研究者データベース

長山貴之 (ナガヤマ タカユキ)

        
    経済学部 経済学科 創発科学研究科 創発科学専攻 
  • 教授
Last Updated :2025/04/24

研究者情報

学位

  • 修士(経済学)(九州大学)
  • 学士(経済学)(北九州大学)

科研費研究者番号

  • 30294747

J-Global ID

研究キーワード

  • 財政   予算   経費   Budget   Public Finance   

研究分野

  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済
  • 人文・社会 / 社会学

経歴

  • 2018年04月 - 現在  香川大学経済学部, 教授Faculty of Economics
  • 2018年04月 - 現在  Kagawa University, Faculty of Economics, Department of Economics, Professor
  • 2007年04月 - 2018年03月  香川大学経済学部, 准教授Faculty of Economics
  • 2007年04月 - 2018年03月  Kagawa University, Faculty of Economics, Department of Economics, Associate Professor
  • 2001年01月 - 2007年03月  香川大学経済学部, 助教授Faculty of Economics
  • 2001年01月 - 2007年03月  Kagawa University, Faculty of Economics, Department of Economics, Assistant Professor
  • 1998年12月 - 2000年12月  香川大学経済学部, 講師Faculty of Economics
  • 1998年12月 - 2000年12月  Kagawa University, Faculty of Economics, Department of Economics, lecturer
  • 1997年04月 - 1998年11月  香川大学経済学部, 助手Faculty of Economics
  • 1997年04月 - 1998年11月  Kagawa University, Faculty of Economics, Department of Economics, Research Assistant

学歴

  •         - 1997年   九州大学   Graduate School, Division of Economics   Department of Economics
  • 1994年04月 - 1996年03月   九州大学   大学院経済学研究科   修士課程経済学専攻
  • 1990年04月 - 1994年03月   北九州大学   商学部   経済学科
  •         - 1994年   Kitakyushu University   Faculty of Commerce   Department of Economics

所属学協会

  • 日本地方財政学会   日本財政学会   Japanese Local Finance Society   Japanese Institute of Public Finance   

研究活動情報

論文

  • 明治14年の政変前後の予算制度改革
    長山貴之
    香川大学経済論叢 81 4 75 - 100 2009年
  • 予算制度の変革 - 執行過程を中心に -
    長山 貴之
    現代財政の変革 55 - 67 2005年
  • 介護保険サービスの利用状況 - 香川県木田郡三木町の事例 -
    佐藤 忍; 長山 貴之
    香川大学経済論叢 78 2 33 - 146 2005年
  • 明治憲法制定直前の徴税制度
    長山 貴之
    香川大学経済論叢 78 3 111 - 134 2005年
  • 日清戦争直前の予算制度改革
    長山 貴之
    香川大学経済論叢 76 2 221 - 253 2003年
  • 明治22年会計法と予算制度
    長山 貴之
    研究年報(香川大学経済学部) 41 103 - 212 2002年
  • 明治憲法制定直前の予算制度
    長山 貴之
    香川大学経済論叢 72 2 389 - 449 1999年
  • 明治14年会計法と15年改正 - 大蔵省と会計検査院の権限をめぐって -
    長山 貴之
    香川大学経済論叢 71 3 323 - 361 1998年
  • 明治前期公会計における複式簿記
    長山 貴之
    香川大学経済論叢 70 4 117 - 146 1998年
  • 松方財政初期における予算の流用と繰越
    長山 貴之
    (九州大学)経済論究 96 96 221 - 273 九州大学 1996年
  • 明治九年大蔵省出納条例の構造と機能 - 明治初期における日本の予算制度 -
    長山 貴之
    (九州大学)経済論究 95 95 139 - 198 九州大学 1996年

書籍

  • 明治前期予算制度史
    長山 貴之 (担当:単著範囲:)丸善プラネット 2016年12月

講演・口頭発表等

  • 明治予算制度成立史  [通常講演]
    四国財政学会第58回大会 2014年
  • 明治期の予算制度について  [通常講演]
    西日本財政学会第49回大会 2012年
  • 明治期の予算制度について  [通常講演]
    四国財政学会第48回研究会 2009年

MISC

  • 公共職業安定所の非常勤職員 - 平成21~24年度 -
    長山 貴之 The Institute of Economic Research working paper series (254) 1 -17 2022年12月
  • 介護保険からみた三木町の高齢者介護
    佐藤 忍; 長山 貴之 香川大学エイジングプロジェクト結果報告書 1 -12 2006年

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 概算要求書を活用した公共部門の低賃金労働に関する研究
    科学研究費
    研究期間 : 2014年04月 -2017年03月 
    代表者 : 長山 貴之
  • Local Budgetary System in Japan
    研究期間 : 2007年
  • History of Budgetary System in Japan
    研究期間 : 1994年

社会貢献活動

  • 高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会委員
    期間 : 2019年04月 - 現在
    役割 : その他
    種別 : その他
  • 全国健康保険協会香川支部評議会会長
    期間 : 2018年11月 - 現在
    役割 : その他
    種別 : その他
  • さぬき市まち・ひと・しごと創生有識者会議座長
    期間 : 2018年11月 - 現在
    役割 : その他
    種別 : その他
  • 香川県市町村振興協会理事
    期間 : 2018年06月 - 現在
    役割 : その他
    種別 : その他

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.