研究者データベース

武田健太郎 (タケダ ケンタロウ)

        
    創造工学部 創造工学科 
  • 助教
Last Updated :2025/04/19

研究者情報

学位

  • 博士(工学)(法政大学)
  • 修士(先端情報学)(京都産業大学)

科研費研究者番号

  • 10964174

ORCID ID

J-Global ID

研究キーワード

  • 複雑システム   ニューロモーフィックハードウェア   

研究分野

  • 情報通信 / ソフトコンピューティング
  • 情報通信 / 知能情報学

経歴

  • 2022年04月 - 現在  香川大学創造工学部 創造工学科助教
  • 2019年04月 - 2022年03月  独立行政法人日本学術振興会特別研究員 (DC1)

学歴

  • 2019年04月 - 2022年03月   法政大学大学院   理工学研究科
  • 2017年04月 - 2019年03月   京都産業大学大学院   先端情報学研究科
  • 2013年04月 - 2017年03月   京都産業大学   コンピュータ理工学部

所属学協会

  • 電子情報通信学会   Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)   

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • リカレンスプロットと CNN を用いた脈波からの心房細動の検出  [通常講演]
    北島 博之; 武田健太郎; 石澤真; 南野哲男
    第66回脈波解析研究会 2024年06月 口頭発表(一般)
  • Identification of atrial fibrillation in ECG using machine learning methods  [通常講演]
    Kentaro Sakai; Tatsuki Saji; Kentaro Takeda; Hiroyuki Kitajima; Makoto Ishizawa; Tetsuo Mimamino
    International Symposium on Nonlinear Science and Medicine (ISNSM2024) 2024年03月 ポスター発表
  • LSTM-based anomaly detection of pulse waves for identifying atrial fibrillation  [通常講演]
    Kentaro Takeda; Hiroyuki Kitajima; Makoto Ishizawa; Tetsuo Mimamino
    International Symposium on Nonlinear Science and Medicine (ISNSM2024) 2024年03月 ポスター発表
  • Hardware-Efficient Design and Implementation of Neuromorphic Systems  [招待講演]
    Kentaro Takeda
    2023 IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN) 2023年12月 口頭発表(招待・特別)
  • ニューロモーフィックハードウェアの小型・省電力回路設計  [招待講演]
    武田健太郎
    第1回非線形電子回路の効率化技術調査専門委員会 2022年12月 口頭発表(招待・特別)
  • Ergodic Cellular Automaton Neuromorphic and Biomimetic Circuits: The Debut  [招待講演]
    Hiroyuki Torikai; Kengo Hosoi; Kentaro Takeda; Sho Komaki
    2021 IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN) 2021年12月 口頭発表(招待・特別)
  • 非同期順序回路の非線形現象とその応用  [招待講演]
    武田健太郎; 鳥飼弘幸
    2019年CCS-IN合同ワークショップ 2019年08月 口頭発表(招待・特別)

受賞

  • 2020年11月 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, Student Paper Award
     
    受賞者: Kentaro Takeda
  • 2020年03月 2019年度 第82回 電子情報通信学会 学術奨励賞 (基礎・境界ソサイエティ)
     
    受賞者: 武田健太郎
  • 2019年06月 2018年度 電子情報通信学会複雑コミュニケーションサイエンス研究会 CCS奨励賞
     
    受賞者: 武田健太郎
  • 2016年10月 2016 Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Science, Best Paper Award
     
    受賞者: Kentaro Takeda

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 自由エネルギー原理と脳の省エネルギー性に基づく神経回路モデルとその高効率集積回路
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2024年04月 -2027年03月 
    代表者 : 武田 健太郎
  • 蝸牛の非線形特性を再現する自己適応的な小型・低消費電力サウンドプロセッサの開発
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2022年08月 -2025年03月 
    代表者 : 武田 健太郎
  • A Novel Hardware-Oriented Ergodic CA Cochlear Model: Reproduction of Nonlinear Response to Two-tone Stimuli and Theoretical Analysis
    公益財団法人 電気通信普及財団:海外渡航旅費援助
    研究期間 : 2022年07月 
    代表者 : 武田 健太郎
  • 非線形力学系理論に基づく超低消費電力非同期順序回路人工内耳モデルの設計手法の確立
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2019年04月 -2022年03月 
    代表者 : 武田 健太郎
  • A novel hardware-efficient spiking neuron model based on asynchronous cellular automaton dynamics exhibiting various nonlinear response curves
    公益財団法人 NEC C&C 財団:国際会議論文発表者助成
    研究期間 : 2018年07月 
    代表者 : 武田 健太郎

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.