185-8861 2024/10
  • 月経カップを用いた現代日本人女性の月経重量に関する前向き観察研究 現代女性の月経重量はどのぐらいですか?
    鶴田 智彦; 塩田 敦子; 金西 賢治
    現代産婦人科 中国四国産科婦人科学会 73 (Suppl.) S81 - S81 1882-482X 2024/09
  • Shiota Atsuko; Teraoka Hiromi; Ishikawa Hiroki
    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research Wiley 50 (10) 1924 - 1934 1341-8076 2024/08
  • 食行動の異常のある母体から出生した児が代謝性アルカローシスに至った3例
    新田 絵美子; 木村 華捺; 國友 紀子; 合田 亮人; 宮井 瑛子; 鎌田 恭輔; 香西 亜優美; 山本 健太; 石橋 めぐみ; 田中 圭紀; 天雲 千晶; 森 信博; 花岡 有為子; 鶴田 智彦; 田中 宏和; 塩田 敦子; 金西 賢治
    日本女性医学学会雑誌 (一社)日本女性医学学会 30 (1) 179 - 179 2185-8861 2022/10
  • 周産期にある女性の睡眠とストレスおよび抑うつ症状に関する研究
    木戸 久美子; 植村 裕子; 塩田 敦子
    母性衛生 (公社)日本母性衛生学会 63 (3) 231 - 231 0388-1512 2022/08
  • 当院における産褥うつ病の発症とCOVID-19拡大の関連について
    新田 絵美子; 鎌田 恭輔; 香西 亜優美; 山本 健太; 石橋 めぐみ; 田中 圭紀; 天雲 千晶; 伊藤 恵; 森 信博; 花岡 有為子; 鶴田 智彦; 田中 宏和; 塩田 敦子; 金西 賢治
    日本女性医学学会雑誌 (一社)日本女性医学学会 29 (1) 173 - 173 2185-8861 2021/10
  • お血あるいは気滞を除く随証治療で当帰芍薬散証へ導き、当帰芍薬散内服で妊娠出産にいたった不妊の3症例
    戸田 稔子; 塩田 敦子; 福嶋 裕造; 藤田 良介; 多久島 康司; 能美 晶子
    日本東洋医学雑誌 (一社)日本東洋医学会 72 (4) 377 - 382 0287-4857 2021/10
  • 産後女性におけるメンタルヘルスのバイオマーカーとしての尿中バイオピリンの可能性
    塩田 敦子; 多田 達史; 河西 邦浩; 香西 祥子; 金西 賢治
    日本産科婦人科学会雑誌 (公社)日本産科婦人科学会 73 (臨増) S - 617 0300-9165 2021/03
  • 慢性外陰痛(Vulvodynia)の漢方治療 フォローアップ症例の検討から
    塩田 敦子; 野萱 純子
    産婦人科漢方研究のあゆみ 産婦人科漢方研究会 (37) 99 - 105 0913-865X 2021/03
  • Atsuko Shiota; Chika Shime; Kyoko Nakai; Mitsuru Kageyama
    Frontiers in nutrition 8 760958 - 760958 2021
  • Satoshi Tada; Atsuko Shiota; Hidehiro Hayashi; Takehiro Nakamura
    Heliyon Elsevier BV 6 (1) e03138 - e03138 2405-8440 2020/01
  • 漢方製剤を用いて抗不安薬をやめることができた高齢者の1例
    塩田 敦子
    日本東洋心身医学研究 日本東洋心身医学研究会 34 (1-2) 39,i - 44,i 1340-3117 2019/12
  • 出産後のドケルバン病・手根管症候群に対する当帰芍薬散での治療経験
    福嶋 裕造; 塩田 敦子; 多久島 康司; 藤田 良介; 戸田 稔子; 船越 多恵; 三明 淳一郎
    日本東洋医学雑誌 (一社)日本東洋医学会 70 (3) 236 - 239 0287-4857 2019/07
  • 有効な漢方製剤から考える月経前症候群(PMS)の病態
    塩田 敦子; 秦 利之
    産婦人科漢方研究のあゆみ 産婦人科漢方研究会 (35) 42 - 47 0913-865X 2018/04
  • 漢方薬にて臍帯動脈血流の改善、児体重の増加をみた双角子宮妊娠の1例
    塩田 敦子; 秦 利之
    産婦人科漢方研究のあゆみ 産婦人科漢方研究会 (33) 99 - 102 0913-865X 2016/04
  • 真武湯が身体症状とともに精神症状に奏効した2例
    塩田 敦子; 鈴木 恵子; 秦 利之
    日本東洋心身医学研究 日本東洋心身医学研究会 30 (1-2) 56,iv - 60,iv 1340-3117 2015/12
  • 子宮内膜癌との鑑別が困難であった化生を伴う子宮内膜増殖症の一例
    串田 吉生; 舩本 康申; 林 俊哲; 香月 奈穂美; 門田 球一; 河野 幸治; 金西 賢治; 塩田 敦子; 秦 利之; 羽場 礼次
    日本臨床細胞学会雑誌 (公社)日本臨床細胞学会 49 (Suppl.1) 283 - 283 0387-1193 2010/03
  • 内膜癌との鑑別が困難であった化生を伴う内膜増殖症の1例
    串田 吉生; 舩本 康申; 林 俊哲; 門田 球一; 香月 奈穂美; 河野 幸治; 金西 賢治; 塩田 敦子; 秦 利之; 羽場 礼次
    香川臨床細胞雑誌 香川県臨床細胞学会 22 (1) 87 - 88 1882-7896 2010/03
  • Kyuichi Kadota; Reiji Haba; Masashi Ishikawa; Yoshio Kushida; Naomi Katsuki; Toshitetsu Hayashi; Yumi Miyai; Kenji Bando; Atsuko Shiota; Toshiyuki Hata
    Archives of gynecology and obstetrics 280 (5) 839 - 43 2009/11
  • Tharangrut Hanprasertpong; Uiko Hanaoka; Xia Zhang; Nobuhiro Mori; Eisuke Inubashiri; Kenji Kanenishi; Chizu Yamashiro; Hirokazu Tanaka; Atsuko Shiota; Toshihiro Yanagihara; Toshiyuki Hata
    Journal of Medical Ultrasonics 35 (4) 197 - 199 1346-4523 2008/12
  • 下腹部痛を主訴として卵管、卵巣、リンパ行性に進展した子宮体部腺扁平上皮癌の1例
    塩田 敦子; 金西 賢治; 秦 利之; 羽場 礼次; 串田 吉生; 門田 球一; 松永 徹
    日本臨床細胞学会雑誌 (公社)日本臨床細胞学会 47 (Suppl.1) 172 - 172 0387-1193 2008/03
  • 塩田 敦子; 森 信博; 犬走 英介; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 田中 宏和; 柳原 敏宏; 秦 利之
    女性心身医学 一般社団法人 日本女性心身医学会 13 (1) 44 - 44 2008
  • Shiota Atsuko; Ohno Masayuki; Hata Toshiyuki
    Journal of Japanese Society of Psychosomatic Obstetrics and Gynecology Japanese Soiety of Psychosomatic Obstetrics and Gynecology 12 (1) 172 - 172 2007
  • 術後1年で再発した卵巣顆粒膜細胞腫の1例
    石川 雅士; 羽場 礼次; 串田 吉生; 土井 貴司; 門田 球一; 松永 徹; 河野 幸治; 岸田 不二夫; 舩本 康申; 秦 利之; 大野 正文; 塩田 敦子
    日本臨床細胞学会中国四国連合会会報 日本臨床細胞学会-中国四国連合会 (19) 39 - 39 0913-1426 2004/08
  • D Senoh; H Tanaka; A Shiota; M Ohno; T Hata
    GYNECOLOGIC AND OBSTETRIC INVESTIGATION KARGER 55 (3) 162 - 167 0378-7346 2003 [Refereed]
  • Three-dimensional sonographic features of nuchal edema.
    Masayuki Ohno; Kenji Kanenishi; Atsushi Kuno; Masashi Akiyama; Chizu Yamashiro; Hirokazu Tanaka; Atsuko Shiota; Daisaku Senoh; Toshiyuki Hata
    Gynecologic and obstetric investigation 53 (2) 125 - 8 0378-7346 2002
  • Atsuko Shiota; Tatsuya Igarashi; Takaaki Kurose; Masayuki Ohno; Tamotsu Hando
    Acta Cytologica S. Karger AG 46 (3) 499 - 506 0001-5547 2002
  • Nuchal translucency thickness and fetal cardiac flow velocity in normal fetuses at 11-13 weeks of gestation
    T Hata; E Inubashiri; K Kanenishi; M Akiyama; H Tanaka; A Shiota; T Yanagihara; M Ohno
    GYNECOLOGIC AND OBSTETRIC INVESTIGATION KARGER 53 (4) 209 - 213 0378-7346 2002 [Refereed]

Books etc

  • 女性生殖器
    苛原, 稔; 渡邊, 浩子 (Contributor子宮の疾患)メディカ出版 2020/01 9784840469050 350p
  • 今日の治療指針 : 私はこう治療している
    日野原, 重明; 阿部, 正和; 石山, 俊次; 稲垣, 義明; 多賀須, 幸男; 尾形, 悦郎; 山口, 徹; 北原, 光夫; 福井, 次矢; 高木, 誠; 小室, 一成; 赤司, 浩一(大学教員) 医学書院 2013/01 冊

MISC

  • 産後うつ病と睡眠の関連の解明-よりよい睡眠支援を目指して-
    新田絵美子; 塩田敦子; 谷川りか; 辻佳代; 松井佳子; 喜多美里; 向井健人; 古市愛; 國友紀子; 鎌田恭輔; 山本健太; 天雲千晶; 伊藤恵; 花岡有為子; 鶴田智彦; 金西賢治  日本女性医学学会雑誌  32-  (1)  2024
  • 月経カップを用いた現代日本人女性の月経重量に関する前向き観察研究~現代女性の月経重量はどのぐらいですか?~
    鶴田智彦; 塩田敦子; 金西賢治  日本女性医学学会雑誌  32-  (1)  2024
  • 月経カップを用いた現代日本人女性の月経血重量に関する前向き観察研究-研究結果からみえた「フェムテック」が革新する未来の医療と課題-
    鶴田智彦; 塩田敦子; 金西賢治  産婦人科の実際  73-  (12)  2024
  • 本邦初,月経カップを用いた現代日本人女性の月経重量に関する前向き観察研究~現代女性の月経重量はどのぐらいですか?~
    鶴田智彦; 塩田敦子; 金西賢治  日本産科婦人科学会雑誌  76-  2024
  • 思春期の月経前症候群(PMS)に対する漢方治療
    塩田 敦子; 金西 賢治  思春期学  39-  (1)  130  -131  2021/03
  • 閉経前乳がん患者におけるタモキシフェン内服によるE2、FSHの経時的変化 約2年間にわたる20例の観察から
    塩田 敦子; 多田 達史; 武部 晃司; 新井 貴士; 安毛 直美  日本女性医学学会雑誌  28-  (1)  136  -136  2020/10
  • 閉経前乳がん患者20例におけるタモキシフェンの性腺系への作用
    塩田 敦子; 多田 達史; 武部 晃司  日本産科婦人科学会雑誌  72-  (臨増)  S  -673  2020/03
  • 「性の健康サポートワーキンググループ」活動報告 香川母性衛生学会の事業としての18年間のあゆみ
    野口 純子; 竹内 美由紀; 佐々木 睦子; 石原 留美; 眞鍋 由紀子; 阿部 慈; 松木 由美; 松下 有希子; 松本 かおり; 森本 典子; 笠井 美智子; 小松 千佳; 塩田 敦子  香川母性衛生学会誌  19-  (1)  23  -29  2019/11
  • 高校2年生女子が望む性教育と講演前後の知識・意識の変化
    塩田 敦子; 新田 絵美子  日本性感染症学会誌  30-  (2)  244  -244  2019/10
  • 子宮がん検診時に経腟超音波検査にて診断した子宮筋腫の有病率
    塩田 敦子; 新田 絵美子  日本女性医学学会雑誌  27-  (1)  166  -166  2019/10
  • 更年期障害による関節痛と鑑別を要した関節リウマチの1例
    新田 絵美子; 塩田 敦子; 秦 利之; 金西 賢治  日本女性医学学会雑誌  27-  (1)  180  -180  2019/10
  • 【漢方の今、これから】漢方療法の適用を見直す 月経前症候群
    塩田 敦子  産科と婦人科  86-  (8)  957  -961  2019/08
  • 「夫源病」に「夫婦同服」は有用か?
    塩田 敦子; 野萱 純子; 鈴木 恵子  日本東洋医学雑誌  70-  (別冊)  192  -192  2019/06
  • 婦人科外来で中高年女性の高血圧に漢方薬を用いて その効果と意義
    塩田 敦子; 秦 利之  産婦人科漢方研究のあゆみ  (36)  67  -72  2019/05
  • 女と男の関係性からみた心身医学 女性漢方外来からみた女性心身医学
    塩田 敦子  女性心身医学  23-  (3)  208  -211  2019/03
  • 若年女性における月経関連症状のバイオマーカーとしての尿中バイオピリンの可能性
    塩田 敦子; 野口 純子  日本産科婦人科学会雑誌  71-  (臨増)  S  -672  2019/02
  • 【エキスパートに学ぶ 女性骨盤底疾患のすべて】疾患各論:慢性骨盤痛・外陰痛 慢性骨盤痛に対する漢方治療
    塩田 敦子  臨床婦人科産科  73-  (1)  144  -151  2019/01
  • 女性を元気にする漢方
    苛原 稔; 清田 眞由美; 塩田 敦子; 岡村 麻子  漢方と診療  9-  (4)  163  -173  2019/01
  • イライラに用いる3方剤の使い分けを交流分析における人生の基本的な構えから考える
    塩田 敦子; 秦 利之  日本東洋心身医学研究  33-  (1-2)  38  -43  2018/12
  • 母親の抑うつ傾向の推移とストレス対処能力との関連 妊娠後期から産後1年までの縦断的調査
    榮 玲子; 植村 裕子; 松村 惠子; 塩田 敦子  香川母性衛生学会誌  18-  (1)  23  -31  2018/11
  • 尿中バイオピリン値は月経関連症状のバイオマーカーになり得るか?
    塩田 敦子; 植村 裕子; 石原 留美  日本女性医学学会雑誌  26-  (Suppl.)  152  -152  2018/10
  • 女と男の関係性からみた心身医学〜夫婦・親子問題としての女性外来・男性外来〜 女性漢方外来からみた女性心身医学
    塩田 敦子  女性心身医学  23-  (1)  41  -41  2018/07
  • 女性の乳幼児への関わりに対する思いの因子構造
    松村 惠子; 植村 裕子; 塩田 敦子; 榮 玲子  女性心身医学  23-  (1)  48  -48  2018/07
  • 慢性外陰痛(vulvodynia)の漢方治療 27例の検討から
    塩田 敦子; 鈴木 恵子; 野萱 純子; 秦 利之  日本東洋医学雑誌  69-  (別冊)  258  -258  2018/05
  • 重度下肢痙縮に芍薬甘草湯の一日量単回投与が有効であった一症例
    野萱 純子; 伊東 祥子; 塩田 敦子; 竹川 佳宏  日本東洋医学雑誌  69-  (別冊)  301  -301  2018/05
  • 外陰部擦過細胞診が診断に有用であった外陰Paget病の1例
    塩田 敦子; 塩岡 忠夫; 河野 幸治; 竿尾 光祐; 香月 奈穂美; 荻野 哲朗; 金西 賢治; 秦 利之  日本臨床細胞学会雑誌  57-  (Suppl.1)  184  -184  2018/04
  • 指圧・マッサージ圧の強弱の違いは肩こりをほぐす効果に影響を及ぼすか?
    松村 千鶴; 堀 美紀子; 塩田 敦子; 竹内 美由紀; 野口 純子; 三浦 浩美; 細原 正子; 舟越 和代; 吉本 知恵; 榮 玲子; 合田 加代子  香川県立保健医療大学雑誌  9-  27  -33  2018/03
  • 経腟超音波検査にて子宮がん検診時に診断した子宮筋腫の有病率 子宮筋腫は増えているか?
    塩田 敦子; 石橋 めぐみ; 天雲 千晶; 田中 圭紀; 真嶋 允人; 花岡 有為子; 金西 賢治; 秦 利之  日本産科婦人科学会雑誌  70-  (2)  747  -747  2018/02
  • 慢性外陰痛(vulvodynia)のオーダーメイド医療としての漢方治療
    塩田 敦子; 秦 利之; 新田 絵美子  日本女性医学学会雑誌  25-  (Suppl.)  130  -130  2017/10
  • 漢方教育の看護基礎教育への導入について 全国の看護系大学へのアンケート調査結果より
    塩田 敦子; 榮 玲子  日本看護学教育学会誌  27-  199  -199  2017/07
  • 高校2年生女子における自尊心の育ちについて
    塩田 敦子; 竹内 美由紀; 野口 純子; 佐々木 睦子; 松下 有希子; 秦 利之  女性心身医学  22-  (1)  80  -80  2017/06
  • 【現代の子育て環境と漢方】いのちを繋ぐ女性に使う漢方 妊活から胎児・乳児を意識した漢方の使用経験
    塩田 敦子  小児疾患の身近な漢方治療  15-  26  -38  2017/04
  • 【現代の子育て環境と漢方】現代の子育て環境と漢方
    山口 英明; 冨田 和巳; 久保田 健夫; 塩田 敦子; 新井 勝; 大谷 俊樹; 川嶋 浩一郎; 小川 恵子  小児疾患の身近な漢方治療  15-  70  -76  2017/04
  • 慢性外陰痛(vulvodynia)の漢方治療 2015 Consensus terminology and classification of persistent vulvar painを踏まえて
    塩田 敦子  産婦人科漢方研究のあゆみ  (34)  100  -106  2017/04
  • 看護基礎教育に漢方の考え方を活かす アンケート結果からみる全国の看護系大学における漢方教育の現状
    塩田 敦子  日本東洋医学雑誌  68-  (別冊)  383  -383  2017/04
  • 【現代女性のメンタルヘルス】月経前症候群(PMS)の診断とケア
    塩田 敦子  産婦人科の実際  66-  (3)  279  -285  2017/03
  • 胆道系疾患患者の胆汁を対象としたEdwardsiella tarda保菌調査
    末澤 千草; 山根 知; 長田 祥弥; 稲田 芙美; 奥條 真紀子; 伊原木 沙智代; 筧 隆子; 出石 邦彦; 塩田 敦子; 奥田 潤  香川県立保健医療大学雑誌  8-  21  -26  2017/03
  • 妊娠期のメンタルヘルスと漢方
    塩田 敦子  女性心身医学  21-  (3)  244  -248  2017/03
  • 慢性外陰痛(Vulvodynia)の治療 2015 Consensus terminology and classification of persistent vulvar painに沿って
    塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科学会雑誌  69-  (2)  1034  -1034  2017/02
  • 肝胆道疾患患者の胆汁中におけるEdwardsiella tardaの検出(Detection of Edwardsiella tarda in the bile of patients with hepatobiliary disease)
    末澤 千草; 山根 知; 長田 祥弥; 稲田 芙美; 奥條 真紀子; 伊原木 沙智代; 筧 隆子; 出石 邦彦; 塩田 敦子; 奥田 潤  日本細菌学雑誌  72-  (1)  161  -161  2017/02
  • 婦人科外来で思春期の心身症に漢方を用いて
    塩田 敦子; 秦 利之; 鈴木 恵子  日本東洋心身医学研究  31-  (1-2)  19  -24  2016/12
  • 女性と漢方薬
    塩田 敦子  香川母性衛生学会誌  16-  (1)  4  -4  2016/11
  • 妊娠末期から産後1年までの抑うつ傾向とストレス対処能力の関連
    榮 玲子; 植村 裕子; 塩田 敦子; 松村 惠子  香川母性衛生学会誌  16-  (1)  33  -40  2016/11
  • 高校2年生女子が望む性教育と講演前後の知識・意識の変化について
    塩田 敦子; 野口 純子; 竹内 美由紀; 佐々木 睦子; 松下 有希子; 笠井 美智子; 松本 かおり; 松木 由美; 森本 典子; 眞鍋 由紀子; 秦 利之  日本女性医学学会雑誌  24-  (Suppl.)  112  -112  2016/10
  • 青年期女性の骨盤形態は月経痛と関連するか
    植村 裕子; 塩田 敦子; 安井 敏之  日本女性医学学会雑誌  24-  (Suppl.)  183  -183  2016/10
  • 子宮頸部原発CD5陽性びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の1例
    塩田 敦子; 田野 有美; 古市 幸枝; 郷田 衛; 本山 睦美; 伊吹 英美; 宮井 由美; 串田 吉生; 羽場 礼次; 金西 賢治; 秦 利之  日本臨床細胞学会雑誌  55-  (Suppl.2)  503  -503  2016/10
  • 性教育講演前後での高校生の性に関する知識と認識の変化
    竹内 美由紀; 野口 純子; 佐々木 睦子; 松下 有希子; 笠井 美智子; 松本 かおり; 眞鍋 由紀子; 塩田 敦子; 秦 利之; 香川母性衛生学会性の健康サポートワーキンググループ  母性衛生  57-  (3)  241  -241  2016/09
  • 【皮膚科で診るSTI(1) HSV、HPV、HIV感染症】(Part1.)HSV感染症 痛いから性器ヘルペスではない!外陰部痛を来す疾患
    塩田 敦子  Visual Dermatology  15-  (8)  794  -798  2016/07
  • 妊娠期のメンタルヘルスと漢方
    塩田 敦子  女性心身医学  21-  (1)  57  -57  2016/06
  • 【中高年女性に多くみられる症候とその対策】うつ
    塩田 敦子  産科と婦人科  83-  (4)  373  -379  2016/04
  • 女性の健康と漢方 女性産婦人科医からみた漢方
    塩田 敦子; 野萱 純子; 秦 利之  日本東洋医学雑誌  67-  (別冊)  112  -112  2016/04
  • 医療系大学生に対する健康サポーター養成プログラムの評価
    堀 美紀子; 竹内 美由紀; 榮 玲子; 舟越 和代; 塩田 敦子; 眞鍋 紀子; 樋本 尚志; 今井 正; 佐藤 功  香川県立保健医療大学雑誌  7-  17  -26  2016/03
  • 高校生が望む性教育の内容に関する検討
    野口 純子; 竹内 美由紀; 松下 有希子; 眞鍋 由紀子; 塩田 敦子; 佐々木 睦子; 秦 利之  思春期学  34-  (1)  93  -93  2016/03
  • 女子小学生における体格・生活習慣と骨評価の関係
    榮 玲子; 植村 裕子; 塩田 敦子; 野口 純子; 竹内 美由紀  思春期学  34-  (1)  108  -109  2016/03
  • 思春期外来の心身症に漢方薬を用いて
    塩田 敦子; 植村 裕子; 竹内 美由紀; 野口 純子; 榮 玲子; 松村 惠子; 佐々木 睦子; 秦 利之  思春期学  34-  (1)  131  -131  2016/03
  • 女性医師による大学生への子宮頸がん予防出前講座の効果 アンケート調査結果より
    塩田 敦子; 川崎 香里; 鈴木 恵子; 宇都宮 由紀子; 露木 佳子  日本産科婦人科学会雑誌  68-  (2)  674  -674  2016/02
  • 産婦人科女性医師による大学生への子宮頸がん予防出前講座の取り組み アンケート調査結果を交えて
    塩田 敦子; 露木 佳子; 宇都宮 由紀子; 川崎 香里  日本女性医学学会雑誌  23-  (Suppl.)  133  -133  2015/10
  • 香川母性衛生学会「性の健康サポートワーキンググループ」の活動(第1報) 10年間の活動内容と今後の課題
    佐々木 睦子; 野口 純子; 竹内 美由紀; 松下 有希子; 笠井 美智子; 松本 かおり; 眞鍋 由紀子; 塩田 敦子; 秦 利之; 香川母性衛生学会性の健康サポートワーキンググループ  母性衛生  56-  (3)  251  -251  2015/09
  • 香川母性衛生学会「性の健康サポートワーキンググループ」の活動(第2報) 高校生が望む性教育の内容
    野口 純子; 佐々木 睦子; 竹内 美由紀; 松下 有希子; 笠井 美智子; 松本 かおり; 眞鍋 由紀子; 塩田 敦子; 秦 利之; 香川母性衛生学会性の健康サポートワーキンググループ  母性衛生  56-  (3)  252  -252  2015/09
  • 慢性外陰痛(Vulvodynia)のマネジメント
    塩田 敦子; 植村 裕子; 榮 玲子; 松村 恵子; 秦 利之  女性心身医学  20-  (1)  71  -71  2015/06
  • 妊婦のうつ・パニック障害に対する漢方薬の有用性
    塩田 敦子; 秦 利之; 野萱 純子; 鈴木 恵子  産婦人科漢方研究のあゆみ  (32)  117  -120  2015/04
  • 看護師教育における漢方教育の試み
    塩田 敦子  日本東洋医学雑誌  66-  (別冊)  259  -259  2015/04
  • 臨床に適応した生殖補助技術論演習の実践と導入効果
    天川 雅夫; 塩田 敦子; 秦 幸吉; 中澤 留美; 立石 謹也; 加藤 亮二  臨床検査学教育  6-  (2)  158  -163  2014/09
  • 【女性のうつ】更年期とうつ 産婦人科の立場から
    塩田 敦子  産科と婦人科  81-  (9)  1105  -1111  2014/09
  • 気分障害・不安障害合併妊娠の服薬に関する検討
    塩田 敦子; 松村 恵子; 植村 裕子; 秦 利之  女性心身医学  19-  (1)  86  -86  2014/07
  • 眼動脈血流速度波形解析を用いた桂枝茯苓丸における駆お血効果の検証
    塩田 敦子; 鈴木 恵子; 秦 利之  産婦人科漢方研究のあゆみ  (31)  21  -24  2014/04
  • 【産婦人科医必携 現代漢方の基礎知識】冷え性
    塩田 敦子  産婦人科の実際  63-  (3)  415  -420  2014/03
  • 慢性外陰痛(Vulvodynia)25例の治療とその効果
    塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科学会雑誌  66-  (2)  657  -657  2014/02
  • 認定薬剤師研修の広場 命をつなぐ女性にやさしい漢方薬 月経・妊娠に関連したからだとこころのトラブルに
    塩田 敦子  薬局  65-  (1)  143  -151  2014/01
  • うつ病・パニック障害合併妊婦の漢方治療の効果 半夏厚朴湯・抑肝散を中心に
    塩田 敦子; 鈴木 恵子; 秦 利之  香川母性衛生学会誌  13-  (1)  21  -26  2013/11
  • 生殖補助医療技術の現状と臨床検査技師教育カリキュラムへの導入の必要性
    天川 雅夫; 塩田 敦子; 加藤 亮二; 秦 幸吉; 中澤 留美; 松山 毅彦; 上野 一郎  臨床検査学教育  5-  (2)  99  -104  2013/09
  • 食文化の違いにより栄養指導に難渋した高血糖妊婦の1例
    大嶋 球乃; 井町 仁美; 久米川 知希; 日野 日登美; 平井 明美; 細川 等; 深田 陽子; 塩田 敦子; 村尾 孝児  糖尿病  56-  (5)  322  -322  2013/05
  • Uterine synechia合併妊娠で帝王切開術を施行した一例
    佐藤 美樹; 金西 賢治; 伊藤 恵; 森 信博; 花岡 有為子; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  産婦人科手術  (24)  169  -169  2013/05
  • 婦人科疾患の病態と予防・診断・治療 感染から"がん"まで
    塩田 敦子  感染防止  23-  (2)  7  -15  2013/04
  • うつ病・パニック障害合併妊婦に対する漢方治療の効果 半夏厚朴湯・抑肝散を中心に
    塩田 敦子; 鈴木 恵子; 野萱 純子; 秦 利之  日本東洋医学雑誌  64-  (別冊)  162  -162  2013/04
  • 難治性痛治療に大建中湯の追加が有効であった2症例
    野萱 純子; 塩田 敦子  日本東洋医学雑誌  64-  (別冊)  280  -280  2013/04
  • 慢性外陰痛(vulvodynia)に対する漢方製剤の効果
    塩田 敦子; 秦 利之; 鈴木 恵子  産婦人科漢方研究のあゆみ  (30)  43  -47  2013/04
  • 子宮頸がんの予防から検診まで 若年化する子宮頸がんへの対応
    塩田 敦子  医学検査  62-  (学会特集号)  np18  -np18  2013/04
  • カテコラミン誘発性多形性心室頻拍合併妊娠で硬膜外麻酔にて分娩管理を行った1例
    天雲 千晶; 真嶋 允人; 石橋 めぐみ; 田中 圭紀; 伊藤 恵; 請田 絵美子; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科学会雑誌  65-  (2)  640  -640  2013/02
  • チーム医療が功を奏した高血糖妊婦の1例
    井町 仁美; 深田 陽子; 大嶋 球乃; 久米川 知希; 日野 日登美; 平井 明美; 細川 等; 塩田 敦子; 村尾 孝児  日本内分泌学会雑誌  88-  (3)  1072  -1072  2012/12
  • 思春期外来の子どもたち
    塩田 敦子  香川母性衛生学会誌  12-  (1)  29  -30  2012/11
  • 女性のヘルスケア クリニカルディベート 不定愁訴に対する薬物療法 その適応と限界 漢方療法
    塩田 敦子  日本産科婦人科学会雑誌  64-  (9)  N  -376  2012/09
  • 思春期の不定愁訴に対する漢方療法
    塩田 敦子; 秦 利之  日本女性医学学会雑誌  20-  (Suppl.)  127  -127  2012/09
  • 3D/4D inversion modeを用いた完全内臓逆位の1例
    請田 絵美子; 石橋 めぐみ; 田中 圭紀; 天雲 千晶; 真嶋 允人; 伊藤 恵; 佐藤 美樹; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 祐和; 塩田 敦子; 秦 利之; 林 敬二  現代産婦人科  61-  (Suppl.)  S41  -S42  2012/09
  • 子宮下部に位置する子宮筋腫合併妊娠の中絶方法について苦慮した症例
    田中 圭紀; 石橋 めぐみ; 天雲 千晶; 眞嶋 允人; 伊藤 恵; 請田 絵美子; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  現代産婦人科  61-  (Suppl.)  S45  -S45  2012/09
  • Pseudo Meigs症候群を呈した粘液性境界悪性卵巣腫瘍の一例
    石橋 めぐみ; 田中 圭紀; 天雲 千晶; 真嶋 允人; 伊藤 恵; 佐藤 美樹; 請田 絵美子; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  現代産婦人科  61-  (Suppl.)  S58  -S58  2012/09
  • 子宮腺筋症から発生した筋層内子宮類内膜腺癌の1例
    伊藤 恵; 石橋 めぐみ; 田中 圭紀; 天雲 千晶; 真嶋 允人; 佐藤 美樹; 請田 絵美子; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之; 林 俊哲; 串田 吉生; 羽場 礼次  香川産科婦人科雑誌  14-  (1)  37  -42  2012/09
  • 【絨毛性疾患アップデート 「取扱い規約」改訂をふまえて】絨毛性疾患の取扱い 胎児共存奇胎の取扱い
    金西 賢治; 塩田 敦子; 秦 利之  臨床婦人科産科  66-  (8)  630  -634  2012/07
  • 命をつなぐ女性にやさしい漢方薬 月経・妊娠に関連したからだとこころのトラブルに
    塩田 敦子  女性心身医学  17-  (1)  76  -76  2012/07
  • 慢性外陰痛Vulvodyniaに対する漢方治療 加味逍遙散を中心に
    塩田 敦子; 秦 利之; 鈴木 恵子; 野萱 純子  日本東洋医学雑誌  63-  (別冊)  370  -370  2012/05
  • 経腟3Dカラードプラー法が診断に有用であった子宮動静脈奇形の一例
    眞島 允人; 金西 賢治; 伊藤 恵; 佐藤 美樹; 森 信博; 花岡 有為子; 田中 宏和; 塩田 敦子; 外山 芳弘; 秦 利之  超音波医学  39-  (Suppl.)  S465  -S465  2012/04
  • 妊娠初期の双胎児間の反射行動について4次元超音波法による検討
    金西 賢治; 伊藤 恵; 佐藤 美樹; 森 信博; 花岡 有為子; 田中 宏和; 塩田 敦子; 佐々木 睦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  超音波医学  39-  (Suppl.)  S465  -S465  2012/04
  • 経腟3-Dパワードプラによる10〜13週の胎児脳体積および血流評価について
    伊藤 恵; 天雲 千晶; 佐藤 美樹; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  超音波医学  39-  (Suppl.)  S476  -S476  2012/04
  • Uterine synechia合併妊娠の一例
    佐藤 美樹; 金西 賢治; 伊藤 恵; 森 信博; 花岡 有為子; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  超音波医学  39-  (Suppl.)  S478  -S478  2012/04
  • Placental Shelfの出生前3次元超音波所見
    天雲 千晶; 伊藤 恵; 佐藤 美樹; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 石原 剛; 秦 利之  超音波医学  39-  (Suppl.)  S562  -S562  2012/04
  • 子宮頸部細胞診でASCと評価した症例の検討
    田野 有美; 真鍋 朋子; 白石 誠; 塩岡 忠夫; 中野 正行; 串田 吉生; 羽場 礼次; 塩田 敦子; 秦 利之  香川臨床細胞雑誌  24-  (1)  16  -18  2012/03
  • 子宮頸部細胞診異常にて子宮腟部円錐切除後、腟上皮内がん(VAIN3)が判明した症例
    塩田 敦子; 佐藤 美紀; 金西 賢治; 秦 利之; 香月 奈穂美; 串田 吉生; 羽場 礼次; 河野 幸治; 松永 徹  日本臨床細胞学会雑誌  51-  (Suppl.1)  284  -284  2012/03
  • クリニカルディベート 不定愁訴に対する薬物療法 その適応と限界 漢方療法
    塩田 敦子  日本産科婦人科学会雑誌  64-  (2)  345  -345  2012/02
  • 妊娠・産褥期に発症した脳静脈洞血栓症の3症例
    花岡 有為子; 伊藤 恵; 佐藤 美樹; 森 信博; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科学会雑誌  64-  (2)  513  -513  2012/02
  • 3次元超音波およびMRIにより出生前診断されたUterine synechiaの一例
    佐藤 美樹; 金西 賢治; 伊藤 恵; 森 信博; 花岡 有為子; 田中 宏和; 塩田 敦子; 武本 幹彦; 秦 利之  日本産科婦人科学会雑誌  64-  (2)  691  -691  2012/02
  • 4次元超音波を用いた妊娠初期の双胎児における反射行動の検討
    金西 賢治; 伊藤 恵; 佐藤 美樹; 森 信博; 花岡 有為子; 田中 宏和; 塩田 敦子; 佐々木 睦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科学会雑誌  64-  (2)  735  -735  2012/02
  • 経腟3-Dパワードプラ超音波による10〜13週の胎児脳体積および血流について
    伊藤 恵; 天雲 千晶; 佐藤 美樹; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 野口 純子; 秦 利之  日本産科婦人科学会雑誌  64-  (2)  736  -736  2012/02
  • Medication for Unidentified Complaints : Indications and Limits of Herbal Medicine
    SHIOTA Atsuko  日本産科婦人科學會雜誌  64-  (9)  "N  -373"-"N-376"  2012
  • 2) 漢方療法(不定愁訴に対する薬物療法:その適応と限界,女性のヘルスケア,クリニカルディベート,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第64回学術講演会)
    塩田 敦子  日本産科婦人科學會雜誌  64-  (2)  345  -345  2012
  • Unidentified complaints in adolescence and the treatment for them
    塩田 敦子; 秦 利之  産婦人科治療  103-  (2)  123  -129  2011/08
  • Unidentified complaints in climacterium and the treatment for them
    塩田 敦子; 秦 利之  産婦人科治療  103-  (1)  41  -48  2011/07
  • Toshiyuki Hata; Kohkichi Hata; Junko Noguchi; Kenji Kanenishi; Atsuko Shiota  The journal of obstetrics and gynaecology research  37-  (10)  1255  -1268  2011
  • P1-20-5 三次元超音波検査を用いた胎児胃容積の再評価(Group42 妊娠・分娩・産褥の生理・病理10 超音波診断,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
    野口 純子; 天雲 千晶; 奥 真紀; 岡田 裕美子; 松岡 恵; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  63-  (2)  595  -595  2011
  • P2-7-2 3次元インバージョン法を用いた胎児異常の診断(Group79 妊娠・分娩・産褥の病理(症例)1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
    森 信博; 天雲 千晶; 奥 真紀; 岡田 裕美子; 松岡 恵; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  63-  (2)  726  -726  2011
  • P1-14-10 総合周産期母子医療センターにおける助産所連携施設としての検討(Group24 産科救急搬送1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
    柳原 敏宏; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  63-  (2)  538  -538  2011
  • P1-15-12 双胎妊娠における頭殿長発育の検討(Group28 多胎妊娠1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
    花岡 有為子; 森 信博; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之; 林 茂樹  日本産科婦人科學會雜誌  63-  (2)  548  -548  2011
  • Unidentified Complaints in Adolescence to Climacterium and the Treatment for Them
    SHIOTA Atsuko  日本産科婦人科學會雜誌  63-  (12)  "N  -223"-"N-228"  2011
  • 子宮内胎児発育遅延に臍帯動脈拡張期逆流波を合併した一例
    森 信博; 柳原 敏宏; 奥 真紀; 天雲 千晶; 岡田 裕美子; 松岡 恵; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 幸吉; 秦 利之  香川産科婦人科雑誌  12-  (1)  23  -28  2010/09
  • 卵巣癌の臨床進行期診断 (今月の臨床 産婦人科画像診断のセカンドチョイス) -- (婦人科画像診断--どこまで可能か)
    金西 賢治; 塩田 敦子; 秦 利之  臨床婦人科産科  64-  (6)  982  -987  2010/06
  • P3-363 早産児におけるFGRの評価 : 超音波推定体重による胎児発育基準値と出生体重基準値による比較(Group143 胎児・新生児11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
    花岡 有為子; 森 信博; 金西 賢治; 山城 千珠; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  62-  (2)  745  -745  2010
  • P1-324 新生児ヘモクロマトーシスに対する,High-dose immunoglobulin療法による胎児治療(Group40 胎児・新生児3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
    田中 宏和; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  62-  (2)  456  -456  2010
  • P2-358 4D-STIC with inversion modeを用いた胎児大血管の走行の評価(Group88 胎児・新生児4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
    森 信博; 野口 純子; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  62-  (2)  584  -584  2010
  • P2-366 Velocity Vector Imaging(VVI)による妊娠中後期の胎児心機能評価の試み(Group88 胎児・新生児4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
    金西 賢治; 森 信博; 花岡 有為子; 山城 千珠; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  62-  (2)  586  -586  2010
  • P2-191 子宮体癌において筋層浸潤があるとき腹腔洗浄細胞診陽性は予後因子となる(Group67 子宮体部悪性腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
    塩田 敦子; 金西 賢治; 秦 利之; 後藤 真樹; 野々垣 多加史; 川田 昭徳; 米澤 優; 秦 幸吉; 大野 正文  日本産科婦人科學會雜誌  62-  (2)  528  -528  2010
  • P1-340 当院におけるVBACの検討(Group42 妊娠分娩産褥5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
    山城 千珠; 森 信博; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  62-  (2)  462  -462  2010
  • Positron emission tomography with the glucose analog [^<18>F]-fluoro-2-deoxy-D-glucose for evaluating pelvic lymph node metastasis in uterine corpus cancer : Comparison with CT and MRI findings Positron emission tomography with the glucose analog
    犬走 英介; 秦 幸吉; 金西 賢治; 塩田 敦子; 大野 正文; 山本 由佳; 西山 佳宏; 大川 元臣; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  61-  (5)  1178  -1178  2009/05
  • Eisuke Inubashiri; Kohkichi Hata; Kenji Kanenishi; Atsuko Shiota; Masayuki Ohno; Yuka Yamamoto; Yoshihiro Nishiyama; Motoomi Ohkawa; Toshiyuki Hata  JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH  35-  (1)  26  -34  2009/02  [Refereed]
  • Kampo treatment of headache and hot flush
    塩田 敦子; 秦 利之  産婦人科治療  98-  (1)  42  -46  2009/01
  • 子宮頸部上皮内腫瘍と感染HPVの関係
    大野 正文; 塩田 敦子; 秦 利之  香川臨床細胞雑誌  21-  (1)  11  -14  2009
  • P2-241 3Dパワードプラ法を用いた超音波生検による胎盤血流の評価(Group64 胎盤1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
    野口 純子; 田中 宏和; 秦 幸吉; 森 信博; 犬走 英介; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  61-  (2)  606  -606  2009
  • P1-186 うつ病合併妊娠について(Group26 合併症妊娠2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
    塩田 敦子; 森 信博; 犬走 英介; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 田中 宏和; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  61-  (2)  508  -508  2009
  • Shu-Yan Dai; Kohkichi Hata; Eisuke Inubashiri; Kenji Kanenishi; Atsuko Shiota; Masayuki Ohno; Yuka Yamamoto; Yoshihiro Nishiyama; Motoomi Ohkawa; Toshiyuki Hata  JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH  34-  (3)  364  -370  2008/06  [Refereed]
  • PET for evaluating the preoperative staging of ovarian cancer
    金西 賢治; 塩田 敦子; 秦 利之  産婦人科治療  96-  (5)  929  -934  2008/05
  • A case of cerebellar hemangioma with rapidly developing hydrocephalus in the third trimester
    MORI Nobuhiro; YANAGIHARA Toshihiro; INUBASHIRI Eisuke; HANAOKA Uiko; KANENISHI Kenji; YAMASHIRO Chizu; TANAKA Hirokazu; SHIOTA Atsuko; HATA Toshiyuki  Japanese journal of medical ultrasonics = 超音波医学  35-  S643  2008/04
  • P4-140 原因不明の慢性外陰痛Vulvodyniaに対する漢方治療の有効性(Group110 その他(乳房,避妊を含む)7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
    塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  60-  (2)  831  -831  2008
  • P1-68 鉗子遂娩術の様式と母体合併症に関する検討(Group8 妊娠・分娩・産褥の生理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
    田中 宏和; 森 信博; 犬走 英介; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  60-  (2)  519  -519  2008
  • P1-262 異所性妊娠に対し保存療法を行った3症例(Group30 妊娠・分娩・産褥の生理3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
    山城 千珠; 森 信博; 犬走 英介; 花岡 有為子; 金西 賢治; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  60-  (2)  584  -584  2008
  • 臨床経験 FDG-PETによる卵巣癌術前進行期診断の有用性についての検討
    金西 賢治; 塩田 敦子; 大野 正文  産婦人科の実際  56-  (7)  1123  -1127  2007/07
  • 卵巣明細胞腺癌に対するDJ-CPT-11療法の効果
    犬走 英介; 大野 正文; 金西 賢治; 塩田 敦子; 秦 利之; 五十嵐 達也  日本婦人科腫瘍学会雑誌 = The journal of the Japan Society of Gynecologic Oncology  25-  (1)  18  -22  2007/01
  • P1-186 3次元パワードプラ法による付属器腫瘍診断(Group19 卵巣腫瘍7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
    秦 幸吉; 犬走 英介; 金西 賢治; 塩田 敦子; 大野 正文; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  59-  (2)  410  -410  2007
  • P1-202 FDG-PETによる婦人科癌の骨盤内リンパ節転移の術前評価(Group22 悪性腫瘍全般3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
    犬走 英介; 大野 正文; 秦 幸吉; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 田中 宏和; 塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  59-  (2)  416  -416  2007
  • P1-632 漢方製剤における駆お血剤の頭痛,のぼせに対する効果の検証 : 眼動脈血流速度波形の解析(Group80 女性医学4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
    塩田 敦子; 金西 賢治; 田中 宏和; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  59-  (2)  559  -559  2007
  • P2-133 卵巣明細胞腺癌に対するドセタキセル併用化学療法の有効性に関する検討(Group119 卵巣腫瘍9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
    大野 正文; 犬走 英介; 金西 賢治; 塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  59-  (2)  608  -608  2007
  • P1-468 当科における鉗子分娩の検討(Group 62 妊娠・分娩・産褥X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
    田中 宏和; 戴 妹艶; 犬走 英介; 花岡 有為子; 金西 賢治; 山城 千珠; 塩田 敦子; 林 敬二; 大野 正文; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  58-  (2)  526  -526  2006
  • P2-71 多施設共同研究からみた子宮内膜癌の予後因子および治療法の検討(Group 122 子宮体部腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
    大野 正文; 塩田 敦子; 米澤 優; 後藤 真樹; 野々垣 多加史; 川田 昭徳; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  58-  (2)  615  -615  2006
  • P2-109 FDG-PETによる卵巣癌術前進行期診断の有用性についての検討(Group 127 卵巣腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
    金西 賢治; 大野 正文; 戴 妹艶; 犬走 英介; 山城 千珠; 田中 宏和; 塩田 敦子; 柳原 敏宏; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  58-  (2)  628  -628  2006
  • P1-96 子宮体癌における脳転移の危険因子について : 子宮体癌脳転移症例についての検討(Group 13 子宮体部腫瘍XII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
    塩田 敦子; 大野 正文; 秦 利之; 木下 敏史; 川田 昭徳; 米澤 優; 後藤 真樹; 野々垣 多加史  日本産科婦人科學會雜誌  58-  (2)  402  -402  2006
  • ダグラス窩穿刺細胞診にて術前より中皮腫を疑い得た若年女性の腹膜悪性中皮腫の1例(中皮・体腔液1-(3), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
    塩田 敦子; 犬走 英介; 金西 賢治; 大野 正文; 秦 利之; 竿尾 光祐; 串田 吉生; 羽場 礼次  日本臨床細胞学会雑誌  44-  (2)  487  -487  2005/09
  • Fetal Volume Measurement in the First-trimester
    TANAKA Hirokazu; INUBASHIRI Eisuke; HANAOKA Uiko; KANENISHI Kenji; SHIOTA Atsuko; ONO Masayuki; YANAGIHARA Toshihiro; HATA Toshiyuki  Japanese journal of medical ultrasonics = 超音波医学  32-  S450  2005/04
  • 悪性腺癌との鑑別に苦慮した高度の子宮頸管腺過形成の1例
    土井 貴司; 羽場 礼次; 石川 雅士; 串田 吉生; 門田 球一; 岸田 不二夫; 舩本 康申; 塩田 敦子; 大野 正文; 秦 利之  診断病理  22-  (3)  175  -179  2005
  • Preoperative diagnosis of primary Fallopin tube carcinoma
    日本産科婦人科学会香川地方部会雑誌  7-  (1)  51  -55  2005
  • Early detectionof recurrence of ovarian cancer using telomerase assay in peritonral washing fluids
    日本産科婦人科学会香川地方部会雑誌  35-  (1)  35  -39  2005
  • 悪性腺癌との鑑別に苦慮した高度の子宮頸管腺過形成の1例
    土井 貴司; 羽場 礼次; 石川 雅士; 串田 吉生; 門田 球一; 岸田 不二夫; 舩本 康申; 塩田 敦子; 大野 正文; 秦 利之  診断病理  22-  (3)  175  -179  2005
  • Preoperative diagnosis of primary Fallopin tube carcinoma
    Kagawa Journal of Obstetrics and Gynecology  7-  (1)  51  -55  2005
  • Early detectionof recurrence of ovarian cancer using telomerase assay in peritonral washing fluids
    Kagawa Journal of Obstetrics and Gynecology  35-  (1)  35  -39  2005
  • T Hata; E Inubashiri; K Kanenishi; H Tanaka; A Shiota; M Ohno  ULTRASOUND IN OBSTETRICS & GYNECOLOGY  24-  (7)  806  -808  2004/12
  • T. Hata; E. Inubashiri; K. Kanenishi; H. Tanaka; A. Shiota; M. Ohno  Ultrasound in Obstetrics and Gynecology  24-  (7)  806  -808  2004/12
  • Y6-5 婦人科領域の癌性腹膜炎の診断・管理における腹腔細胞診の意義(要望演題6 : 腹腔洗浄細胞診)
    大野 正文; 塩田 敦子; 金西 賢治; 五十嵐 達也; 秦 利之  日本臨床細胞学会雑誌  43-  (1)  131  -131  2004/05
  • Y7-2 子宮頸部小細胞癌の細胞診とその鑑別診断(要望演題7 : 婦人科領域の小細胞癌)
    塩田 敦子; 金西 賢治; 五十嵐 達也; 大野 正文; 秦 利之  日本臨床細胞学会雑誌  43-  (1)  132  -132  2004/05
  • 婦人科領域への新しい画像診断法としてのPET/CTの試み
    金西 賢治; 塩田 敦子; 大野 正文; 秦 利之; 山本 由佳; 西山 佳宏; 大川 元臣  日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌  52-  (2)  212  -213  2004/02
  • 2-22.リンパ節転移陰性のpT1b子宮頚部扁平上皮癌に術後照射は有用か(第7群 子宮頸部悪性腫瘍7)(一般演題)
    塩田 敦子; 五十嵐 達也; 大野 正文; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  56-  (2)  355  -355  2004
  • 5-18.子宮頸癌,体癌の診断におけるPET検査の有用性に関する検討(第21群 悪性腫瘍全般1)(一般演題)
    犬走 英介; 金西 賢治; 塩田 敦子; 大野 正文; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  56-  (2)  388  -388  2004
  • 18-12.初期子宮頸部腫瘍におけるHPV型判定および円錐切除術後の感染推移に関する検討(第84群 子宮頸部悪性腫瘍9)(一般演題)
    大野 正文; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  56-  (2)  544  -544  2004
  • 産婦人科領域における腫瘍PET検査の有用性に関する検討
    日本産科婦人科学会香川地方部会雑誌  6-  19  -24  2004
  • 産婦人科領域における腫瘍PET検査の有用性に関する検討
    kagawa Journal of Obstetrics and Gynecology  6-  19  -24  2004
  • 外陰部擦過細胞診により反復再発を診断しえた外陰Paget病の1例
    舩本 康申; 岸田 不二夫; 河野 幸治; 松永 徹; 石川 雅士; 羽場 礼次; 小林 省二; 塩田 敦子; 大野 正文  日本臨床細胞学会雑誌  42-  (1)  243  -243  2003/03
  • 卵巣顆粒膜細胞腫における腹水細胞診所見についての検討
    塩田 敦子; 金西 賢治; 五十嵐 達也; 大野 正文; 秦 利之  日本臨床細胞学会雑誌  42-  (1)  187  -187  2003/03
  • 腹膜原発漿液性腺癌の腫瘍マーカーおよび化学療法の検討(第67群 卵巣腫瘍5)
    大野 正文; 宮崎 哲治; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  55-  (2)  303  -303  2003
  • 原発性外陰悪性腫瘍37例の臨床的検討(第114群 その他の良性・悪性腫瘍3)
    塩田 敦子; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 大野 正文; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  55-  (2)  391  -391  2003
  • 外陰悪性腫瘍の診断における擦過細胞診の有用性について
    塩田 敦子; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 大野 正文; 秦 利之  日本臨床細胞学会雑誌  41-  (1)  133  -133  2002/03
  • 子宮体癌検診における経腟超音波検査法の臨床的有用性
    黒瀬 高明; 塩田 敦子; 秦 利之; 半藤 保  日本婦人科腫瘍学会雑誌 = The journal of the Japan Society of Gynecologic Oncology  20-  (1)  22  -25  2002/02
  • P-246 閉経後婦人においてtamoxifenのestrogen効果はどのような症例であらわれやすいか : 腟内分泌細胞診からの検討
    塩田 敦子; 宮崎 哲治; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 大野 正文; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  54-  (2)  468  -468  2002
  • 310 子宮筋腫に対する保存療法としての動脈塞栓術の臨床的有用性
    黒瀬 高明; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 大野 正文; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  54-  (2)  346  -346  2002
  • 158 腹腔細胞のテロメラーゼアッセイを用いた卵巣癌術後管理
    大野 正文; 五十嵐 達也; 宮崎 哲治; 犬走 英介; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 秦 利之  日本産科婦人科學會雜誌  54-  (2)  295  -295  2002
  • 91 閉経後婦人における乳癌術後Tamoxifen投与の膣内分泌細胞診への影響
    塩田 敦子; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保; 五十嵐 達也  日本臨床細胞学会雑誌  39-  (1)  127  -127  2000/03
  • 304 予後解析からみた子宮頚癌に対するNAC(治療前化療)の臨床的有用性について
    黒瀬 高明; 塩田 敦子; 大野 正文; 半藤 保; 五十嵐 達也  日本産科婦人科學會雜誌  51-  "S  -286"  1999
  • 295 子宮体部異所性癌肉腫8例における術前細胞診の検討
    塩田 敦子; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  37-  (1)  237  -237  1998/03
  • シIII-5 卵巣癌における腹腔内細胞の採取法と術後管理における有用性について
    大野 正文; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  37-  (1)  81  -81  1998/03
  • P-16 閉経後婦人の子宮内膜厚と子宮筋腫、卵巣腫瘍の合併率の相関について
    塩田 敦子; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  50-  "S  -369"  1998
  • 427 自然閉経筋腫例とGnRH agonistによる閉経期筋腫治療例の比較について
    黒瀬 高明; 塩田 敦子; 大野 正文; 半藤 保; 五十嵐 達也  日本産科婦人科學會雜誌  50-  "S  -337"  1998
  • 子宮頸部小細胞神経内分泌癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部VI
    塩田 敦子; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保; 河野 幸治; 小林 省二  日本臨床細胞学会雑誌  36-  (2)  375  -375  1997/09
  • 卵巣癌における腹腔洗浄細胞診の意義 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 術中迅速細胞診 : 最近の進歩
    大野 正文; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  36-  (1)  82  -82  1997/03
  • 妊婦に対する子宮膣部細胞診の意義 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 婦人科その他V
    五十嵐 達也; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  36-  (1)  229  -229  1997/03
  • 97 卵巣癌術後管理における腹膜洗浄細胞診の意義
    大野 正文; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  35-  (1)  131  -131  1996/03
  • 44 進行子宮頚癌に対する透析併用CDDP動注施行例の予後について
    黒瀬 高明; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 大野 正文; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  48-  "S  -129"  1996
  • Frequency of positive peritoneal cytology during laparotomy, especially in clinical stage I adenocarcinoma of the endometrium
    KUROSE Takaaki; HANDO Tamotsu; OHNO Masayuki; IGARASHI Tatsuya; SHIOTA Atsuko  The Journal of the Japanese Society of Clinical Cytology  34-  (6)  1094  -1097  1995/11
  • 22.子宮頸部明細胞腺癌の1例 : 子宮頸部VII
    五十嵐 達也; 大野 正文; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  34-  (5)  885  -885  1995/09
  • 66.閉経後婦人における乳癌術後ホルモン療法(tamoxifen)のエストロゲン効果について : Maturation Indexと子宮内膜厚からの検討 : 婦人科その他I
    塩田 敦子; 伊達 学; 武部 晃司; 山本 洋介; 荻野 哲朗; 岡根 倫代; 安毛 直美; 白井 求; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  34-  (2)  273  -273  1995/03
  • 24.膀胱浸潤子宮頸癌における膀胱洗浄細胞診の意義 : 子宮頸部V
    大野 正文; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  34-  (2)  252  -252  1995/03
  • Usefulness of hormonal cytology to estimate estrogenic activity in ovarian thecoma
    IGARASHI Tatsuya; KUROSE Takaaki; OHNO Masayuki; SHIOTA Atsuko; HANDO Tamotsu  The Journal of the Japanese Society of Clinical Cytology  34-  (1)  27  -30  1995/01
  • 105 経膣超音波法による発見卵巣腫瘍の経過について
    黒瀬 高明; 五十嵐 達也; 大野 正文; 半藤 保; 塩田 敦子  日本産科婦人科學會雜誌  47-  "S  -155"  1995
  • Clinical Usefulness of GnRH Agonist Therapy for Premenopausal Women with Uterine Leiomyoma
    KUROSE Takaaki; HANDO Tamotsu; SHIOTA Atsuko  日本産科婦人科學會雜誌  47-  (1)  35  -41  1995
  • 293. 乳癌術後ホルモン療法中の子宮内膜細胞診について(子宮体部XIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
    塩田 敦子; 山本 洋介; 荻野 哲朗; 岡根 倫代; 安毛 直美; 亀山 妙子; 香川 恵美子; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  33-  (2)  338  -338  1994/06
  • 312. 悪性卵巣腫瘍の再発・転移巣における腫瘍内穿刺吸引細胞診の検討(卵巣VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
    大野 正文; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  33-  (2)  347  -347  1994/06
  • A case of verrucous carcinoma of the uterine cervix
    Igarashi Tatsuya; Shiota Atsuko; Kurose Takaaki  The bulletin of Kagawa Chapter, the Japanese Society of Clinical Cytology  6-  49  -57  1994
  • Cytological diagnosis of primary vulval cancer
    SHIOTA Atsuko; IGARASHI Tatsuya; KUROSE Takaaki; OHNO Masayuki; HANDO Tamotsu  The Journal of the Japanese Society of Clinical Cytology  32-  (6)  895  -899  1993/11
  • A new follow up method for ovarian cancer using serial peritoneal washing cytology from a subcutaneously implanted Infuse-A-Port
    OHNO Msayuki; IGARASHI Tatsuya; SHIOTA Atsuko; KUROSE Takaaki; HANDO Tamotsu  The Journal of the Japanese Society of Clinical Cytology  32-  (6)  956  -959  1993/11
  • 296 卵巣癌管理における皮下埋め込み式リザーバーを用いた(人工)腹水細胞診について(中皮・体腔液I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
    大野 正文; 五十嵐 達也; 黒瀬 高明; 塩田 敦子; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  32-  (5)  810  -810  1993/09
  • 119. 外陰癌における細胞診の有用性について(婦人科I)
    塩田 敦子; 塩岡 るみ; 五十嵐 達也; 佐々木 敏江; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  32-  (2)  243  -243  1993/03
  • 18 血中濃度および免疫組織化学により証明し得たG-CSF産生子宮頸部疣状癌
    大野 正文; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 半藤 保; 岡本 惇  日本産科婦人科學會雜誌  45-  "S  -136"  1993
  • 61 cyclic CBDCA腹腔内投与による外来化学療法
    塩田 敦子; 大野 正文; 五十嵐 達也; 佐々木 敏江; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  45-  "S  -158"  1993
  • 33 子宮頸部の疣状癌と考えられた1例(婦人科 頸部VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
    五十嵐 達也; 塩岡 るみ; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保; 中野 正行  日本臨床細胞学会雑誌  31-  (5)  747  -747  1992/09
  • 58. 鼠径部リンパ節穿刺吸引細胞診が診断に役立った卵管癌症例(婦人科I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
    塩田 敦子; 塩岡 るみ; 西村 活也; 五十嵐 達也; 佐々木 敏江; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  31-  (2)  205  -205  1992/03
  • 290 皮下埋め込み式リザーバー使用によるCBDCA腹腔内投与及び腹腔内・血中薬理動態の解析
    大野 正文; 西村 克也; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  44-  "S  -261"  1992
  • 52. Maturation Indexからみた体癌患者のエストロゲン活性(婦人科16 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
    塩岡 るみ; 西村 活也; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  30-  (5)  873  -873  1991/09
  • 220. 子宮膣部細胞診を内分泌細胞診として応用することの可否について(婦人科II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
    塩岡 るみ; 五十嵐 達也; 藤田 和之; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 広川 雅晴; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  30-  (2)  344  -344  1991/03
  • 37 血液透析併用CDDP超大量動注化学療法とその体内動態および組織内濃度の検討
    黒瀬 高明; 五十嵐 達也; 藤田 和之; 佐々木 敏江; 塩田 敦子; 広川 雅晴; 大野 正文; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  43-  "S  -133"  1991
  • 154.腟スメアにて高いMaturation Indexを認めた老年婦人の卵巣のう腫症例について(婦人科17:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
    藤田 和之; 塩岡 るみ; 五十嵐 達也; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 広川 雅晴; 山崎 俊彦; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  29-  (5)  723  -723  1990/09
  • 5.当科治療症例における子宮頸癌発見の端緒について(婦人科1 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
    塩田 敦子; 藤田 和之; 佐々本 敏江; 広川 雅晴; 山崎 俊彦; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  29-  (2)  172  -172  1990/03
  • 199.新規腫瘍マー力CA54/61の婦人科領域における免疫細胞・組織化学的検討(婦人科14 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
    黒瀬 高明; 塩岡 るみ; 藤田 和之; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 広川 雅晴; 山崎 俊彦; 大野 正文; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  29-  (2)  269  -269  1990/03
  • 260 新しい腫瘍マーカーCA54/61, CA602の卵巣癌診断における有用性の検討
    藤田 和之; 黒瀬 高明; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 広川 雅晴; 山崎 俊彦; 大野 正文; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  42-  "S  -240"  1990
  • MHC Class I Antigen Expression by Molar Trophoblast
    SASAGAWA Motoi; YAMADA Kiyoshi; FUJITA Kazuyuki; SHIOTA Atsuko; SASAKI Toshie; HIROKAWA Masaharu; YAMAZAKI Toshihiko; KUROSE Takaaki; OHNO Masayuki; HANDO Tamotsu  日本産科婦人科學會雜誌  42-  (10)  1277  -1283  1990
  • 98 ヒトrecombinant G-CSFの婦人科悪性腫瘍細胞の増殖に及ぼす影響
    塩田 敦子; 大野 正文; 藤田 和之; 佐々木 敏江; 広川 雅晴; 山崎 俊彦; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  42-  "S  -428"  1990
  • 490 自己癌細胞株を用いたIn Vitro Sensitized Lymphocytes(IVSL)による抗腫瘍効果に関する基礎的研究
    広川 雅晴; 大野 正文; 藤田 和之; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 山崎 俊彦; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  42-  "S  -355"  1990
  • 493 進行癌卵巣に対する腫瘍内浸潤リンパ球を用いた養子免疫療法の試み
    大野 正文; 藤田 和之; 広川 雅晴; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 山崎 俊彦; 黒瀬 高明; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  42-  "S  -357"  1990
  • 22 胞状奇胎におけるintermediate trophoblastの局在と細胞形態学的特徴に関する研究
    佐々木 敏江; 笹川 基; 藤田 和之; 塩田 敦子; 広川 雅晴; 山崎 俊彦; 黒瀬 高明; 大野 正文; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  42-  "S  -390"  1990
  • 508 退行期骨粗鬆症のスクリーニングとしての鎖骨計測の意義
    黒瀬 高明; 藤田 和之; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 広川 雅晴; 山崎 俊彦; 大野 正文; 半藤 保  日本産科婦人科學會雜誌  42-  "S  -364"  1990
  • 7.子宮頸部上皮内腺癌の一例(婦人科1 : 子宮頸部(II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
    広川 雅晴; 藤田 和之; 塩田 敦子; 佐々木 敏江; 山崎 俊彦; 黒瀬 高明; 大野 正文; 笹川 基; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  28-  (5)  616  -616  1989/09
  • 36.子宮体部原発の子宮肉腫における子宮内膜細胞診(婦人科1 : 子宮体部(V), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
    塩田 敦子; 藤田 和之; 佐々木 敏江; 広川 雅晴; 山崎 俊彦; 黒瀬 高明; 大野 正文; 笹川 基; 半藤 保  日本臨床細胞学会雑誌  28-  (5)  630  -630  1989/09

Research Grants & Projects

  • プレコンセプションケアに活かす月経前症候群予防プログラム開発-低血糖に着目して-
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2022/04 -2026/03 
    Author : 塩田 敦子; 芳我 ちより; 松本 啓子; 川田 紀美子; 井町 仁美
  • Ideal way of Kampo education in nurse education-Including development of teaching materials and teaching methods-.
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2014/04 -2019/03 
    Author : SHIOTA ATSUKO
     
    The essence of Kampo education incorporated in the 2017 nursing science education model core curriculum.① Examination 4 examinations that judge the testimony in Oriental medicine.② Cases of non-disease of Kampo that understanding is understood by incorporating as physical assessment.③In terms of concept, mind and body, and holistic medical care, it is necessary to educate not only nursing but also multi-skills, while multi-team medical care is promoted and multi-sector collaboration progresses leading to improvement of the quality of nursing. ④ A sense of mission, Kampo is to be active also in the physical and mental ill health of the medical staff who work too much from challenging. Based on this finding, we developed PowerPoint teaching materials and devised a card game that applied the jigsaw method to make it easy to understand. It will be released free of charge on the homepage of our university.
  • The longitudinal cohort study on mothers' adaptation to child rearing during pregnancy and postpartum
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2015/04 -2018/03 
    Author : Sakae Reiko
     
    This study analyzed the factors related to mothers’ adaptation to child rearing in the prospective investigation. Mothers’ adaptation to child rearing intensified gradually from the 1st to 3rd month after childbirth, and then relatively stabilized. The factors in adapting to child rearing vary with childcare phase, but it was found that attachment of mothers to their children are related to their adaptation to child rearing during a one-year period from childbirth. It was also found that the factors are mothers’ mental state, the behavioral characteristic of children and mothers’ stress coping ability. Among 30 mothers (42.9%) suffering from depression one year after childbirth, it was confirmed that such depression is related to the adaptation to child rearing. During the 1st month after childbirth, mothers’ adaptation to child rearing was related to mothers’ attachment and mental health condition. These findings indicate the importance of supporting mothers until the one month.
  • 抗cytokeratin monoclonal抗体の婦人科領域への応用
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 奨励研究(A)
    Date (from‐to) : 1991 -1991 
    Author : 塩田 敦子

Committee Membership

  • 2020/06 - Today   Japanese Society of Psychosomatic Obstetrics and Gynecology   Director
  • 2020/04 -2024/03   Ministry of Health, Labour and Welfare   Medical Practitioner's Examiner

Social Contribution

  • 「私」らしく生きるために 産婦人科医がマンガで伝えるオンナの子に知っておいてほしいこと ②子宮頸がん
    Date (from-to) : 2020/08
    Role : Editor
    Category : Pr
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川県健康福祉部
  • 「私」らしく生きるために 産婦人科医がマンガで伝えるオンナの子に知っておいてほしいこと ①卵の老化
    Date (from-to) : 2019/02
    Role : Editor
    Category : Pr
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川県健康福祉部
  • 女性の笑顔は香川のゲンキ(毎月連載)
    Date (from-to) : 2016/11-2018/10
    Role : Contribution
    Category : Paper
    Sponser, Organizer, Publisher  : 四国新聞社
    Event, Program, Title : 健康新聞


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.