研究者データベース

山ノ内健太 (ヤマノウチ ケンタ)

        
    経済学部 経済学科 創発科学研究科 創発科学専攻 
  • 准教授
Last Updated :2025/04/24

研究者情報

学位

  • 博士(経済学)(2020年02月 慶應義塾大学)
  • 修士(経済学)(2014年03月 慶應義塾大学)
  • 学士(商学)(2011年03月 慶應義塾大学)

科研費研究者番号

  • 60804333

J-Global ID

研究キーワード

  • 生産性分析   貿易論   

研究分野

  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済
  • 人文・社会 / 経済統計
  • 人文・社会 / 経済政策

経歴

  • 2021年06月 - 現在  香川大学経済学部准教授
  • 2020年04月 - 2021年05月  香川大学経済学部講師
  • 2017年04月 - 2020年03月  慶應義塾大学経済学部助教(有期)
  • 2015年04月 - 2016年03月  公益財団法人三菱経済研究所専任研究員

学歴

  • 2014年04月 - 2017年03月   慶應義塾大学   経済学研究科   経済学専攻後期博士課程
  • 2011年04月 - 2014年03月   慶應義塾大学   経済学研究科   経済学専攻前期博士課程
  • 2007年04月 - 2011年03月   慶應義塾大学   商学部   商学科

所属学協会

  • 日本経済学会   日本国際経済学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • Regional Comprehensive Economic Partnership: Implications, Challenges, and Future Growth of East Asia and ASEAN
    Fukunari Kimura; Shandre Thangavelu; Dionisius Narjoko (担当:分担執筆範囲:Chapter 6: RCEP and International Production Networks)Economic Research Institute for ASEAN and East Asia 2022年03月 141-170
  • 日本の自由貿易協定(FTA)の貿易創出効果
    山ノ内健太 (担当:単著範囲:)公益財団法人三菱経済研究所 2017年03月 ISBN: 9784943852612 175p

講演・口頭発表等

  • International Bridges and Informality  [通常講演]
    山ノ内健太
    日本国際経済学会第12回春季大会 2023年06月 口頭発表(一般) 奈良県立大学 日本国際経済学会
  • Effects of Product Specific Rules of Origin on Trade in Free Trade Agreements: Evidence from the Case of Japan  [通常講演]
    岡山大学現代経済セミナー 2022年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Uncovering Organizational Strategies Behind Employee Downsizing: Evidence from Product Turnover in Manufacturing Plants  [通常講演]
    FSファカルティセミナー 2022年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Foreign Direct Investment and Markups
    日本経済学会2022年度春季大会 2022年05月 口頭発表(一般)
  • Effects of Product-Specific Rules of Origin on Trade in Free Trade Agreements: Evidence from the Cases of Japan and the U.S.
    日本国際経済学会2022年度関西支部第1回研究会 2022年05月 口頭発表(一般)
  • Firm Age, Productivity, and Intangible Capital
    2019 Comparative Analysis of Enterprise Data (CAED) Conference 2019年05月 口頭発表(一般)
  • Trade Creation Effects of Japan’s Free Trade Agreements
    Asian Economic Panel 2018年09月 口頭発表(一般)
  • Firm Age, Productivity, and Intangible Capital
    Western Economic Association International 93rd Annual Conference 2018年06月 口頭発表(一般)
  • Minimum wage effects across heterogeneous markets
    日本経済学会2018年度春季大会 2018年06月 口頭発表(一般)
  • Competition, Uncertainty, and Productivity Dispersion
    26th Symposium of the Society of Nonlinear Dynamics and Econometrics 2018年03月 口頭発表(一般)
  • Competition, Uncertainty, and Productivity Dispersion
    2017 Comparative Analysis of Enterprise Data (CAED) Conference 2017年09月 口頭発表(一般)
  • Competition, Uncertainty, and Misallocation
    日本経済学会2017年度秋季大会 2017年09月 口頭発表(一般)
  • Competition, Uncertainty, and Misallocation
    Summer Workshop on Economic Theory 2017年08月 口頭発表(一般)
  • Competition, Uncertainty, and Misallocation
    Western Economic Association International 92nd Annual Conference 2017年06月 口頭発表(一般)
  • Trade Creation Effects of Japan’s Free Trade Agreements
    日本国際経済学会第7回春季大会 2017年06月 口頭発表(一般)
  • 日本の自由貿易協定の貿易創出効果
    産研(KEO)セミナー 2016年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Misallocation and Productivity: The Case of Vietnamese Manufacturing
    第10回東アジア5大学経済学部合同シンポジウム 2016年01月 口頭発表(一般)
  • Misallocation and Productivity: The Case of Vietnamese Manufacturing  [通常講演]
    慶應義塾大学国際経済学ワークショップ 2015年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等

MISC

  • 日本の通商戦略の今後
    山ノ内健太 日本経済新聞「経済教室」 2022年10月
  • Effects of Product-Specific Rules of Origin on Trade in Free Trade Agreements: Evidence from the Cases of Japan and the U.S.
    安藤光代; 浦田秀次郎; 山ノ内健太 RIETI Discussion Paper 22-E-035 2022年04月
  • Import Competition from China and Markup Dispersion
    早川和伸; 浦田秀次郎; 山ノ内健太 RIETI Discussion Paper 22-E-031 2022年04月
  • Estimating the Impacts of International Bridges on Foreign Firm Locations: A Machine Learning Approach
    早川和伸; Souknilanh Keola; Korrakoun Silaphet; 山ノ内健太 IDE Discussion Paper 847 2022年03月
  • Does Employee Downsizing Work? Evidence from Product Innovation at Manufacturing Plants
    奥平寛子; 滝澤美帆; 山ノ内健太 RIETI Discussion Paper 22-E-015 2022年03月
  • Financial Constraints and Markups
    細野薫; 滝澤美帆; 山ノ内健太 RIETI Discussion Paper 22-E-012 2022年02月
  • Foreign Direct Investment and Markups
    細野薫; 滝澤美帆; 山ノ内健太 RIETI Discussion Paper 22-E-009 2022年02月
  • Impacts of International Transport Infrastructure: Evidence from Laos Households
    Magnus Andersson; 早川和伸; Keola Souknilanh; 山ノ内健太 IDE Discussion Paper 812 2021年03月
  • 企業の学習効果と無形資産
    細野薫; 滝澤美帆; 山ノ内健太 学習院大学経済経営研究所年報 34 109 -121 2020年12月
  • Firm age, productivity, and intangible capital
    Kaoru Hosono; Miho Takizawa; Kenta Yamanouchi VoxEU 2020年06月
  • Who benefits from trade liberalisation? A case from Japan
    Youngmin Baek; Kazunobu Hayakawa; Kenmei Tsubota; Shujiro Urata; Kenta Yamanouchi VoxEU 2020年06月
  • Firm Age, Productivity, and Intangible Capital
    細野薫; 滝澤美帆; 山ノ内健太 RIETI Discussion Paper 20-E-001 2020年01月
  • Minimum wage effects across heterogeneous markets
    Hiroko Okudaira; Miho Takizawa; Kenta Yamanouchi VoxEU 2019年09月
  • Competition, Uncertainty, and Misallocation
    細野薫; 滝澤美帆; 山ノ内健太 RIETI Discussion Paper 17-E-071 2017年05月

受賞

  • 2022年 Center for Economic Integration Best Article Award of Journal of Economic Integration
     Do Japan’s Free Trade Agreements Increase Its International Trade? 
    受賞者: Mitsuyo Ando;Shujiro Urata;Kenta Yamanouchi

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 最低賃金政策の再分配効果:企業ミクロデータによる検証
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 : 2022年04月 -2027年03月 
    代表者 : 奥平 寛子; 滝澤 美帆; 山ノ内 健太; 乾 友彦; ソン ソクジュン
  • 第二メコン友好橋がタイの家計に与えた影響に関する実証分析
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    研究期間 : 2018年10月 -2022年03月 
    代表者 : 早川和伸; Keola Souknilanh; 山ノ内健太
  • 最低賃金と企業を取り巻く市場環境:地域という観点から
    公益財団法人野村財団:社会科学研究助成
    研究期間 : 2017年04月 -2019年03月 
    代表者 : 奥平寛子; 滝澤美帆; 山ノ内健太
  • 市場の競争環境と最低賃金:製品価格と雇用量への異質的影響
    公益財団法人村田学術振興財団:研究助成
    研究期間 : 2017年 -2018年 
    代表者 : 奥平寛子; 滝澤美帆; 山ノ内健太

担当経験のある科目

  • 大学入門ゼミ香川大学経済学部
  • 国際経済学香川大学経済学部(夜間主コース)
  • 主題B(グローバル化と世界経済)香川大学経済学部(夜間主コース)
  • プロゼミナール香川大学経済学部
  • 国際経済学B香川大学経済学部
  • ヨーロッパ経済論香川大学経済学部
  • 金融データ分析:演習一橋大学大学院経営管理研究科
  • 経済統計B東洋大学経済学部経済学科(イブニングコース)
  • 経済統計A東洋大学経済学部経済学科(イブニングコース)
  • 国際金融論B東洋大学経済学部経済学科(イブニングコース)
  • 国際金融論A東洋大学経済学部経済学科(イブニングコース)
  • 自由研究セミナー慶應義塾大学経済学部

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.