日本語
English
研究者データベース
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
上野祐介
(ウエノ ユウスケ)
医学部 附属病院
助教
研究者情報
学位
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
MISC
Last Updated :2025/04/19
研究者情報
学位
学士(医学)(香川大学)
科研費研究者番号
00968349
J-Global ID
202201003521426918
研究キーワード
緩和ケア サイコオンコロジー リエゾン
研究分野
ライフサイエンス / 精神神経科学
経歴
2022年04月 - 現在 香川大学医学部精神神経医学講座助教
学歴
- 2014年03月 香川大学 医学部 医学科
所属学協会
日本臨床精神神経薬理学会 日本精神科救急学会 日本総合病院精神医学会 日本サイコオンコロジー学会 日本緩和医療学会 日本精神神経学会
研究活動情報
MISC
特定機能病院における終末期の苦痛緩和のための鎮静の実態調査
上野祐介; 石川一朗; 大川健太; 村上あきつ; 福岡奈津子; 横田直哉; 作山浩希; 今出政代; 重田宏恵; 大上幸子; 水川奈己; 小田優子; 田仲勝一; 眞鍋朋誉; 満岡智惠子; 坂地澪奈; 鈴木聖; 中村祐; 辻晃仁 日本サイコオンコロジー学会総会(Web) 37th 2024年
終末期における苦痛緩和のための鎮静開始前に多職種で話し合うためのプロトコール作成
上野祐介; 石川一朗; 大川健太; 村上あきつ; 福岡奈津子; 横田直哉; 作山浩希; 今出政代; 重田宏恵; 大上幸子; 水川奈己; 小田優子; 田仲勝一; 眞鍋朋誉; 満岡智惠子; 坂地澪奈; 鈴木聖; 中村祐; 辻晃仁 日本サイコオンコロジー学会総会(Web) 37th 2024年
A大学病院緩和ケア外来の活動報告と課題 緩和ケア外来体制変更後5年目の評価
重田 宏恵; 大上 幸子; 村上 あきつ; 石川 一朗; 上野 祐介; 福岡 奈津子; 塚本 汐奈; 水川 奈己; 満岡 智惠子; 富田 澪奈; 小田 優子; 柘植 薫; 辻 晃仁 Palliative Care Research 18 (Suppl._Chugoku-Shikoku) S618 -S618 2023年09月
緩和ケアチームにおける管理栄養士の関わり
満岡 智惠子; 植松 和世; 村上 あきつ; 中條 浩介; 石川 一朗; 上野 祐介; 水川 奈己; 福岡 奈津子; 重田 宏恵; 三木 晃子; 大上 幸子; 今出 政代; 田仲 勝一; 眞鍋 朋誉; 柘植 薫; 小田 優子; 富田 澪奈; 北岡 陸男; 辻 晃仁 Palliative Care Research 18 (Suppl._Chugoku-Shikoku) S619 -S619 2023年09月
緩和ケアチームが介入した経口摂取困難ながん患者の終末期せん妄に対するBlonanserin貼付剤の使用状況についての後方視的カルテ調査
上野 祐介; 村上 あきつ; 石川 一朗; 大川 健太; 福岡 奈津子; 横田 直哉; 塚本 汐奈; 作山 浩希; 水川 奈己; 満岡 智惠子; 富田 澪奈; 小田 優子; 今出 政代; 重田 宏恵; 大上 幸子; 中村 祐; 辻 晃仁 Palliative Care Research 18 (Suppl._Chugoku-Shikoku) S622 -S622 2023年09月
COVID-19で当院に入院となった患者全例に対し,精神科がカルテ診察で事前介入を行った結果についての報告
木曽田 大; 石川 一朗; 岡田 裕希; 上野 祐介; 森 崇洋; 安藤 延男; 中村 祐 精神神経学雑誌 125 (8) 728 -728 2023年08月
COVID-19で当院に入院となった患者全例の対し,精神科がカルテ診察で事例介入を行った結果についての報告
岡田 裕希; 眞鍋 貴子; 上野 祐介; 木戸 瑞江; 山中 真美; 今井 秀記; 中村 祐 精神神経学雑誌 125 (4) 319 -319 2023年04月
緩和ケアチーム介入中の終末期患者のせん妄に対してブロナンセリン貼付剤が有効であった症例
佐々木 皓大; 石川 一朗; 上野 祐介; 安藤 延男; 山中 真美; 竹本 貴昭; 中村 祐 精神神経学雑誌 125 (4) 327 -327 2023年04月
肺がん、脳転移患者に入院後発症したせん妄に対してブロナンセリン貼付剤が奏効し、在宅終末期医療が可能となった一例
塚本 汐奈; 村上 あきつ; 石川 一朗; 上野 祐介; 水田 志; 福岡 奈津子; 奥村 亜也; 柘植 薫; 植松 和世; 重田 宏恵; 大上 幸子; 水川 奈巳; 鈴木 聖; 小田 優子; 満岡 智惠子; 富田 澪奈; 田仲 勝一; 眞鍋 朋誉; 中條 浩介; 辻 晃仁 Palliative Care Research 17 (Suppl._Chugoku-Shikoku) S541 -S541 2022年10月
新型コロナウイルス感染症拡大後の卒前緩和医療教育の新たな取り組み
村上 あきつ; 山田 圭輔; 中條 浩介; 植松 和世; 重田 宏恵; 大上 幸子; 柘植 薫; 石川 一朗; 福岡 奈津子; 上野 祐介; 宮本 沙美; 辻 晃仁 Palliative Care Research 17 (Suppl.) S.427 -S.427 2022年07月
緩和ケア医がCOVID-19感染症病棟の担当医となることで行えたこと
村上あきつ; 羽床琴音; 奥山浩之; 大北仁裕; 喜田行洋; 西内崇将; 石川一郎; 福岡奈津子; 上野祐介; 中條浩介; 辻晃仁 Palliative Care Research (Web) 16 (Supplement Chugoku-Shikoku) S520 -S520 2021年
初期臨床研修医への『もしバナゲームTM』を用いたアドバンス・ケア・プラニング教育の試み
村上あきつ; 中條浩介; 大林由美子; 石川一朗; 福岡奈津子; 上野祐介; 水田志; 大上幸子; 重田宏惠; 植松和世; 松原修司; 辻晃仁 日本サイコオンコロジー学会総会プログラム・抄録集 33rd (Web) (Suppl.) S757 -S757 2020年
緩和ケアチームにおける管理栄養士の活動
満岡智惠子; 満岡智惠子; 植松和世; 村上あきつ; 石川一朗; 上野祐介; 水川奈己; 柘植薫; 辻晃仁; 北岡陸男 日本病態栄養学会誌(Web) 23 (Supplement) S -75 2020年
研修医に対する緩和ケア総論講義の実施および内容に関する検討
村上あきつ; 中條浩介; 大林由美子; 石川一朗; 水田志; 上野祐介; 福岡奈津子; 宮本沙美; 松原修司; 辻晃仁 Palliative Care Research (Web) 14 (Supplement) S280 -S280 2019年
血管性認知症にアルコール依存症が合併していた1例
角友 佑豪; 渡邊 朋之; 松岡 美穂; 中村 光夫; 上野 祐介; 角 徳文; 中村 祐 Dementia Japan 32 (3) 483 -483 2018年09月
治療構造の再構築が入院加療により可能となった神経性無食欲症の1例
穴吹忠裕; 山中真美; 上野祐介; 三木洋介; 野口勝宏; 関彰吾; 樋笠直哉; 木戸瑞江; 松村義人; 檀上淳一; 石川一朗; 森崇洋; 眞鍋貴子; 檀上園子; 今井秀記; 安藤延男; 角徳文; 新野秀人; 中村祐 精神神経学雑誌 120 (4) 344 -344 2018年
緩和ケアにおいて提案する抗うつ薬の現況と変化
石川一朗; 檀上淳一; 上野祐介; 水田志; 角友佑豪; 村上あきつ; 中條浩介; 辻晃仁; 中村祐 日本サイコオンコロジー学会総会プログラム・抄録集 31st 2018年
初期臨床研修医の緩和ケア教育へのニーズと緩和ケア講義導入の試み
村上あきつ; 中條浩介; 松原修司; 大林由美子; 石川一朗; 水田志; 上野祐介; 渡邊直樹; 福岡奈津子; 宮本沙美; 辻晃仁 Palliative Care Research (Web) 13 (Supplement) S504 -S504 2018年
医学生向け精神科模擬診療教材の開発-包括型診療シミュレータ,バーチャル患者と模擬電子カルテシステム-
松村義人; 新野秀人; 上野祐介; 竹本貴昭; 穴吹忠裕; 浅田志; 樋笠直哉; 木戸瑞江; 檀上淳一; 山中真美; 福本修平; 檀上園子; 石川一朗; 森崇洋; 横井正; 今井秀記; 安藤延男; 角徳文; 中村祐 精神神経学雑誌 119 (6) 436 -436 2017年
進行性非流暢性失語の診断においてCOGNISTATが有用であった1例
上野祐介; 森崇洋; 安藤延男; 竹本貴昭; 穴吹忠裕; 浅田志; 樋笠直哉; 木戸瑞江; 松村義人; 檀上淳一; 山中真美; 福本修平; 檀上園子; 石川一朗; 横井正; 今井秀記; 角徳文; 新野秀人; 中村祐 精神神経学雑誌 119 (6) 444 -444 2017年
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/UY77105250p