研究者データベース

小西行彦 (コニシ ユキヒコ)

        
    教育学部 学校教育教員養成課程 
  • 准教授
Last Updated :2025/04/24

研究者情報

学位

  • 医学博士(香川大学)

J-Global ID

研究キーワード

  • 小児神経   小児科   

研究分野

  • ライフサイエンス / 胎児医学、小児成育学

経歴

  • 2011年03月 - 現在  香川大学小児科

学歴

  • 1996年04月 - 2002年03月   香川医科大学   医学部   医学科

所属学協会

  • 日本赤ちゃん学会   日本小児神経学会   日本小児科学会   日本小児精神神経学会   日本頭痛学会   日本小児保健協会   

研究活動情報

論文

MISC

  • 発達初期における脳血行動態の発達変化 触覚振動刺激に関連した酸素化ヘモグロビン変化量の評価
    渕野裕; 加藤育子; インモン トゥン; 高野裕治; 小西行彦; 小谷野耕佑; 中村信嗣; 田中尚樹; 日下隆; 小西行郎 日本赤ちゃん学会学術集会抄録集(CD-ROM) 23rd 2023年
  • 【発達障害と耳鼻咽喉科】生体機能リズムの発達と自閉症スペクトラム障害
    小西 行郎; 豊浦 麻記子; 小西 行彦; 三池 輝久 JOHNS 35 (7) 782 -786 2019年07月
  • PVL産生MRSAにより肺化膿症をきたした1例
    明石 未来; 横田 崇之; 水尾 杏海; 若林 誉幸; 福家 典子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 形見 祐人; 藤井 喬之; 田中 彩; 下野 隆一; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 123 (6) 1078 -1078 2019年06月
  • 香川大学における小児生活習慣病予防健診を利用した家族性高コレステロール血症の診療体制について
    岩瀬 孝志; 近藤 健夫; 明石 未来; 横田 崇之; 水尾 杏海; 福家 典子; 若林 誉幸; 加藤 育子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 日下 隆; 石川 昇平; 南野 哲男; 藤澤 卓爾 日本小児科学会雑誌 123 (6) 1079 -1079 2019年06月
  • 幼児期早期に診断されたSMA2型の男児例に対するヌシネルセン髄腔内投与の経験
    日下 智陽; 明石 未来; 水尾 杏海; 近藤 健夫; 小谷野 薫; 小西 行彦; 加藤 育子; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 123 (6) 1079 -1079 2019年06月
  • 術前の絶食中の低血糖を契機に発見されたセフカペンピボキシルによる低カルニチン血症の一例
    横田 崇之; 明石 未来; 水尾 杏海; 有岡 誠; 福家 典子; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 小谷野 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 香川県小児科医会会誌 (40) 18 -23 2019年06月
  • PMEに対しペランパネルが有効であったDRPLAの3例
    小西 行彦; 小谷野 薫; 西田 智子; 佐々木 剛; 松岡 舟; 難波 正則; 小林 勝弘; 日下 隆 脳と発達 51 (Suppl.) S324 -S324 2019年05月
  • 四国島におけるヌシネルセン投与症例のまとめ
    浦手 梨紗子; 相原 香織; 元木 崇裕; 眞庭 聡; 東田 好広; 森 達夫; 曽我 朋宏; 小西 行彦; 永井 盛博; 所谷 知穂; 西内 律雄; 安藤 利奈; 多田 聡; 山西 祐輝; 永井 将弘 脳と発達 51 (Suppl.) S334 -S334 2019年05月
  • 当院NICUより退院した超早産児の修正18ヵ月時点における発達特性について
    谷 麻里; 森本 絢; 杉野 政城; 小谷野 耕佑; 小谷野 薫; 中村 信嗣; 加藤 育子; 小西 行彦; 安田 真之; 白澤 彩香; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 123 (3) 634 -634 2019年03月
  • 小児HIV感染症の告知に関する検討
    横田 崇之; 明石 未来; 水尾 杏海; 有岡 誠; 若林 誉幸; 福家 典子; 近藤 健夫; 小谷野 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 123 (3) 634 -634 2019年03月
  • 摂取させることを目的とした経口食物負荷試験について
    西庄 佐恵; 明石 未来; 横田 崇之; 水尾 杏海; 谷 麻里; 有岡 誠; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 123 (3) 634 -635 2019年03月
  • 加熱式たばこ誤飲3例の検討
    明石 未来; 横田 崇之; 水尾 杏海; 有岡 誠; 若林 誉幸; 福家 典子; 近藤 健夫; 小谷野 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 123 (3) 636 -636 2019年03月
  • オープンサイエンスから見た自閉症
    小西 行郎; 豊浦 麻記子; 小西 行彦; 三池 輝久 思春期学 37 (1) 15 -25 2019年03月
  • 新生仔豚仮死モデルにおける低体温療法併用エダラボン静脈投与の脳保護効果について
    山戸 聡史; 中村 信嗣; 中村 信; Htun Yinmon; 若林 誉幸; 森本 絢; 神内 済; 小谷野 耕佑; 加藤 育子; 近藤 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 安田 真之; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 123 (2) 304 -304 2019年02月
  • 自閉症スペクトラム障害児における幼児期の睡眠障害の特徴についての検討
    小西 行彦; 小谷野 薫; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 豊浦 麻記子; 菊池 清; 小西 行郎; 日下 隆; 三池 輝久 日本小児科学会雑誌 123 (2) 329 -329 2019年02月
  • 当院で経験したPVL産生MRSA感染症の2例
    福家 典子; 明石 未来; 横田 崇之; 水尾 杏海; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 形見 祐人; 藤井 喬之; 田中 彩; 下野 隆一 日本小児科学会雑誌 123 (2) 405 -405 2019年02月
  • 川崎病再燃時に、MRIにて白質にびまん性の信号変化を認めた急性脳症の1例
    小谷野 薫; 明石 未来; 植月 元一; 福家 典子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 西田 智子 脳と発達 50 (6) 444 -444 2018年11月
  • サーモグラフィーを用いた全身皮膚表面温度の周期的変動の評価(第1報)
    森本 絢; 中村 信嗣; 杉野 政城; 谷 麻里; 有岡 誠; 福家 典子; Htun Yinmon; 小谷野 耕佑; 小西 行彦; 近藤 園子; 加藤 育子; 安田 真之; 岩瀬 孝志; 日下 隆 日本新生児成育医学会雑誌 30 (3) 681 -681 2018年10月
  • アカゲザルにおけるビリルビン光化学反応 ヒト血清アルブミン、ラットアルブミンとの比較
    岡田 仁; 伊藤 進; 福家 典子; 横田 崇之; 水尾 杏海; 有岡 誠; 近藤 健夫; 若林 誉幸; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 日下 隆 日本新生児成育医学会雑誌 30 (3) 751 -751 2018年10月
  • 術前の絶食中に低血糖で発見されたセフカペンピボキシルによる低カルニチン血症の一例
    横田 崇之; 明石 未来; 水尾 杏海; 有岡 誠; 若林 誉幸; 福家 典子; 近藤 健夫; 小谷野 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 香川県医師会誌 71 (特別) 73 -73 2018年09月
  • 小児生活習慣病予防健診が発見の契機となった自己免疫性肝炎の1女児例
    井上 杏海; 只友 蓉子; 谷 麻里; 有岡 誠; 入江 加奈子; 新居 広一郎; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 藤澤 卓爾 日本小児科学会雑誌 122 (8) 1389 -1389 2018年08月
  • 開頭腫瘍摘出術後遠隔期に発症した硬膜外膿瘍の1男児例
    谷 麻里; 井上 杏海; 只友 蓉子; 有岡 誠; 入江 加奈子; 新居 広一郎; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 小谷野 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 三宅 啓介; 田宮 隆 日本小児科学会雑誌 122 (8) 1389 -1389 2018年08月
  • 当科で加療中のrefractory high-grade B-cell lymphomaの1例
    有岡 誠; 谷 麻里; 入江 加奈子; 福家 典子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 香川県内科医会誌 54 102 -103 2018年08月
  • G-CSF製剤によりアナフィラキシーを発症した1例
    西庄 佐恵; 明石 未来; 横田 崇之; 水尾 杏海; 谷 麻里; 有岡 誠; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 孝 日本小児アレルギー学会誌 32 (3) 572 -572 2018年08月
  • 外傷機転を認めず診断に苦慮した脳脊髄液漏出症の1女児例
    谷 麻里; 冨田 理絵; 小谷野 薫; 小西 行彦; 西田 智子; 日下 隆 脳と発達 50 (Suppl.) S467 -S467 2018年05月
  • 自閉症スペクトラム障害児の生活習慣病のリスクについての検討
    冨田 理絵; 小谷野 薫; 小西 行彦; 西田 智子; 山本 真由美 小児の精神と神経 58 (1) 64 -65 2018年04月
  • Branchio-oto-renal症候群に脳海綿状血管腫を合併し、EYA1の新規変異を認めた1例
    岩城 拓磨; 若林 誉幸; 井上 杏海; 入江 加奈子; 福家 典子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 岡田 仁; 日下 隆; 森貞 直哉; 飯島 一誠 日本小児腎臓病学会雑誌 31 (1) 44 -50 2018年04月
  • 直腸ポリープが疑われた粘膜脱症候群の1男児例
    近藤 健夫; 井上 杏海; 只友 蓉子; 形見 祐人; 有岡 誠; 入江 加奈子; 新居 広一郎; 若林 誉幸; 藤井 喬之; 小西 行彦; 田中 彩; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 下野 隆一; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 122 (3) 668 -668 2018年03月
  • 乳糜腹水および胸水の治療に難渋しているリンパ管腫症の1例
    井上 杏海; 只友 蓉子; 谷 麻里; 有岡 誠; 入江 加奈子; 新居 広一郎; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 小谷野 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 形見 祐人; 藤井 喬之; 田中 彩; 下野 隆一 日本小児科学会雑誌 122 (3) 669 -669 2018年03月
  • NCIプロトコール変法による化学療法が奏効している悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
    有岡 誠; 谷 麻里; 入江 加奈子; 福家 典子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 122 (3) 669 -669 2018年03月
  • 頭術後遠隔期に髄膜炎を発症した硬膜外膿瘍の1男児例
    只友 蓉子; 井上 杏海; 谷 麻里; 有岡 誠; 入江 加奈子; 新居 広一郎; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 小谷野 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 122 (2) 417 -417 2018年02月
  • Generalized lymphatic anomalyによる乳糜胸腹水の治療に難渋している1例
    井上 杏海; 只友 蓉子; 谷 麻里; 有岡 誠; 入江 加奈子; 新居 広一郎; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 形見 祐人; 藤井 喬之; 田中 彩; 岡田 仁; 下野 隆一; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 122 (2) 454 -454 2018年02月
  • 脊髄性筋萎縮症の年間発生率 四国における調査研究
    浦手 梨紗子; 福田 光成; 岡本 健太郎; 元木 崇裕; 城賀本 敏宏; 日野 香織; 細川 卓利; 森 健治; 小西 行彦; 石井 榮一 日本小児科学会雑誌 122 (2) 525 -525 2018年02月
  • Kotoha Harada; Mayumi Yamamoto; Yukihiko Konishi; Kaori Koyano; Satoru Takahashi; Masanori Namba; Takashi Kusaka Brain and Development 40 (1) 49 -52 2018年01月
  • ウエアラブルセンサーを用いた生活習慣調査の課題と展望 小学生6名を対象にしたパイロットスタディの報告
    鈴木 裕美; 西本 尚樹; 西本 真樹; 小西 行彦; 依田 健志; 岡部 悠吾; 横山 勝教; 神田 かなえ; 宮武 伸行; 日下 隆; 平尾 智広 地域環境保健福祉研究 20 (1) 53 -60 2017年12月
  • 自閉症スペクトラム障害児の生活習慣病のリスクについての検討
    冨田 理絵; 小谷野 薫; 小西 行彦; 西田 智子; 山本 真由美 日本小児精神神経学会プログラム・抄録集 118回 36 -36 2017年11月
  • 香川県小児生活習慣病予防健診を契機にみつかった自己免疫性肝炎の1女児例
    近藤 健夫; 井上 杏海; 只友 蓉子; 谷 麻里; 有岡 誠; 入江 加奈子; 新居 広一郎; 若林 誉幸; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 藤澤 卓爾; 日下 隆 香川県医師会誌 70 (特別) 110 -110 2017年10月
  • LED光源によるヒトビリルビン血清アルブミン複合体での光異性化反応 in vitroにおける生成速度論的検討
    新居 広一郎; 岡田 仁; 井上 杏海; 只友 蓉子; 谷 麻里; 有岡 誠; 若林 誉幸; 加藤 育子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 伊藤 進; 日下 隆 日本新生児成育医学会雑誌 29 (3) 605 -605 2017年10月
  • 多発肺転移を伴う悪性末梢神経鞘腫瘍にVDC-IE療法が奏効した一例
    有岡 誠; 谷 麻里; 福家 典子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児血液・がん学会雑誌 54 (4) 336 -336 2017年10月
  • 臍帯血移植後6ヵ月で発症した移植後リンパ増殖性疾患(PTLD)の一例
    福家 典子; 郡司 朗子; 丸尾 菜奈; 新居 広一郎; 近藤 健夫; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 香川県内科医会誌 53 108 -109 2017年09月
  • 【熱性けいれんについて】熱生けいれんガイドライン2015について
    小西 行彦 香川県小児科医会会誌 (38) 7 -7 2017年06月
  • 海綿状血管腫を合併した鰓弓耳腎(Branchio-oto-renal)症候群の1例
    岩城 拓磨; 近藤 健夫; 小西 行彦; 福家 典子; 郡司 朗子; 岡田 仁; 日下 隆; 若林 誉幸; 森貞 直哉; 飯島 一誠 日本小児腎臓病学会雑誌 30 (1Suppl.) 213 -213 2017年05月
  • 低出生体重児の乳児期における新奇選好性についての検討
    小西 行彦; 小谷野 薫; 西田 智子; 日下 隆 脳と発達 49 (Suppl.) S327 -S327 2017年05月
  • NMDA型GluR抗体(ELISA)が陽性であったKleine-Levin症候群の1例
    横井 麻里; 小西 行彦; 冨田 理絵; 小谷野 薫; 西田 智子; 高橋 幸利; 日下 隆 脳と発達 49 (Suppl.) S403 -S403 2017年05月
  • 子どもの問題行動に関するアンケート調査
    鈴木 裕美; 依田 健志; 小西 行彦; 西田 智子; 平尾 智広 日本小児科学会雑誌 121 (4) 763 -763 2017年04月
  • 当院で経験した炎症性腸疾患7症例の臨床的検討
    近藤 健夫; 郡司 朗子; 丸尾 菜奈; 新居 広一郎; 福家 典子; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 121 (4) 765 -765 2017年04月
  • 臍帯血移植後6ヵ月で発症した移植後リンパ増殖性疾患(PTLD)の1例
    福家 典子; 郡司 朗子; 丸尾 菜奈; 新居 広一郎; 近藤 健夫; 小西 行彦; 近藤 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 121 (4) 766 -766 2017年04月
  • L-Asparaginaseによる多発血栓症を発症した1男児例
    丸尾 菜奈; 郡司 朗子; 新居 広一郎; 福家 典子; 近藤 健夫; 岩城 拓磨; 加藤 育子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 121 (4) 766 -766 2017年04月
  • 早産児の脳循環変動発達的変化
    加藤 育子; 渕野 裕; 小西 行彦; Yinmon Htun; 中村 信嗣; 小谷野 耕佑; 安田 真之; 日下 隆; 小西 行郎 日本小児科学会雑誌 121 (2) 357 -357 2017年02月
  • 生後2ヵ月で診断と治療が行えたグルコーストランスポーター1異常症の1例
    丸尾 菜奈; 新居 広一郎; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 中田 智彦; 夏目 淳; 石原 尚子 日本小児科学会雑誌 121 (2) 381 -381 2017年02月
  • 安静状態における脳活動の発達変化
    渕野 裕; 加藤 育子; インモントゥン; 小西 行彦; 安田 真之; 小谷野 耕佑; 中村 信嗣; 日下 隆; 小西 行郎 日本小児科学会雑誌 121 (2) 483 -483 2017年02月
  • 非認知能力と学力や自立した生活態度に関する調査
    鈴木 裕美; 西田 智子; 小西 行彦; 山本 真由美; 小谷野 薫; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 121 (2) 508 -508 2017年02月
  • 日齢0に発症しSCN8Aのミスセンス変異を認めたEarly-onset epileptic encephalopathy(EOEE)の1例
    荻田 博也; 古田島 希江; 佐々木 剛; 島内 泰宏; 近藤 健夫; 加藤 育子; 近藤 園子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 杉野 政城; 小谷野 耕佑; 安田 真之; 加藤 光広; 松本 直通; 中島 光子 三豊総合病院雑誌 37 55 -60 2016年12月
  • 橋本脳症と考えられた急性辺縁系脳症の1例
    小谷野 薫; 有岡 誠; 川本 昌平; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 岡田 仁; 日下 隆; 西田 智子 脳と発達 48 (6) 446 -446 2016年11月
  • ブロンズベビー症候群の発症機序に関する基礎的研究
    郡司 朗子; 岡田 仁; 杉野 政城; 川本 昌平; 伊藤 進; 丸尾 菜奈; 新居 広一郎; 福家 典子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 日下 隆 日本新生児成育医学会雑誌 28 (3) 543 -543 2016年11月
  • 全頭同時計測による脳血行動態の発達変化 酸素化ヘモグロビンと脱酸素化ヘモグロビンを指標として
    渕野 裕; 加藤 育子; 小西 行彦; 橋本 絢; 杉野 政城; 小谷野 耕佑; 安田 真之; 日下 隆; 小西 行郎 日本新生児成育医学会雑誌 28 (3) 648 -648 2016年11月
  • 早産児における脳循環ゆらぎの発達的変化
    加藤 育子; 渕野 裕; 小西 行彦; 橋本 絢; 杉野 政城; 小谷野 耕佑; 安田 真之; 日下 隆; 小西 行郎 日本新生児成育医学会雑誌 28 (3) 649 -649 2016年11月
  • 室内光により生じたビリルビン光異性体の直接ビリルビン測定値への影響 臨床検査での異なるビリルビンオキシダーゼ測定法での比較検討
    岡田 仁; 河田 興; 伊藤 進; 杉野 政城; 福家 典子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 日下 隆 日本新生児成育医学会雑誌 28 (3) 741 -741 2016年11月
  • Rituximabが奏功したEBV陰性移植後リンパ増殖性疾患の一例
    福家 典子; 郡司 朗子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児血液・がん学会雑誌 53 (4) 336 -336 2016年11月
  • 胸痛を主訴に深部静脈血栓症による肺塞栓症と診断した1例
    只友 蓉子; 宮本 瞬; 有岡 誠; 中尾 泰浩; 川本 昌平; 福家 典子; 近藤 健夫; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 宮井 翔平; 河上 良 日本小児科学会雑誌 120 (9) 1394 -1394 2016年09月
  • 下血で発症し内視鏡的粘膜下層剥離術を行った大腸腺腫の1男児例
    井上 杏海; 只友 蓉子; 川本 昌平; 有岡 誠; 大西 加奈子; 福家 典子; 原田 こと葉; 小谷野 薫; 近藤 健夫; 岩城 拓磨; 加藤 育子; 近藤 園子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 下野 隆一; 西山 典子; 森 宏仁 日本小児科学会雑誌 120 (9) 1394 -1394 2016年09月
  • 香川大学医学部附属病院小児科における小児上下部消化管内視鏡検査および治療の現状と今後の課題
    川本 昌平; 近藤 健夫; 郡司 朗子; 福家 典子; 藤井 喬之; 久保 裕之; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 下野 隆一; 日下 隆 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 30 (Suppl.) 109 -109 2016年08月
  • 下部消化管内視鏡検査を契機に診断に至った移植後リンパ増殖性疾患の1例
    近藤 健夫; 郡司 朗子; 川本 昌平; 福家 典子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 30 (Suppl.) 116 -116 2016年08月
  • 造血幹細胞移植後に好酸球性胃腸炎を発症した1例
    有岡 誠; 中尾 泰浩; 福家 典子; 川本 昌平; 近藤 健夫; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝史; 岡田 仁; 日下 隆 香川県内科医会誌 52 106 -106 2016年08月
  • 統合失調症様症状で発症しNMDA型グルタミン酸受容体抗体が診断に有用であった非ヘルペス性辺縁系脳症の3例
    中尾 泰浩; 谷 良介; 横井 麻里; 福家 典子; 近藤 健夫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 120 (7) 1136 -1136 2016年07月
  • T細胞性急性リンパ性白血病にて臍帯血移植後に好酸球性胃腸炎を発症した男児1例
    有岡 誠; 中尾 泰浩; 福家 典子; 川本 昌平; 近藤 健夫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 近藤 園子; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 120 (7) 1140 -1140 2016年07月
  • 2つのビリルビン光異性体の分離分析測定法の比較研究
    岡田 仁; 杉野 政城; 安田 真之; 伊藤 進; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 日下 隆 日本周産期・新生児医学会雑誌 52 (2) 707 -707 2016年06月
  • デジタル健診課題を用いた早産児の乳幼児期における知覚認知機能についての検討
    小西 行彦; 冨田 理絵; 原田 こと葉; 小谷野 薫; 西田 智子 小児の精神と神経 56 (1) 64 -65 2016年04月
  • Uiko Hanaoka; Toshiyuki Hata; Kenji Kanenishi; Mohamed Ahmed Mostafa AboEllail; Rina Uematsu; Yukihiko Konishi; Takashi Kusaka; Junko Noguchi; Genzo Marumo; Oliver Vasilj; Asim Kurjak JOURNAL OF PERINATAL MEDICINE 44 (2) 217 -221 2016年03月
  • 当科にて診断した逆流性食道炎12症例の検討
    近藤 健夫; 有岡 誠; 中尾 泰浩; 川本 昌平; 福家 典子; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 119 (12) 1785 -1785 2015年12月
  • 臍帯血移植後に好酸球性胃腸炎を発症した1例
    福家 典子; 中尾 泰浩; 近藤 健夫; 小西 行彦; 近藤 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児血液・がん学会雑誌 52 (4) 379 -379 2015年10月
  • ビリルビンオキシダーゼ法による直接ビリルビン測定値への環境光の影響
    岡田 仁; 河田 興; 伊藤 進; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 日下 隆 日本新生児成育医学会雑誌 27 (3) 580 -580 2015年09月
  • 尿道下裂・鼠径ヘルニア術後、低身長精査を契機に発見された46,XX,DSD(disorders of sex development)の1例
    久保 裕之; 下野 隆一; 田中 彩; 藤井 喬之; 原田 こと葉; 國方 淳; 鈴木 裕美; 近藤 園子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児泌尿器科学会雑誌 24 (2) 219 -219 2015年06月
  • 顔面神経麻痺で発症した小児横紋筋肉腫の1例
    宮下 武憲; 米崎 雅史; 近藤 園子; 小谷野 薫; 小西 行彦; 稲本 隆平; 大崎 康宏; 星川 広史; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 森 望 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 87 (6) 431 -436 2015年05月
  • 毛細血管拡張性運動失調症にみられるミオクローヌス様不随意運動の検討
    内野 俊平; 熊田 聡子; 長谷川 節子; 細川 卓利; 中山 東城; 植松 貢; 冨士根 明雄; 小西 行彦; 佐藤 敦志; 白井 育子; 八谷 靖夫; 栗原 栄二 脳と発達 47 (Suppl.) S233 -S233 2015年05月
  • デジタル健診課題を用いた早産児の乳幼児期における知覚認知機能についての検討
    小西 行彦; 冨田 理絵; 原田 こと葉; 小谷野 薫; 神内 済; 西田 智子; 日下 隆 脳と発達 47 (Suppl.) S362 -S362 2015年05月
  • KCNQ2遺伝子の新規変異を認めた新生児けいれんの1例
    冨田 理絵; 小西 行彦; 原田 こと葉; 神内 済; 小谷野 薫; 西田 智子; 日下 隆; 井原 由紀子; 石井 敦士; 廣瀬 伸一; 山本 真由美; 伊藤 進 脳と発達 47 (Suppl.) S395 -S395 2015年05月
  • 抗酸化剤としてのビリルビンの基礎的研究
    岡田 仁; 杉野 政城; 安田 真之; 近藤 健夫; 近藤 園子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 伊藤 進; 日下 隆 日本小児科学会雑誌 119 (2) 430 -430 2015年02月
  • 視線追跡装置を用いた視覚認知機能の発達的変化についての検討
    小西 行彦; 加藤 育子; 近藤 健夫; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 日下 隆; 小谷野 耕佑; 安田 真之; 西田 智子; 松田 佳尚 日本小児科学会雑誌 119 (2) 501 -501 2015年02月
  • A case of temporal bone rhabdomyosarcoma with facial nerve palsy
    Takenori Miyashita; Masafumi Yonezaki; Sonoko Kondo; Kaori Koyano; Yukihiko Konishi; Ryuhei Inamoto; Yasuhiro Osaki; Hiroshi Hoshikawa; Takashi Iwase; Hitoshi Okada; Takashi Kusaka; Nozomu Mori Otolaryngology - Head and Neck Surgery (Japan) 87 (6) 431 -436 2015年01月
  • 光と周産期医学 光を用いた新生児の脳循環と機能評価
    日下 隆; 安田 真之; 小谷野 耕佑; 神内 済; 中村 信嗣; 中村 信; 加藤 育子; 小西 行彦; 濱野 聡史; 西田 智子; 谷本 公重 日本周産期・新生児医学会雑誌 50 (別冊) 10 -10 2015年01月
  • 他科と連携加療した多臓器型ランゲルハンス細胞組織球症の3例
    岩瀬 孝志; 荻田 博也; 鈴木 裕美; 若林 誉幸; 近藤 健夫; 國方 淳; 近藤 園子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 日下 隆 日本小児血液・がん学会雑誌 51 (4) 276 -276 2014年10月
  • ダサチニブ投与中に肺動脈性肺高血圧症を合併したフィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病の一例
    岡田 仁; 岩瀬 孝志; 国方 淳; 荻田 博也; 近藤 健夫; 鈴木 裕美; 若林 誉幸; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 園子; 西庄 佐恵; 日下 隆; 石川 かおり; 赤澤 康裕; 大谷 朋仁 日本小児血液・がん学会雑誌 51 (4) 304 -304 2014年10月
  • 抗酸化剤としてのビリルビン(第1報)
    岡田 仁; 杉野 政城; 國方 淳; 安田 真之; 近藤 園子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 伊藤 進; 日下 隆 日本未熟児新生児学会雑誌 26 (3) 638 -638 2014年10月
  • 乳児アトピー性皮膚炎の治療について
    西庄 佐恵; 鈴木 裕美; 濱野 聡史; 若林 誉幸; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 118 (7) 1123 -1123 2014年07月
  • パルボウイルスB19(PVB19)感染症による可逆性脳梁膨大部病変を有する軽症脳炎・脳症(MERS)を発症した遺伝性球状白血球症の兄弟例
    鈴木 裕美; 濱野 聡史; 若林 誉幸; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進; 西田 智子 日本小児科学会雑誌 118 (7) 1124 -1124 2014年07月
  • 頭蓋内単独再発をきたしたStage4乳児神経芽腫の1例
    原田 こと葉; 新居 広一郎; 荻田 博也; 若林 誉幸; 久保 博之; 福家 典子; 鈴木 裕美; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進; 三宅 啓介; 田宮 隆 日本小児科学会雑誌 118 (7) 1127 -1127 2014年07月
  • 早期より骨髄不全を認めたFanconi貧血の1例
    大西 加奈子; 福家 典子; 若林 誉幸; 原田 こと葉; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岡田 仁; 日下 隆; 伊藤 進; 岩瀬 孝志; 久保 裕之; 下野 隆一; 中岡 裕子; 島内 泰宏 日本小児科学会雑誌 118 (7) 1128 -1128 2014年07月
  • 新生児期発症Dubin-Johnson症候群の1例
    阿多 亜里沙; 冨田 理絵; 國方 淳; 加藤 育子; 小西 行彦; 岡田 仁; 日下 隆; 伊藤 進; 岩瀬 孝志 日本小児科学会雑誌 118 (7) 1129 -1129 2014年07月
  • 急性脳梗塞を伴ったもやもや病の3歳児の1例
    中尾 泰浩; 冨田 理恵; 若林 誉幸; 及川 薫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 伊藤 進; 岩瀬 孝志; 日下 隆; 川西 正彦; 田宮 隆 日本小児科学会雑誌 118 (7) 1130 -1131 2014年07月
  • 消化管症状が乏しく、体重減少と持続する炎症反応上昇を契機に診断されたクローン病の1女児例
    伊地知 園子; 冨田 理絵; 若林 誉幸; 及川 薫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 伊藤 進; 田中 彩; 久保 裕之; 下野 隆一; 綾木 麻紀; 西山 典子 日本小児科学会雑誌 118 (7) 1133 -1133 2014年07月
  • 低身長精査を契機に発見された46,XX DSD(testicular disorders of sex development)の1例
    喜多條 真穂; 有岡 誠; 原田 こと葉; 國方 淳; 若林 誉幸; 及川 薫; 伊地知 園子; 加藤 育子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 伊藤 進; 田中 彩; 久保 裕之; 下野 隆一 日本小児科学会雑誌 118 (7) 1134 -1134 2014年07月
  • 生来健康な男児に発症した多発性脳膿瘍の1例
    及川 薫; 鈴木 裕美; 若林 誉幸; 原田 こと葉; 國方 淳; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 伊藤 進 小児感染免疫 26 (2) 343 -343 2014年07月
  • アセトアミノフェンによるアルブミンのビリルビン結合部位に及ぼす影響
    岡田 仁; 杉野 政城; 国方 淳; 安田 真之; 岩瀬 孝志; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 日下 隆; 伊藤 進 日本周産期・新生児医学会雑誌 50 (2) 685 -685 2014年06月
  • 無治療で症状の改善を認めたFisher症候群
    原田 こと葉; 大西 加奈子; 阿多 亜里沙; 國方 淳; 福家 典子; 小西 行彦; 岡田 仁; 岩瀬 孝志; 日下 隆; 伊藤 進; 西田 智子 日本小児科学会雑誌 118 (5) 855 -856 2014年05月
  • Kaori Koyano; Yukihiko Konishi; Hitoshi Okada; Takashi Kusaka; Susumu Itoh CLINICAL NUCLEAR MEDICINE 39 (5) 483 -484 2014年05月
  • 小西行彦; 日下隆; 西田智子; 磯部健一; 伊藤進 脳と発達 46 (5) 350 -353 2014年 [査読有り]
  • 胸郭変形を伴った気管支喘息患児の治療経験
    西庄 佐恵; 富田 理絵; 若林 誉幸; 及川 薫; 原田 こと葉; 國方 淳; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 伊藤 進 日本小児アレルギー学会誌 27 (5) 761 -761 2013年12月
  • 生後6ヵ月で骨髄異形成症候群(MDS)への進行がみられたFanconi貧血の一例
    國方 淳; 福家 典子; 冨田 理絵; 若林 誉幸; 原田 こと葉; 及川 薫; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 伊藤 進 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・公益財団法人がんの子どもを守る会公開シンポジウムプログラム総会号 55回・11回・18回 256 -256 2013年11月
  • 間脳症候群を呈したlow grade gliomaの一例
    岡田 仁; 福家 典子; 國方 淳; 冨田 理絵; 若林 誉幸; 及川 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 日下 隆; 伊藤 進; 三宅 啓介; 田宮 隆 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・公益財団法人がんの子どもを守る会公開シンポジウムプログラム総会号 55回・11回・18回 294 -294 2013年11月
  • 腹部膨満を契機に発見された乳児白血病
    岩瀬 孝志; 及川 薫; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 伊藤 進; 今井 正 香川県内科医会誌 49 101 -101 2013年08月
  • ParvovirusB19感染に伴いaplastic crisis、HLHとMERSを併発した遺伝性球状赤血球症の兄弟例
    岡田 仁; 岩瀬 孝志; 若林 誉幸; 鈴木 裕美; 濱野 聡史; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進 香川県内科医会誌 49 101 -102 2013年08月
  • タクロリムスが有効であった眼筋型重症筋無力症の1例
    及川 薫; 鈴木 裕美; 若林 誉幸; 原田 こと葉; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進; 新居 広一郎; 福家 典子 小児感染免疫 25 (2) 197 -198 2013年07月
  • Kosuke Koyano; Takashi Kusaka; Shinji Nakamura; Makoto Nakamura; Yukihiko Konishi; Takanori Miki; Masaki Ueno; Saneyuki Yasuda; Hitoshi Okada; Tomoko Nishida; Kenichi Isobe; Susumu Itoh TRANSFUSION 53 (7) 1459 -1467 2013年07月 [査読有り]
  • 新生児期より経過をフォローしているDubin-Johnson症候群の1例
    岡田 仁; 若林 誉幸; 国方 淳; 小谷野 薫; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 日下 隆; 伊藤 進 日本周産期・新生児医学会雑誌 49 (2) 860 -860 2013年06月
  • 腎機能障害の発見を契機に診断したJoubert症候群の1例
    若林 誉幸; 岩城 拓磨; 鈴木 裕美; 原田 こと葉; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 磯部 健一; 伊藤 進; 竹村 司; 杉本 圭相; 清水 真樹; 佐々木 剛; 島内 泰宏 日本小児腎臓病学会雑誌 26 (1Suppl.) 217 -217 2013年05月
  • 高安動脈炎の2症例
    及川 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進 小児感染免疫 25 (1) 114 -114 2013年04月
  • アンバウンドビリルビン測定値へのビリルビン光異性体の影響
    岡田 仁; 原田 こと葉; 小谷野 薫; 小谷野 耕佑; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 安田 真之; 岩瀬 孝志; 日下 隆; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 117 (2) 492 -492 2013年02月
  • Ikuko Kato; Takashi Kusaka; Tomoko Nishida; Kosuke Koyano; Shinji Nakamura; Makoto Nakamura; Yukihiko Konishi; Jun Kunikata; Wataru Jinnai; Saneyuki Yasuda; Hitoshi Okada; Susumu Itoh; Kenichi Isobe BRAIN & DEVELOPMENT 35 (1) 17 -25 2013年01月 [査読有り]
  • 母乳栄養児に発症した消化管アレルギーの一例
    西庄 佐恵; 及川 薫; 岩城 拓磨; 加藤 育子; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児アレルギー学会誌 26 (5) 797 -797 2012年12月
  • 膜性腎症の1男児例
    石川 亮; 福家 典子; 及川 薫; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 加藤 育子; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 116 (11) 1755 -1755 2012年11月
  • パルボウイルスB19感染に伴い無形成発作、血球貪食症候群、MERSを併発した遺伝性球状赤血球症の兄弟例
    岡田 仁; 岩瀬 孝志; 若林 誉幸; 鈴木 裕美; 濱野 聡史; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・公益財団法人がんの子どもを守る会公開シンポジウムプログラム総会号 54回・10回・17回 364 -364 2012年11月
  • 手術不能で、化学療法・放射線療法を施行した頭蓋内胚細胞性腫瘍の1症例
    岩瀬 孝志; 福家 典子; 鈴木 裕美; 濱野 聡史; 若林 誉幸; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・公益財団法人がんの子どもを守る会公開シンポジウムプログラム総会号 54回・10回・17回 391 -391 2012年11月
  • Bronze baby syndrome発症に対するCu2+-protoporphyrinの関与に関する研究
    岡田 仁; 鈴木 裕美; 若林 誉幸; 浜野 聡史; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 安田 真之; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進 日本未熟児新生児学会雑誌 24 (3) 578 -578 2012年10月
  • Yukihiko Konishi; Kensuke Okubo; Ikuko Kato; Sonoko Ijichi; Tomoko Nishida; Takashi Kusaka; Kenichi Isobe; Susumu Itoh; Masaharu Kato; Yukuo Konishi BRAIN & DEVELOPMENT 34 (9) 719 -722 2012年10月 [査読有り]
  • ALL-02治療中に左大腿部病変が出現し、対応に苦慮した1例
    岩瀬 孝志; 原田 こと葉; 及川 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 伊藤 進; 今井 正 香川県内科医会誌 48 70 -70 2012年08月
  • MLL-AF9融合遺伝子を認めた成熟B細胞型急性リンパ芽球性白血病の1例
    岡田 仁; 原田 こと葉; 及川 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 伊藤 進 香川県内科医会誌 48 70 -71 2012年08月
  • 繰り返す肺炎を契機に診断された食道アカラシアの11歳男児例
    伊地知 園子; 小西 行彦; 加藤 育子; 岩瀬 孝志; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進; 乾 あやの 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 26 (Suppl.) 125 -125 2012年06月
  • シスプラチンによりGitelman症候群様の病態を呈した髄芽腫の1男児例
    岩城 拓磨; 及川 薫; 小西 行彦; 加藤 育子; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児腎臓病学会雑誌 25 (1Suppl.) 256 -256 2012年05月
  • 可逆性の片麻痺と頭痛がみられた家族性片麻痺性片頭痛が疑われた1例
    及川 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 116 (4) 740 -740 2012年04月
  • 自閉症に伴う摂食障害が原因となり発症したmarasmic kwashiorkorの1例
    西庄 佐恵; 及川 薫; 加藤 育子; 岩城 拓磨; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 116 (4) 740 -741 2012年04月
  • 抗生剤に反応不良で、穿刺排膿で軽快した両側頸部化膿性リンパ節炎の1例
    岩瀬 孝志; 及川 薫; 小谷野 薫; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 磯部 健一 小児感染免疫 24 (1) 81 -81 2012年04月
  • 初回の腎生検で微小変化群と診断されたが2年後の再生検で巣状糸球体硬化症(Collapsing variant)を呈した頻回再発型ネフローゼ症候群の1男児例
    岩城 拓磨; 及川 薫; 小谷野 薫; 小西 行彦; 伊地知 園子; 加藤 育子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進; 三宅 進; 間野 正平 日本小児科学会雑誌 116 (3) 602 -602 2012年03月
  • 結節性硬化症に合併し、HHV6罹患後に発作の自然消失認めたWest症候群の1例
    小西 行彦; 及川 薫; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 加藤 育子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 西田 智子; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 116 (2) 355 -355 2012年02月
  • FGFR3遺伝子にR248C突然変異がある致死性骨異形成1型の長期生存例
    岩瀬 孝志; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 加藤 育子; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岡田 仁; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 116 (2) 400 -400 2012年02月
  • Temozolomide(TMZ)、etoposide(ETP)、methotrexate(MTX)髄注併用療法によりPRとなっている再発髄芽腫の一例
    西庄 佐恵; 及川 薫; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 伊藤 進 小児がん 48 (プログラム・総会号) 294 -294 2011年11月
  • 痙攣重積による受診を機に巨大腹部腫瘤で発見された後腹膜原発胎児性横紋筋肉腫の一例
    岡田 仁; 原田 こと葉; 及川 薫; 国方 淳; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進; 野田 卓男 小児がん 48 (プログラム・総会号) 341 -341 2011年11月
  • 当科で治療を行なった骨肉腫7例の検討
    岩瀬 孝志; 原田 こと葉; 及川 薫; 加藤 育子; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 日下 隆; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 小児がん 48 (プログラム・総会号) 343 -343 2011年11月
  • 青色発光ダイオード(LED)の光源を用いたfiber optic lightの基礎的研究
    岡田 仁; 小谷野 薫; 加藤 育子; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 安田 真之; 岩瀬 孝志; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進 日本未熟児新生児学会雑誌 23 (3) 704 -704 2011年10月
  • 侵襲性アスペルギルス症にて造血幹細胞移植困難となったが、寛解を維持できているPh陽性ALLの1例
    岩瀬 孝志; 小谷野 薫; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 臨床血液 52 (9) 1352 -1352 2011年09月
  • Ph染色体陽性ALL治療中に合併した侵襲性アスペルギルス症の1例
    岩瀬 孝志; 小谷野 薫; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 今井 正; 磯部 健一 小児感染免疫 23 (2) 213 -213 2011年07月
  • 神経芽腫、骨肉腫の治療後に発症したMDSの1例
    伊地知 園子; 小谷野 薫; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 岩瀬 孝志; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進; 及川 薫 香川県内科医会誌 47 113 -114 2011年06月
  • Shuji Yoshino; Yoko Etoh; Yukihiko Konishi; Takuma Iwaki; Hitoshi Okada; Tomoko Nishida; Tadashi Imai; Kenichi Isobe; Susumu Itoh; Takashi Tamiya PEDIATRICS INTERNATIONAL 53 (3) 399 -102 2011年06月 [査読有り]
  • 神経芽腫、骨肉腫の治療後に発症したMDSの1例
    小西 行彦; 神内 済; 小谷野 薫; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 岩瀬 孝志; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 115 (5) 982 -982 2011年05月
  • 2年間寛解を維持した後に再発した紫斑病性腎炎の1男児例
    岩城 拓磨; 神内 済; 小谷野 薫; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児腎臓病学会雑誌 24 (1) 161 -162 2011年04月
  • 多臓器病変を呈したランゲルハンス細胞組織球症の1女児例
    尾崎 太郎; 若林 誉幸; 國方 淳; 小谷野 薫; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 115 (4) 851 -851 2011年04月
  • 当院小児科で経験した造血幹細胞移植
    岩瀬 孝志; 國方 淳; 小谷野 薫; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岡田 仁; 日下 隆; 磯部 健一; 伊藤 進; 今井 正 日本小児科学会雑誌 115 (4) 851 -852 2011年04月
  • 神経芽腫、骨肉腫の治療後に発症したMDSの1例
    伊地知 園子; 及川 薫; 小谷野 薫; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 岩瀬 孝志; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 115 (3) 698 -698 2011年03月
  • 利尿剤負荷試験によりGitelman症候群と診断した1女児例
    岩城 拓磨; 神内 済; 國方 淳; 小谷野 薫; 小西 行彦; 伊地知 園子; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 岡田 仁; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 115 (2) 387 -387 2011年02月
  • 免疫グロブリンの定期的反復投与により寛解維持できている慢性炎症性脱髄性多発神経炎の1例
    西田 智子; 神内 済; 小谷野 薫; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 今井 正; 伊藤 進 脳と発達 43 (1) 73 -73 2011年01月
  • MLL遺伝子再構成を認めた成熟B細胞急性リンパ芽球性白血病の1例
    岡田仁; 岩瀬孝志; 及川薫; 原田こと葉; 國方淳; 小谷野薫; 岩城拓磨; 西庄佐恵; 加藤育子; 小西行彦; 伊地知園子; 日下隆; 磯部健一; 伊藤進 日小血会誌 25 (4) 222-5 2011年 [査読有り]
  • 顔面神経麻痺にて発症した横紋筋肉腫の1例
    小谷野 薫; 神内 済; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進; 宮下 武憲; 森 望 小児がん 47 (プログラム・総会号) 298 -298 2010年12月
  • 乳児期発症のEvans症候群の一例
    西庄 佐恵; 神内 済; 岩城 拓磨; 小谷野 薫; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 今井 正; 伊藤 進 小児がん 47 (プログラム・総会号) 348 -348 2010年12月
  • Hepatoblastomaの2例
    小西 行彦; 高橋 昌志; 岩城 拓磨; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 今井 正; 伊藤 進; 久保 裕久; 尾山 貴徳; 谷 守通; 野田 卓男 日本小児科学会雑誌 114 (11) 1755 -1756 2010年11月
  • 小児に発症した非外傷性クモ膜下出血の1症例
    國方 淳; 大橋 育子; 岩城 拓磨; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 114 (11) 1756 -1756 2010年11月
  • 高コレステロール血症を合併し、生体肝移植を依頼したAlagille症候群の一例
    伊地知 園子; 小谷野 薫; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 西庄 佐恵; 岩瀬 孝志; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 24 (Suppl.) 139 -139 2010年09月
  • HUS発症4年後に腎生検を施行した8歳の1男児例
    岩城 拓磨; 大橋 育子; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児腎臓病学会雑誌 23 (1Suppl.) 169 -169 2010年06月
  • アスペルギルス感染症のため治療に難渋しているPh1陽性ALLの1例
    今井 正; 大橋 育子; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 磯部 健一; 伊藤 進 香川県内科医会誌 46 132 -132 2010年06月
  • 当科で治療を行った骨肉腫5例の検討
    岩瀬 孝志; 大橋 育子; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 114 (4) 740 -740 2010年04月
  • 在宅ターミナルケアを行った小児がん患者の2例
    今井 正; 大橋 育子; 阿部 多恵; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 磯部 健一; 伊藤 進; 樋笠 桂子; 長内 秀美 日本小児科学会雑誌 114 (4) 740 -741 2010年04月
  • EBウイルス感染による急性膵炎の1例
    大橋 育子; 國方 淳; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 114 (4) 741 -741 2010年04月
  • 新生児期発症の副咽頭間隙腫瘍の1例
    岩瀬 孝志; 高橋 昌志; 大橋 育子; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 久保井 徹; 安田 真之; 大久保 賢介; 西田 智子; 日下 隆; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 114 (3) 540 -540 2010年03月
  • 他科と共に治療した頭頸部に認めた腫瘍の検討
    岩瀬 孝志; 高橋 昌志; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 日下 隆; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 114 (2) 357 -357 2010年02月
  • 7年間の経過を見たmitochondrial myopathy,encephalopathy,lactic acidosis and stroke-like episodesの1剖検例
    西田 智子; 大橋 育子; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 今井 正; 伊藤 進; 横平 政道; 橋本 希; 今井田 克己 脳と発達 42 (1) 72 -72 2010年01月
  • 下顎骨の骨破壊を契機に発見されたAnaplastic large cell lymphomaの1男児例
    小西 行彦; 岩城 拓磨; 難波 正則; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 今井 正; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 113 (12) 1888 -1888 2009年12月
  • 幼児期より蛋白尿が続き、腎生検でC1q腎症と診断した1女児例
    岩城 拓磨; 大橋 育子; 阿部 多恵; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 113 (12) 1888 -1888 2009年12月
  • 乳児期早期における顔認知について
    小西 行彦; 大久保 賢介; 加藤 育子; 大橋 育子; 岩城 拓磨; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 日下 隆; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本未熟児新生児学会雑誌 21 (3) 582 -582 2009年10月
  • 学校検尿で間欠的な蛋白尿を呈し、腎生検でoligomeganephroniaが強く疑われた1男児例
    岩城 拓磨; 阿部 多恵; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児腎不全学会雑誌 29 225 -227 2009年08月
  • 人工呼吸管理を要した百日咳の新生児例
    大橋 育子; 小西 行彦; 岩城 拓磨; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 小児感染免疫 21 (2) 198 -198 2009年07月
  • メサンギウム領域にC1qが沈着した腎低形成の1例
    岩城 拓磨; 大橋 育子; 阿部 多恵; 伊地知 園子; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進; 長田 道夫; 中山 真紀子 日本小児腎臓病学会雑誌 22 (1Suppl.) 173 -173 2009年06月
  • 乳児期早期における早産児の顔選好について
    小西 行彦; 大久保 賢介; 加藤 育子; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 西田 智子; 日下 隆; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本周産期・新生児医学会雑誌 45 (2) 582 -582 2009年06月
  • 新生児期に無熱性痙攣を起こし特発性副甲状腺機能低下症と思われた1例
    岩城 拓磨; 大橋 育子; 阿部 多恵; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 113 (3) 571 -571 2009年03月
  • 低力価寒冷凝集素症と考えられた溶血性貧血の1例
    小西 行彦; 大橋 育子; 岩城 拓磨; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 西田 智子; 今井 正; 伊藤 進; 伊関 喜久男 日本小児科学会雑誌 113 (3) 578 -578 2009年03月
  • 化学療法終了後の小児がん患者の麻疹および風疹抗体価について
    今井 正; 伊地知 園子; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 西田 智子; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 113 (3) 578 -578 2009年03月
  • 心房中隔欠損閉鎖術後、6年を経過して発症した心房粗動の一例
    大橋 育子; 岩城 拓磨; 小西 行彦; 伊地知 園子; 岩瀬 孝志; 難波 正則; 西田 智子; 今井 正; 磯部 健一; 伊藤 進 日本小児科学会雑誌 113 (2) 429 -429 2009年02月
  • 薬物 (妊娠34週以降の早産(Late Preterm)をめぐって) -- (Late Preterm児の生理学的特徴と疾患)
    伊藤 進; 小西 行彦 周産期医学 38 (8) 989 -993 2008年08月
  • 低酸素性虚血性脳症(HIE)における生後の脳内酸素化状態の変化について
    西田智子; 難波正則; 河田真由美; 小西行彦; 大久保賢介; 日下隆; 今井正; 磯部健一; 伊藤進 脳と発達 39 144 2007年06月 [査読有り]
  • 21.末梢血幹細胞移植を施行した神経芽細胞腫の1例(第46回中国四国小児がん研究会,研究会)
    阿部 多恵; 吉野 修司; 濱田 育子; 小西 行彦; 桝屋 紅実子; 藤本 舟; 難波 正則; 西田 智子; 岡田 仁; 今井 正; 磯辺 健一; 伊藤 進 小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 42 (4) 908 -909 2005年

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 出生コホート調査と比較する低出生体重児の味覚特性
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2024年04月 -2027年03月 
    代表者 : 加藤 育子; 岩瀬 孝志; 芳我 ちより; 野口 彩香; 小西 行彦; 川人 潤子
  • 生活習慣病発症リスクと発達特性~First 1,000 daysの栄養との関連~
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 岩瀬 孝志; 日下 隆; 加藤 育子; 小西 行彦; 近藤 健夫
  • 胎児期からの表情および体動による心拍変動の評価を用いた発達障害発症機序の解明
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 金西 賢治; 花岡 有為子; 日下 隆; 鶴田 智彦; 小西 行彦
  • 低出生体重児のサーカディアンリズムの形成と発達的予後についての研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2021年04月 -2024年03月 
    代表者 : 小西 行彦; 須賀 健一
     
    今年度は、低出生体重児の新生児期から乳児期におけるメラトニンの分泌を中心に研究を行った。極低出生体重児を含む低出生体重児や正常新生児25名から検体を採取し唾液中のメラトニンを計測した。過去の報告では新生児期のメラトニン分泌におけるサーカディアンリズムがみられないことが報告されているが、今回計測した症例でも昼間と夜間の唾液中のメラトニン濃度に明らかな差を見出すことは困難であった。一方、症例によって唾液中のメラトニン濃度が高い症例と、低い症例がみられ、この傾向は採取時時刻によらなかった。このことから採取時刻以外の要素が唾液中のメラトニン濃度に影響している可能性が考えられた。過去の報告では新生児期の脳の障害の程度や、出生体重や在胎週数の違いなどがメラトニンの濃度に影響することが知られている。一方、メラトニンは母乳中にも分泌され、過去の報告でも母乳中のメラトニン濃度にはサーカディアンリズムがみられることが報告されていることから、我々は哺乳の内容がメラトニン濃度に最も影響すると考え、哺乳前後でのメラトニン濃度の変化や、哺乳内容(母乳か人工乳か、母乳であれば何時に哺乳を行ったかなど)で変化があるかどうかについても検討している。今年度の補助金は、主に上記の研究を遂行するための試薬の購入費および解析用のPCに当てられた。また、この研究を遂行するにあたって、補助金を用いて新生児期から乳児期におけるメラトニンの分泌に関する文献を複数購入した。
  • 低出生体重児における味覚特性
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2021年04月 -2024年03月 
    代表者 : 加藤 育子; 西田 智子; 小谷野 耕佑; 中村 信嗣; 野口 彩香; 小西 行彦; 森本 絢
     
    近年低出生体重児の出生が増加しているが、低出生体重児は将来の生活習慣病リスクが高いとされており、発症予防のための食事指導が重要である。食欲や食の好みは乳児期早期の養育環境でも変化するとされており、適切な授乳支援や離乳食支援が必要である。一方、我々の事前調査で低出生体重児は特徴的な感覚特性がみられ、特に口腔感覚に特性が高いことが示された。適切な授乳支援や離乳食支援を行うためには、まずは低出生体重児における摂食行動、特に味覚についての特徴を把握することが重要であると考えた。しかし、小児では大人と同様の味覚検査を行うことは困難である。そこで今回は、低出生体重児において小児科での発育フォローアップに加えて味の好みを非侵襲的な光トポグラフィーを用いて客観的に評価し、生活習慣病リスクについて検討することを目的とした。 今回の研究期間で出生もしくは外来でフォローアップをおこなっている極低出生体重児を対象とし、年齢をマッチさせた正期産児をコントロールとして被検者をピックアップする。 出生前後の周産期データ、修正1ヵ月と修正3ヵ月(正期産児では1ヵ月と3ヵ月時点)では体重増加率・哺乳量・哺乳回数・KIDS質問紙による状況把握、修正9か月では肥満度・哺乳量に加えてCEBQ(子供の摂食行動アンケート)を行い、KIDS質問紙により発達の評価も行うことができるように体制を整えた。光トポグラフィーを利用して味覚調査を行うことについては、コロナ流行の影響により、赤ちゃんに密着することが不可能ですすめることができなかった。修正1歳半時点では肥満度、食事の状況調査、新版K式発達検査やITSP(感覚プロファイル)のデータ集積をおこなった。 今後は、極低出生体重児と正期産児での味覚の違いや、発達状況との関連について検討を行う予定である。
  • 心拍変動解析による新生児の生体リズム形成の評価について
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2020年04月 -2023年03月 
    代表者 : 西田 智子; 加藤 育子; 小谷野 耕佑; 日下 隆; 杉野 政城; 小西 行彦
     
    生体における生理的な変動(ゆらぎ)は、我々の脳や身体の健康状態を観察する上で有用な指標として注目されている。小児では特に脳や身体の発達状態を評価するものとしても有用である。近年、新生児集中治療室(NICU)においてamplitude-integrated electroencephalogram (以後 aEEG)は脳波の“リズム形成”を見ることにより神経発達予後を予測できるとの報告が多くみられる。心拍変動もaEEG同様、個体の“リズム形成”をとらえる指標となりうる。大人においては、心拍変動についての研究報告はみられるが、小児における報告は少ない。我々の事前研究において、心拍変動解析によりaEEGと同様に“睡眠のリズム形成”をとらえることが可能であることが明らかとなった。aEEGの機器を用いずに、現在使用されている心電図モニターの心拍変動解析を行うことで、臨床的により負担なく新生児・乳児の脳の成熟レベルを評価することが可能になると考えられる。今回aEEGで評価可能なリズムと心拍変動解析で評価可能なリズムとの関係性を明らかにすることを目的としている。 本年度もコロナウイルス感染拡大のため、研究のためのNICUへの立ち入りが制限されており、新しく被検者を獲得することが困難であった。そのため、今あるシステムの整備をさらに効率良い状態とし、周産期情報と退院後の発達状態や成長の具合がリンクできるシステムとした。さらに、昨年までに保存している心拍データを解析し、NICUに入院中の早産児においても心拍を確実に検出できることを確認した。早産児の心拍変動は、その在胎週数や日齢によって変化することを確認しており、現在その後の発達検査データとの関係性を検討している。
  • 早産児の学習障害における視覚的認知機能の分析的研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2014年04月 -2018年03月 
    代表者 : 西田 智子; 加藤 育子; 日下 隆; 小西 行彦; 惠羅 修吉
     
    極低出生体重(VLBW)児は、しばしば学習困難を抱えている。我々は、VLBW児における認知機能の特徴を明らかにすることを目的とした。神経学的異常や頭部MRIでの異常を認めない5-10歳のVLBW 児に対して、心理検査K-ABC、ベンダーゲシュタルトテスト(BGT)およびGlobal/Local視覚認知課題を実施した。K-ABCの結果では、「習得度尺度」が著明に低かった。BGTおよびGlobal/Local視覚認知課題では、正期産児と比較して視覚運動知覚の発達遅延を認めた。また、視線追跡装置により、VLBW 児の中で眼球運動に問題のある児が明らかとなり学習困難との関係が示唆された。
  • 早産児の乳児期早期における視覚認知機能と発達的予後との関連について
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究(B)
    研究期間 : 2013年04月 -2018年03月 
    代表者 : 小西 行彦
     
    本研究では低出生体重児が乳児期において視覚認知機能に何らかの異常を持つことを示すと考えられた。また本研究では、混合顔を用いた課題の成績と3歳時の発達検査の結果との関連について検討を行ったところ、顔認知課題において何らかの異常を認めた症例では姿勢・運動領域に比べ言語・社会領域が低くなる傾向が見られ、乳児期の視覚認知機能と発達的予後との間に関連が見られることが示された。
  • 胎児期からのハイリスク児の臨床観察による発達障害理解と包括的診断法構築
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)
    研究期間 : 2012年06月 -2017年03月 
    代表者 : 小西 行郎; 秦 利之; 日下 隆; 諸隈 誠一; 松石 豊次郎; 船曳 康子; 三池 輝久; 小西 郁生; 村井 俊哉; 最上 晴太; 山下 裕史朗; 小西 行彦; 金西 賢治; 花岡 有為子; 田島 世貴; 松田 佳尚; 高野 裕治; 中井 昭夫; 豊浦 麻記子
     
    発達障害とりわけ自閉症スペクトラム障害(以下ASDと略す)について、運動、睡眠、心拍、内分泌機能、体温などの生体機能リズムの異常を胎児期から学童期まで測定し、ASDにはこうした生体機能リズムの異常が症状発生の前、胎児期からでも見られることを発見した。それによって社会性の障害というASDの概念を打ち破り、生体機能リズムの異常としてのASDという新しい概念を得ることができた。 この研究を通して、いくつかのバイオマーカを選択することが可能になり、科学的で包括的な診断方法を構築すると共に、障害発症前に予防する先制医療へ向けて展望が開けてきた。
  • 近赤外分光測定法による早産児の嗅覚、味覚の発達評価について
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2010年 -2012年 
    代表者 : 西田 智子; 日下 隆; 安田 真之; 小西 行彦; 伊地知 園子; 大久保 賢介
     
    早産児は生後保育器という特殊な環境で長期間養育される。正期産児とは著明に異なる生後環境はその後の脳機能の発達に多大な影響を与えると考えられる。 本研究の目的は近赤外分光法(NIRS)を用いて、 早産児、正期産児における嗅覚の大脳皮質レベルの機能的発達変化を比較検討し、その発達の特徴を明らかにすることである。 正期産児とほぼ満期に達した早産児を対象とし、NIRS を用いて母乳、他人の母乳、粉ミルクの臭い刺激による脳血流の変化を測定した。 正期産児においては他人の母乳刺激で生後日齢と反応潜時の間に負の相関を認めた。これに対し、自分の母親の母乳刺激では生後日齢と反応潜時の間に正の相関を認めた。この関係は早産児には認められず、ミルクの刺激において生後日齢と反応潜時の間に負の相関を認めた。 正期産児と早産児で、修正週数をそろえた反応潜時の比較では、いずれの刺激においても有意差を認めなかった。

社会貢献活動

  • 「イクケン香川」子育てカレッジ
    期間 : 2017年11月05日
    役割 : 講師
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : 香川県

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.