Researchers Database

Akiko Nishimura

  • Faculty of Medicine
  • School of Medicine
  • Professor
Last Updated :2025/04/24

Researcher Information

Degree

  • PhD in Human Health Sciences(Kyoto University)

Research funding number

  • 70738674

ORCID ID

J-Global ID

Research Interests

  • Degital Health   Telenursing   Frailty   Gestational diabetes   Patient education   Self-care   Self-management support   Diabetes self-management education and support   Selfーmonitoring   Glucose Monitoring   Continuous Glucose Monitoring   Self-monitoring of blood glucose   Eating behavior   Appetite   

Research Areas

  • Life sciences / Basic nursing
  • Life sciences / Clinical nursing

Academic & Professional Experience

  • 2024 - Today  Kagawa UniversitySchool of Nursing, Faculty of MedicineProfessor
  • 2021 - 2024  Kagawa UniversitySchool of Nursing, Faculty of MedicineAssociate Professor
  • 2019 - 2021  Nara Medical UniversityFaculty of Nursing, School of MedicineSenior lecturer / Assistant professor
  • 2014 - 2019  Kyoto University Graduate School of MedicineHuman Health SciencesAssistant professor
  • 2004 - 2009  Kobe University HospitalNurse

Education

  • 2011 - 2014  Kyoto University  Graduate School of Medicine  Doctor of Human Health Sciences (PhD)
  • 2009 - 2011  Kyoto University  Graduate School of Medicine  Master of Human Health Sciences (MSc)
  • 2000 - 2004  Kobe University  School of Medicine  Bachelor of Nursing

Published Papers

Books etc

  • 第4版 妊婦の糖代謝異常 診療・管理マニュアル(編集 日本糖尿病・妊娠学会)
    西村亜希子; 千草義継; 原島伸一 (Contributor糖代謝異常合併妊娠の保険適用)メジカルビュー社 2025/04
  • Guidebook of Diabetes self-management education and support - 2024
    Certification Board; for Diabetes Educator in Japan (Contributor)Medical Review Co., Ltd. 2024/05
  • Guidebook of Diabetes self-management education and support - 2023
    Certification Board; for Diabetes Educators in Japan (Contributor)Medical Review Co., Ltd. 2023/05
  • Principles of glycemic control and drug selection that enable diabetes treatment tailored to the patient
    (Contributor6-3 Use of advanced medical care: When asked about insulin pumps)Yodosha Co., Ltd. 2022/11
  • Guidebook of Diabetes self-management education and support - 2022
    Certification Board for Diabetes Educators in Japan (Contributor)Medical Review Co., Ltd. 2022/05
  • Guidebook of Diabetes self-management education and support - 2021
    Certification Board for Diabetes Educators in Japan (Contributor)Medical Review Co., Ltd. 2021/05
  • Guidebook of Diabetes self-management education and support - 2020
    Certification Board for Diabetes Educators in Japan (Contributor)Medical Review Co., Ltd. 2020/05
  • Manual for Utilization of Diabetes Medications for Blood Glucose Management
    (ContributorGuidance on insulin self-injection)CHUGAI-IGAKUSHA. 2020/03
  • Guidebook of Diabetes self-management education and support - 2019
    Certification Board for Diabetes Educators in Japan (Contributor)Medical Review Co., Ltd. 2019/05
  • Present and future treatments for Diabetes
    (ContributorAdvances in self-monitoring of blood glucose)SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc 2016/03
  • Related Chart of Evidence-Based Diabetes, Metabolism, and Endocrine Nursing
    (ContributorAcute complications of diabetes)Chuohoki Publishing CO., Ltd. 2015/10 40-55

Conference Activities & Talks

  • 看護師の視点から -足から全身・生活をケアする視点-  [Invited]
    西村亜希子
    第10回日本糖尿病理学療法学会学術大会 パネルディスカッション  2024/09
  • 多職種によるオンラインを活用した糖尿病セルフケア支援とフットケア
    西村亜希子
    日本看護科学学会第43回学術集会 シンポジウム  2023/12
  • 糖代謝異常合併妊産褥婦のケアにおける医療スタッフの準備状態と支援ツールの必要性
    西村亜希子
    第39回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会 シンポジウム  2023/11
  • 中赤外パッシブ分光イメージングによる非侵襲血糖値センサーの 放射光伝搬モデル
    穴吹 大地; 田原 詩織; 西山 成; 和田 健司; 西村 亜希子; 石丸 伊知郎
    第48回 光学シンポジウム  2023/06
  • 多職種によるオンラインを活用した糖尿病セルフケア支援とフットケア  [Invited]
    西村亜希子; 原島伸一
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 シンポジウム  2023/05
  • 妊娠糖尿病妊婦の血糖管理に関するエビデンスの構築-母児の健康を守る新たな試み  [Invited]
    原島伸一; 東真弓; 千草義継; 白石賢太郎; 廣田勇士; 山本あかね; 髙井浩志; 川村明緒; 川村洋介; 児玉由紀; 中山徹男; 勅使川原早苗; 宮越敬; 阿部恵; 石原佳奈; 千葉仁美; 荒田尚子; 川﨑麻紀; 伊東麻美; 村田裕子; 増田千絵; 川崎てるみ; 石田均; 古田真里枝; 西村亜希子
    第66回日本糖尿病学会年次学術集会 シンポジウム  2023/05
  • Treatment and team medical care using ICT  [Invited]
    Shin-ichi HARASHIMA; Akiko NISHIMURA
    The 58th Kinki Branch Meeting of the Japan Diabetes Society  2021/10
  • Continuous Glucose Monitoring  [Invited]
    Akiko NISHIMURA
    The 60th Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering  2021/06

MISC

  • 聞きたい!スペシャリストの本音-GIP/GLP-1受容体作動薬の可能性と課題 8) 看護師の視点から
    西村 亜希子  薬局  76-  (5)  82  -85  2025/04
  • 診察室の外の本音をフォローする
    西村亜希子  糖尿病ケアプラス  22-  (1)  107  -107  2024/01
  • 白癬のケア
    糖尿病ケアプラス  20-  (6)  85  -87  2023/11
  • 第2特集 2-5 高齢肥満糖尿病患者の体重管理・アプローチのポイント
    糖尿病ケアプラス  20-  (4)  91  -96  2023/07
  • 第4章 思わずやってみたくなる★激アツ!糖尿病教室・療養指導のアイディア&テクニック 8 オンライン糖尿病教室
    糖尿病ケアプラス  (2023年夏季増刊)  303  -307  2023/06
  • アドボカシー活動について、医療者は何ができる?
    糖尿病ケアプラス  19-  (4)  26  -28  2022/07
  • SGLT2阻害薬
    臨床雑誌「内科」  129-  (5)  1117  -1123  2022/05
  • Withコロナにおける診療所での糖尿病診療対策
    月間糖尿病  14-  (2)  58  -64  2022/02
  • 多職種によるオンラインを活用した糖尿病セルフケア支援とフットケア
    糖尿病ケア  18-  (12)  47  -51  2021/12
  • 【よりよい薬物療法のための食事のはなし 栄養指導その前に】栄養と服薬のお悩み相談室
    レシピプラス  20-  (3)  2021/04
  • 糖尿病外来におけるオンライン診療の現状
    糖尿病ケア  18-  (2)  25  -27  2021/02  [Invited]
  • 糖尿病の研究のきほん
    糖尿病ケア  (2020年春季増刊号)  245  -252  2020/03
  • 【上手にコントロールして「血糖スパイク」対策 こんなときどうする?高血糖・低血糖】高血糖・低血糖のしくみと治療・ケア 血糖変動を安定化させることの重要性
    糖尿病ケア  16-  (11)  972  -977  2019/11
  • Development of a frailty‐care model tailored to local needs for older persons with diabetes
    西村亜希子; 原島伸一; 細田公則; 荒井秀典  大阪ガスグループ福祉財団調査・研究報告集  32-  39‐44  2019/06
  • 血糖コントロール 病棟での「あるある」を解決します!【2章】病棟でよく困る血糖コントロールの「あるある」Q&A 5 経口摂取が不安定な場合のインスリン療法はどうしたらよいですか?
    レジデントノート  21-  (4)  680‐681  2019/06
  • 持続血糖モニタリングの今後
    診断と治療  107-  (3)  349  -355  2019/03
  • 高齢者糖尿病におけるフレイルおよびサルコペニアの予防と早期介入方法の構築
    西村亜希子; 原島伸一; 荒井秀典; 細田公則; 稲垣暢也  総合健康推進財団研究報告書  2016-  52‐58  2018/08
  • Flash Glucose Monitoring
    診断と治療  106-  (3)  365  -371  2018/03
  • 新しい機器と移植医療―糖尿病治療モジュールの最前線―1 フラッシュグルコースモニタリングシステムへの期待 1‐2 FreeStyleリブレを使いこなす
    プラクティス  35-  (1)  27‐33  2018/01
  • 血糖自己測定を患者教育に活かすには
    エキスパートナース  (2016年12月号)  55  -58  2016/11
  • SMBGを活用しよう(後編)
    糖尿病治療を支える医療スタッフ向け情報誌 DxM  14-  12  -13  2016/11
  • SMBGを活用しよう(前編)
    糖尿病治療を支える医療スタッフ向け情報誌 DxM  13-  12  -13  2016/08
  • 糖尿病カンバセーション・マップ新教育制度
    DM Ensemble  5-  (2)  35  -39  2016/08
  • 血糖自己測定の進歩
    診断と治療  104-  (増刊号)  214  -219  2016/03
  • 第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    糖尿病治療を支える医療スタッフ向け情報誌 DxM  10-  10  -11  2015/10
  • 体験が生きる糖尿病カンバセーション・マップ
    月刊糖尿病ライフ さかえ  55-  (6)  52  -53  2015/06
  • GAPP調査から考察する世界の糖尿病患者における患者心理と望まれるインスリン療法
    Diabetes Frontier  25-  (5)  626  -633  2014/10  [Refereed]

Awards & Honors

  • 2024 Japan Academy of Diabetes Education and Nursing JADEN29 AWARD
  • 2024 Kagawa University President's Commendation
  • 2022 Japan Academy of Diabetes Education and Nursing Frontier Award
  • 2017 Japan Diabetes Society Medical Staff Award
  • 2016 The Research Group for Treatment of Diabetes "We are up for self-care" Award for Excellence
  • 2013 European Association for the Study of Diabetes (EASD) Travel Grant Award

Research Grants & Projects

  • 母子の健康と未来を育む妊娠糖尿病妊婦のためのセルフケア支援アプリの開発と評価
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    Date (from‐to) : 2025/04 -2029/03 
    Author : 原島 伸一
  • テレナーシングを用いた糖尿病高齢者のためのフレイル予防ケアモデルの確立
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    Date (from‐to) : 2024/04 -2028/03 
    Author : 西村 亜希子
  • 糖代謝異常合併妊娠における妊娠期・分娩期血糖管理目標策定のためのエビデンス構築
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    Date (from‐to) : 2023/04 -2027/03 
    Author : 東 真弓
  • Establishment of a postpartum care system of gestational diabetes through multidisciplinary collaboration using ICT
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2021/04 -2025/03 
    Author : 原島 伸一
  • 糖尿病高齢者に特化したテーラーメイド型フレイル発症・進展予防ケアモデルの確立
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2020/04 -2024/03 
    Author : 西村 亜希子
  • 妊娠糖尿病妊婦の血糖管理に関するエビデンスの構築ー母児の健康を守る新たな試み
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2020/04 -2023/03 
    Author : 東 真弓
  • Tailor-made frailty prevention measures specifically for diabetes in the elderly
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    Date (from‐to) : 2018/04 -2021/03 
    Author : 西村 亜希子
  • 地域のニーズに応える高齢者糖尿病のフレイルケアモデルの開発
    公益財団法人大阪ガスグループ福祉財団:調査・研究助成
    Date (from‐to) : 2018/04 -2019/03 
    Author : 西村 亜希子
  • 高齢者糖尿病のフレイルを予防する看護ケアモデルの開発
    一般財団法人日本糖尿病教育・看護学会:研究助成
    Date (from‐to) : 2017/08 -2018/07 
    Author : 西村 亜希子
  • Development of diabetes self-management support during flash glucose monitoring
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    Date (from‐to) : 2015/04 -2018/03 
    Author : 西村 亜希子
  • 高齢者糖尿病におけるフレイルおよびサルコペニアの予防と早期介入方法の構築
    公益財団法人総合健康推進財団:一般研究奨励助成
    Date (from‐to) : 2017/01 -2017/12 
    Author : 西村 亜希子
  • フラッシュ血糖モニタリング(FGM)を用いた糖尿病自己管理支援方法の確立
    京都大学:京都大学若手研究者スタートアップ研究費(第Ⅱ期)
    Date (from‐to) : 2014/10 -2015/03 
    Author : 西村 亜希子
  • 糖尿病患者の陽性感情・陰性感情を考慮した新規療養支援システムの構築
    京都大学:京都大学若手研究者スタートアップ研究費(第Ⅰ期)
    Date (from‐to) : 2014/04 -2014/09 
    Author : 西村 亜希子

Teaching Experience

  • 生活習慣病予防看護技術特論生活習慣病予防看護技術特論 香川大学大学院
  • 国境を越えて健康を考える国境を越えて健康を考える Kagawa University
  • 教育実践演習C教育実践演習C Kagawa University
  • 養護実習養護実習 Kagawa University
  • 養護原論養護原論 Kagawa University
  • 学校保健学校保健 Kagawa University

Committee Membership

  • 2024 - Today   The Japanese Society of Diabetes and Pregnancy   Councillor
  • 2023 - Today   Japan Academy of Nursing Science   Dedicated reviewrs for Japanese Journal
  • 2023 - Today   "Q no kai": Network of Diabetes Educator Nurses in Kagawa Prefecture   Board menber
  • 2022 - Today   Japan Academy of Diabetes Education and Nursing   Member of editorial board
  • 2018 -2024   Certification Board for Diabetes Educators in Japan   Member of editorial board
  • 2014 -2022   Japan Academy of Diabetes Education and Nursing   Dedicated reviewer of editorial board
  • 2016 -2020   Certification Board for Local Diabetes Educators in Prefecture of Kyoto   Committee member
  • 2014 -2016   Certification Board for Local Diabetes Educators in Prefecture of Kyoto   Auditor-secretary

Social Contribution

  • 診療所におけるオンラインフットケアの取り組み
    Date (from-to) : 2025/03/02
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本糖尿病学会中国四国支部
    Event, Program, Title : 第13回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナー
  • リフレクション
    Date (from-to) : 2024/10-2024/12
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学医学部附属病院看護部
    Event, Program, Title : 院内チャレンジⅢ研修
  • 看護教育課程論 看護過程の展開
    Date (from-to) : 2024/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川県看護協会
    Event, Program, Title : 令和6年度香川県保健師助産師看護師実習指導者講習会
  • 「糖尿病とともに生きる」を支えるスティグマとアドボカシーの理解
    Date (from-to) : 2024/02
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : かがわ糖尿病療養指導士認定機構/香川県糖尿病協会/ 香川大学医学部附属病院 内分泌代謝・糖尿病センター
    Event, Program, Title : 第6回かがわ糖尿病療養指導研修会
  • リフレクション
    Date (from-to) : 2023/10-2023/12
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学医学部附属病院看護部
    Event, Program, Title : 院内チャレンジⅢ研修
  • 看護教育課程論 看護過程の展開
    Date (from-to) : 2023/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川県看護協会
    Event, Program, Title : 令和5年度香川県保健師助産師看護師実習指導者講習会
  • 「糖尿病とともに生きる」を支えるスティグマとアドボカシーの理解
    Date (from-to) : 2023/06
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川県糖尿病療養指導士看護ネットワーク「Qの会」
    Event, Program, Title : 第34回研修会
  • 看護研究で使うデータ分析 入門編
    Date (from-to) : 2023/03
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : さぬき市民病院看護部
    Event, Program, Title : 看護研究講演会
  • 看護教育課程論 看護過程の展開
    Date (from-to) : 2022/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川県看護協会
    Event, Program, Title : 令和4年度香川県保健師助産師看護師実習指導者講習会
  • 看護教育課程論 看護過程の展開
    Date (from-to) : 2021/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川県看護協会
    Event, Program, Title : 令和3年度香川県保健師助産師看護師実習指導者講習会
  • オンラインを活用してコロナ禍を乗り切るフットケアの工夫
    Date (from-to) : 2021/06/27
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本糖尿病教育・看護学会
    Event, Program, Title : 糖尿病重症化予防(フットケア)研修 ブラッシュアッププログラム
  • 非常時に備えた糖尿病診療 病院のスタッフが出来ること
    Date (from-to) : 2020/09/05
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Event, Program, Title : 糖尿病オンラインセミナー in 京都
  • 糖尿病患者のフレイル・サルコペニア
    Date (from-to) : 2019/09/14
    Role : Lecturer
    Event, Program, Title : 第25回CDE滋賀フォローアップセミナー in 東近江
  • エビデンスに基づく患者教育
    Date (from-to) : 2018/03/31
    Role : Lecturer
    Event, Program, Title : 第87回山口県糖尿病研究会
  • 糖尿病患者のフレイル・サルコペニア
    Date (from-to) : 2018/02/17
    Role : Lecturer
    Event, Program, Title : 第16回CDE滋賀フォローアップセミナーin湖南
  • インスリン導入に必要な療養支援
    Date (from-to) : 2017/11/25
    Role : Lecturer
    Event, Program, Title : 安全・確実にインスリン導入を目指す会
  • 高齢者2型糖尿病のフレイルの特徴と関連因子
    Date (from-to) : 2017/09/30
    Role : Lecturer
    Event, Program, Title : 第122回糖尿病教育学習研究会 第161回IIDES兵庫県連合会研究会 第96回CDE兵庫県連合会研究会 合同研究会
  • SGLT2阻害薬の血糖改善効果と食欲・食行動との関連
    Date (from-to) : 2016/03/12
    Role : Lecturer
    Event, Program, Title : ASGL conference2016
  • SGLT2阻害薬が食欲に与える影響
    Date (from-to) : 2015/12/11
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Event, Program, Title : 第1回食事を通して糖尿病治療を考える会
  • 糖尿病対策~いまから、ここから~血糖値を上げない生活の秘訣
    Date (from-to) : 2014/11/21
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Event, Program, Title : 京都モーニングライオンズクラブ 糖尿病に関する講演会
  • 血糖自己測定を使いこなそう~カラーインパクト研究から学ぶ~
    Date (from-to) : 2014/10/11
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Event, Program, Title : 第2回チームで取り組む糖尿病トータルケア
  • 食事療法を難しくする食行動の特徴
    Date (from-to) : 2012/05/26
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Event, Program, Title : 第1回糖尿病看護・療養指導セミナー


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.