研究者データベース

白幡泰浩 (シラハタ ヤスヒロ)

        
    教育学部 学校教育教員養成課程 
  • 准教授
Last Updated :2025/04/24

研究者情報

学位

  • 博士(工学)(2014年06月 東京工業大学)
  • 修士(工学)(2010年03月 東京工業大学)

J-Global ID

研究キーワード

  • ナノ・材料領域   エネルギー変換材料   太陽電池   

研究分野

  • ナノテク・材料 / 無機材料、物性
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電気電子材料工学 / 太陽電池

経歴

  • 2024年04月 - 現在  香川大学教育学部准教授
  • 2022年10月 - 2024年03月  香川高等専門学校一般教育科講師
  • 2019年04月 - 2022年09月  香川高等専門学校一般教育科助教
  • 2017年07月 - 2019年03月  信州大学先鋭領域融合研究群 環境・エネルギー材料科学研究所助教(特定雇用)
  • 2015年08月 - 2017年06月  滋賀県立大学工学部 材料科学科特任研究員
  • 2014年08月 - 2015年07月  豊田工業大学 ポストドクトラル研究員
  • 2012年04月 - 2014年03月  日本学術振興会 特別研究員(DC2)

学歴

  • 2010年04月 - 2014年06月   東京工業大学   大学院総合理工学研究科   材料物理科学専攻 博士課程
  • 2008年04月 - 2010年03月   東京工業大学   大学院総合理工学研究科   材料物理科学専攻 修士課程
  • 2004年04月 - 2008年03月   宮崎大学   工学部   電気電子工学科

所属学協会

  • 日本物理教育学会   日本太陽光発電学会   日本MRS   日本セラミックス協会   応用物理学会   日本磁気学会   

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • ポリオール法で合成したCuSbS2粉末の微細構造と光学特性における合成時間の影響  [通常講演]
    大森隆晟; 白幡泰浩; 三河通男; 川久保貴史; 荒木秀明
    2025年第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年03月 ポスター発表 東京理科大学野田キャンパス 応用物理学会
  • ポリオール法によるCu-Sb硫化物粉末の合成と評価  [通常講演]
    大森隆晟; 白幡泰浩; 三河通男; 川久保貴史; 荒木秀明
    2024年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会 2024年07月 口頭発表(一般) 徳島大学常三島キャンパス 2024年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会 実行委員会
  • 銅を使った・含んだ材料の研究  [招待講演]
    白幡泰浩
    2024年度 香川大学創造工学部材料物質科学コース茶話会 2024年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 香川大学創造工学部 香川大学創造工学部材料物質科学コース
     
    銅を使った・含んだ材料、特に銅添加ペロブスカイト太陽電池と銅系多元化合物半導体粉末に関する研究紹介を行った。
  • ポリオール法で合成したCu3BiS3粉末の微細構造解析と光学特性評価  [通常講演]
    白幡泰浩; 大森隆晟; 三河通男; 川久保貴史; 荒木秀明
    2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年03月 ポスター発表
  • 電力需要に合わせた太陽光パネル設置と活用方法の検討
    田中悠聖; 白幡泰浩; 荒木秀明; 菊田和重; 赤木洋二
    第13回 高専-TUT太陽電池合同シンポジウム 年末講演会 2023年12月 ポスター発表
  • ポリオール法によるCuSbS2粉末の合成と評価(2)  [通常講演]
    大森隆晟; 白幡泰浩; 三河通男; 川久保貴史; 荒木秀明
    第13回 高専-TUT太陽電池合同シンポジウム 年末講演会 2023年12月 ポスター発表
  • 封止型ペロブスカイト太陽電池の作製と評価  [通常講演]
    白幡泰浩
    第13回 高専-TUT太陽電池合同シンポジウム 年末講演会 2023年12月 ポスター発表
  • ポリオール法で合成したCu3BiS3粉末の微細構造解析  [通常講演]
    白幡泰浩; 大森隆晟; 三河通男; 川久保貴史
    2023年度多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2023年12月 ポスター発表
  • Fabrication and Characterization of Encapsulated Perovskite Solar Cells  [通常講演]
    Y.Shirahata
    Malaysia-Japan International Conference on Nanoscale, Nanotechnology and Nanoengineering 2023 2023年02月 口頭発表(一般)
  • ポリオール法によるCuSbS2粉末の合成と評価  [通常講演]
    大森隆晟; 白幡泰浩; 三河通男; 川久保貴史; 荒木秀明
    第12回 高専-TUT太陽電池合同シンポジウム 年末講演会 2022年12月 ポスター発表
  • ポリオール法によるCu3BiS3粉末の合成  [通常講演]
    白幡泰浩; 永岡章; 荒木秀明; 川久保貴史
    2022年度 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2022年12月 ポスター発表
  • ナノヘマタイトの物質内電磁場増強度と光触媒活性度の相関の解明  [通常講演]
    藤田涼雅; 坂本全教; 日野孝紀; 田頭歩佳; 門田慎也; 伊達勇介; 藤井貴敏; 白幡泰浩; 馬場 翼
    第27回溶接学会四国支部講演大会 2022年03月 口頭発表(一般)
  • Synthesis and Characterization of Cu3BiS3 Particles  [通常講演]
    Y. Shirahata; A. Nagaoka; H. Araki; T. Kawakubo
    The 31st PV Science and Engineering Conference 2021年12月 ポスター発表
  • (CH3NH3)3Bi2I9太陽電池におけるアニール温度の影響  [通常講演]
    白幡 泰浩
    第29回日本MRS年次大会 2019年11月 口頭発表(一般)
  • Influence of Electron Transport Layer Thickness on Photovoltaic Performance of Encapsulated Perovskite Solar Cells  [通常講演]
    Y. Shirahata
    Irago Conference 2019 2019年10月 ポスター発表
  • Structural and Photovoltaic Properties of (CH3NH3)3Bi2I9 Solar Cells  [通常講演]
    Y. Shirahata
    Irago Conference 2019 2019年10月 ポスター発表
  • Fabrication and Characterization of Non-Lead Perovskite Solar Cells  [通常講演]
    Y. Shirahata
    The 3rd NIT-NUU Bilateral Academic Conference 2019 2019年09月 ポスター発表
  • Characterization of CH3NH3PbI3-xClx Films Added with Ammonium Halides for Photoelectric Device Application  [通常講演]
    Y. Shirahata
    The 22nd SANKEN International Symposium and The 17th SANKEN Nanotechnology International Symposium 2019年01月 ポスター発表
  • ペロブスカイト太陽電池におけるヨウ化アンモニウムの添加効果  [通常講演]
    白幡 泰浩
    平成30年度応用物理学会 北陸・信越支部学術講演会 2018年12月 口頭発表(一般)
  • Structural and Photovoltaic Properties of Perovskite Solar Cells with addition of Ammonium Iodide  [通常講演]
    Y. Shirahata
    Irago Conference 2018 2018年11月 ポスター発表
  • Thermally driven magnetization switching of perpendicularly magnetized multilayers
    T. Taniyama; Y. Shirahata; R. Shiina; E. Wada; M. Itoh
    17th IEEE International Conference on Nanotechnology 口頭発表(一般)
  • Effects of Non-Toxic Metal Element Addition into Perovskite Photovoltaic Devices  [通常講演]
    Y. Shirahata; T. Oku
    The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies ポスター発表
  • Structural and Optical Properties of Silicon Spheres and Anti-Reflection Films for Spherical Silicon Solar Cells  [通常講演]
    Y. Shirahata; T. Oku; Y. Kanamori; M. Murozono
    The 6th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies ポスター発表
  • ペロブスカイト太陽電池における金属元素の添加効果  [通常講演]
    白幡 泰浩; 奥 健夫
    応用物理学会関西支部 平成29年度 第1回講演会 2017年05月 ポスター発表
  • Pure Electric-field Driven Domain Wall Motion in Perpendicularly Magnetized Multilayers  [通常講演]
    Diego López González; Ben Van de Wiele; Yasuhiro Shirahata; Kévin Franke; Arianna Casiraghi; Tomoyasu Taniyama; Sebastiaan van Dijken
    IEEE International Magnetics Conference, INTERMAG Europe 2017 2017年04月 口頭発表(一般)
  • 球状Si太陽電池におけるSi球表面及び内部の微細構造と光学特性  [通常講演]
    白幡 泰浩; 奥 健夫; 金森 洋一; 室園 幹夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第3回講演会 2017年02月 ポスター発表
  • 太陽光発電用インバータにおけるSiCデバイスの優位性検証  [通常講演]
    安藤裕二; 奥健夫; 安田昌司; 白幡泰浩; 牛島和文; 室園幹夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第3回講演会 2017年02月 ポスター発表
  • Fabrication and Characterization of Perovskite-Type Photoelectric Devices with Polysilane Layers  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Takeo Oku; Sakiko Fukunishi; Kazufumi Kohno
    The 20th SANKEN International and The 15th SANKEN Nanotechnology Symposium 2016年12月 ポスター発表
  • A Compact SiC-Photovoltaic Inverter Available for Power Supply Systems of Internet-of-Things Equipment  [通常講演]
    Yuji Ando; Masashi Yasuda; Yasuhiro Shirahata; Kazufumi Ushijima; Mikio Murozono; Takeo Oku
    The 20th SANKEN International and The 15th SANKEN Nanotechnology Symposium 2016年12月 ポスター発表
  • Fabrication and Characterization of Perovskite-Type CH3NH3Pb1-xAsxI3+xCly Photoelectric Devices  [通常講演]
    Tsuyoshi Hamatani; Yasuhiro Shirahata; Yuya Ohishi; Misaki Fukaya; Takeo Oku
    The 20th SANKEN International and The 15th SANKEN Nanotechnology Symposium 2016年12月 ポスター発表
  • Structures and Photovoltaic Properties of CH3NH3PbI3 with Perovskite Structure  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Takeo Oku
    Irago Conference 2016 ポスター発表
  • Microstructures and Optical Properties of Surface and Inside of Silicon Spheres  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Takeo Oku; Youichi Kanamori; Mikio Kanamori
    Irago Conference 2016 ポスター発表
  • Fabrication and characterization of Cl-doped perovskite solar cells  [通常講演]
    Tsuyoshi Hamatani; Yasuhiro Shirahata; Yuya Ohishi; Misaki Fukaya; Takeo Oku
    Irago Conference 2016 ポスター発表
  • Construction and Evaluation of Photovoltaic Power Generation and Power Stroage System with Inverter using SiC-FET and SiC-SBD  [通常講演]
    Takeo Oku; Yuji Ando; Yasuhiro Shirahata; Masashi Yasuda; Kazufumi Ushijima; Mikio Murozono
    Irago Conference 2016 ポスター発表
  • Fabrication and characterization of Cs-doped perovskite solar cells  [通常講演]
    Naoki Ueoka; Yuya Ohishi; Yasuhiro Shirahata; Atsushi Suzuki; Takeo Oku
    Irago Conference 2016 ポスター発表
  • 球状Si/反射防止膜の微細構造解析と物性評価  [通常講演]
    白幡 泰浩; 張 彬; 奥 健夫; 金森 洋一; 室園 幹夫
    日本材料学会材料シンポジウム ワークショップ 2016年10月 口頭発表(一般)
  • 微量元素をドープしたぺロブスカイト系太陽電池の作製と特性評価  [通常講演]
    濱谷 毅; 白幡 泰浩; 大石 雄也; 深谷 美咲; 奥 健夫
    日本材料学会材料シンポジウム ワークショップ 2016年10月 口頭発表(一般)
  • Csドープへロブスカイト系太陽電池の作製と光起電力特性評価  [通常講演]
    上岡 直樹; 大石 雄也; 白幡 泰浩; 鈴木 厚志; 奥 健夫
    日本材料学会材料シンポジウム 若手学生研究発表会 2016年10月 ポスター発表
  • 反射防止膜付球状Si太陽電池におけるSnOx:Fy薄膜の微細構造と光学特性に対する熱処理の影響  [通常講演]
    白幡 泰浩; 奥 健夫; 金森 洋一; 室園 幹夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第2回講演会 2016年10月 ポスター発表
  • 微量元素を添加したペロブスカイト系太陽電池の作製と特性評価  [通常講演]
    濵谷毅; 白幡泰浩; 大石雄也; 深谷美咲; 奥健夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第2回講演会 2016年10月 ポスター発表
  • カチオンドープしたペロブスカイト系太陽電池の作製と評価  [通常講演]
    上岡直樹; 大石雄也; 白幡泰浩; 鈴木厚志; 奥健夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第2回講演会 2016年10月 ポスター発表
  • SiCインバータとSiインバータを用いた太陽光発電システムの発電特性比較  [通常講演]
    安藤裕二; 白幡泰浩; 奥健夫; 松本泰輔; 大石雄也; 安田昌司; 下埜彰夫; 武田佳和; 室園幹夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第2回講演会 2016年10月 ポスター発表
  • SiC-FET/SBD組み込みインバータによる小型太陽光発電システムの構築と評価  [通常講演]
    奥健夫; 安藤裕二; 安田昌司; 白幡泰浩; 牛嶋和文; 室園幹夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第2回講演会 2016年10月 ポスター発表
  • Fabrication and Characterization of BiFeO3 Thin Films and Application for Photovoltaic Devices  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Atsushi Suzuki; Takeo Oku
    Compound Semiconductor Week 2016 2016年06月 ポスター発表
  • Photovoltaic Properties of Perovskite-type Solar Cells with Polysilane-doped Hole Transport Layers  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Yuki Yamamoto; Atsushi Suzuki; Takeo Oku; Sakiko Fukunishi; Kazufumi Kohno
    Compound Semiconductor Week 2016 2016年06月 ポスター発表
  • ポリシラン添加ホール輸送層を用いたペロブスカイト型太陽電池の構造解析と光電変換特性  [通常講演]
    白幡 泰浩; 山本 雄暉; 鈴木 厚志; 奥 健夫; 福西 佐季子
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第1回講演会 2016年06月 ポスター発表
  • SiC-FETインバータ組み込み太陽光発電システムの構築と評価  [通常講演]
    奥健夫; 松本泰輔; 平松孝一; 安田昌司; 白幡泰浩; 大石雄也; 安藤裕二; 下埜彰夫; 武田佳和; 室園幹夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第1回講演会 2016年06月 ポスター発表
  • Csドープによるへロブスカイト系太陽電池の特性評価  [通常講演]
    上岡直樹; 大石雄也; 白幡泰浩; 鈴木厚志; 奥健夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第1回講演会 2016年06月 ポスター発表
  • ぺロブスカイト系太陽電池の作製と評価  [通常講演]
    濱谷 毅; 白幡 泰浩; 宮本 靖孝; 鈴木 厚志; 奥 健夫
    応用物理学会関西支部 平成28年度 第1回講演会 2016年06月 ポスター発表
  • 粉末溶融法で作製した球状Si太陽電池の微細構造解析  [通常講演]
    白幡 泰浩; 張 彬; 奥 健夫; 金森 洋一; 室園 幹夫
    応用物理学会関西支部 平成27年度 第3回講演会 2016年02月 ポスター発表
  • Microstructure Analysis of Spherica Silicon photovoltaic Devices Composed of Different Starting Materials  [通常講演]
    Y. Shirahata; B. Zhang; T. Oku; Y. Kanamori; M. Murozono
    The 19th SANKEN International and The 14th SANKEN Nanotechnology Symposium 2015年12月 ポスター発表
  • Fabrication and Photovoltaic Properties of ZnO Nanorods/Perovskite Solar Cells  [通常講演]
    Y. Shirahata; K. Tanaike; T. Akiyama; K. Fujimoto; A. Suzuki; J. Balachandran; T. Oku
    Irago Conference 2015 2015年10月 ポスター発表
  • Microstructure Analysis of Spherical Silicon Solar Cells with SnOx:Fy layers  [通常講演]
    Y. Shirahata; T. Oku; Y. Kanamori; M. Murozono
    Irago Conference 2015 2015年10月 ポスター発表
  • Evaluation of Photovoltaic Power Generation System Using Spherical Silicon Solar Cells and SiC-FET Inverter  [通常講演]
    T. Matsumoto; T. Oku; K. Hiramatsu; M. Yasuda; Y. Shirahata; A. Shimono; Y. Takeda; M. Murozono
    Irago Conference 2015 2015年10月 ポスター発表
  • 反射防止膜付球状Si太陽電池の微細構造解析  [通常講演]
    白幡 泰浩; 奥 健夫; 金森 洋一; 室園 幹夫
    応用物理学会関西支部 平成27年度 第2回講演会 2015年09月 ポスター発表
  • Electric Field Effect on Magnetic Anisotropy of Ferromagnetic Thin Film/Ferroelectric Heterosutrctures
    T. Taniyama; M. Tokunaga; Y. Shirahata; T. Nakajima; M. Itoh
    6th International Symposium on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structured Metallic and Inorganic Materials ポスター発表
  • Electric Control of Perpendicular Magnetization in Cu/Ni Multilayer/BaTiO3 Multiferroic Heterostructures
    Tomoyasu Taniyama; Ryota Shiina; Yasuhiro Shirahata; Eiji Wada; Mitsuru Itoh
    59th Annual Magnetism & Magnetic Materials Conference 口頭発表(一般)
  • Spin filtering effect at perpendicularly magnetized ferromagnetic multilayers/GaAs(001) interfaces under optical spin orientation  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Eiji Wada; Mitsuru Itoh; Tomoyasu Taniyama
    The 8th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics ポスター発表
  • Cu/Ni多層膜/GaAs(001)界面における電気伝導・スピン輸送特性  [通常講演]
    白幡 泰浩; 和田 詠史; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会第69回年次大会 ポスター発表
  • Cu/Ni多層膜/BaTiO3(100)における磁気異方性の電界制御  [通常講演]
    椎名 亮太; 白幡 泰浩; 和田 詠史; 伊藤 満; 谷山 智康
    第61回応用物理学会春季学術講演会 口頭発表(一般)
  • Magnetic Properties of Magnetoelectric Fe/VDF-TrFE Copolymer Heterostructures  [通常講演]
    M. Tokunaga; H. Kojima; Y. Shirahata; E. Wada; R. Shiina; S. Yasui; T. Nakajima; M. Itoh; T. Taniyama
    4th International Symposium on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structured Metallic and Inorganic Materials ポスター発表
  • 垂直磁気Cu/Ni多層膜/GaAs(001)界面における電気・スピン輸送特性  [通常講演]
    Y. Shirahata; E. Wada; R. Shiina; M. Itoh; T. Taniyama
    第18回半導体スピン工学の基礎と応用 2013年12月 ポスター発表
  • Correlation between Cu/Ni Layer Thickness and Magnetic Properties of Cu/Ni Multilayers on GaAs(001)  [通常講演]
    Y. Shirahata; M. Itoh; T. Taniyama
    The 8th International Symposium on Metallic Multilayers ポスター発表
  • Electric Field Effect on Magnetic Properties of Fe/BaTiO3 Thin Films Heterostructures  [通常講演]
    H. Muraoka; Y. Hamasaki; Y. Shirahata; T. Shimizu; M. Itoh; T. Taniyama
    The 11th International Conference on Ferrites ポスター発表
  • Structural Phase Transition Induced Magnetic Anisotropy of FePd/BaTiO3  [通常講演]
    R. Shiina; I. Suzuki; Y. Shirahata; M. Itoh; T. Taniyama
    The 11th International Conference on Ferrites ポスター発表
  • Electron Spin Transmission due to Spin-Filtering Effect in Fe3O4-based Spin-LED Structure  [通常講演]
    E. Wada; Y. Shirahata; M. Itoh; M. Yamaguchi; T. Taniyama
    The 11th International Conference on Ferrites 口頭発表(一般)
  • Cu/Ni/GaAs(001)多層膜におけるCu/Ni膜厚比と積層周期及び磁気特性との相関  [通常講演]
    白幡 泰浩; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会第68回年次大会 2013年03月 ポスター発表
  • Fe/BaTiO3薄膜の磁気特性における電場効果
    村岡 敬庸; 濵嵜 容丞; 白幡 泰浩; 清水 荘雄; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会第68回年次大会 2013年03月 ポスター発表
  • Electric Field Driven Variation in Magnetoresistance of Co/Cu/Fe/BaTiO3 Heterostructure  [通常講演]
    H. Kojima; T. Naito; H. Muraoka; E. Wada; I. Suzuki; Y. Shirahata; M. Itoh; T. Taniyama
    12th Joint MMM / Intermag Conference ポスター発表
  • スピン注入源としてのCu/Ni多層膜の作製と磁気特性  [通常講演]
    白幡 泰浩; 伊藤 満; 谷山 智康
    第17回半導体スピン工学の基礎と応用 2012年12月 ポスター発表
  • Magnetic Anisotropy of Glassy Ferromagnet CoFeTaB/BaTiO3 Heterostructured Multiferroics
    T. Taniyama; Y. Shirahata; I. Suzuki; G. Venkataiah; M. Itoh; P. Sharma; M. Fukuhara; A. Inoue
    Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials and The 3rd International Symposium on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structural Metallic and Inorganic Materials ポスター発表
  • Correlation between Magnetic Anisotropy, Lattice Mismatch, and Chemical Order in L10-FePd Thin Films
    R. Shiina; I. Suzuki; E. Wada; Y. Shirahata; M. Itoh; T. Taniyama
    International Conference of the Asian Union of Magnetics Societies ポスター発表
  • FePd薄膜における磁気的性質と秩序パラメータ及び格子ミスマッチとの相関  [通常講演]
    椎名 亮太; 鈴木 一平; 白幡 泰浩; 和田 詠史; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会2012年秋季大会 2012年09月 ポスター発表
  • 強誘電体BaTiO3上のFe/Cu/Co構造の磁気抵抗特性II  [通常講演]
    小嶋 秀和; 村岡 敬庸; 和田 詠史; 鈴木 一平; 白幡 泰浩; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会2012年秋季大会 2012年09月 ポスター発表
  • Transmission of Spin Polarized Photoelectrons across Ferromagnet/Semiconductor Interfaces using Oblique Hanle Effect  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Toshiyuki Isozaki; Ippei Suzuki; Eiji Wada; Mitsuru Itoh; Masahito Yamaguchi; Tomoyasu Taniyama
    The 19th International Conference on Magnetism ポスター発表
  • Electric Field Effect on Magnetic Coercivity of Fe3O4/BaTiO3 Heterostructures
    T. Taniyama; T. Nozaki; Y. Shirahata; G. Venkataiah; M. Itoh
    The 19th International Conference on Magnetism ポスター発表
  • Thermal Control of Magnetization Orientation in Glassy Ferromagnetic CoFeTaB/BaTiO3 Heterostructures  [通常講演]
    Tomoyasu Taniyama; Yasuhiro Shirahata; Ippei Suzuki; Gorige Venkataiah; Mitsuru Itoh; Parmanand Sharma; Mikio Fukuhara; Akihisa Inoue
    The 6th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics ポスター発表
  • Oblique Hanle効果を利用した強磁性薄膜/GaAs量子井戸構造における円偏光励起スピン偏極電子伝導  [通常講演]
    白幡 泰浩; 鈴木 一平; 磯﨑 俊之; 和田 詠史; 伊藤 満; 山口 雅史; 谷山 智康
    日本物理学会第67回年次大会 2012年03月 ポスター発表
  • Fe/BaTiO3ヘテロ構造におけるFe薄膜の保磁力の電界制御  [通常講演]
    Gorige Venkataiah; Yasuhiro Shirahata; Mitsuru Itoh; Tomoyasu Taniyama
    日本物理学会第67回年次大会 2012年03月 ポスター発表
  • 強磁性体/半導体量子井戸構造における光スピン伝導  [通常講演]
    白幡 泰浩; 和田 詠史; 鈴木 一平; 内藤 朋之; 村岡 敬庸; 伊藤 満; 高橋 有紀子; 宝野 和博; 山口 雅史; 谷山 智康
    第16回半導体スピン工学の基礎と応用 2011年11月 ポスター発表
  • Optically Oriented Electron Spin Transport across a Heusler Alloy/GaAs Quantum Well Interface  [通常講演]
    Y. Shirahata; H. Muraoka; M. Itoh; Y.K. Takahashi; K. Hono; M. Yamaguchi; T. Taniyama
    56th Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials ポスター発表
  • Electric Field Control of Magnetic Anisotropy in Fe/BaTiO3  [通常講演]
    V. Gorige; Y. Shirahata; M. Itoh; T. Taniyama
    56th Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials ポスター発表
  • Fe3O4エピタキシャル薄膜の格子歪みによる磁気異方性変化  [通常講演]
    白幡 泰浩; 野﨑 泰一郎; 伊藤 満; 谷山 智康
    2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会 2011年08月 口頭発表(一般)
  • Spin-dependent Photocurrent at an FeGa/GaAs QW Interface  [通常講演]
    I. Suzuki; Y. Shirahata; E. Wada; M. Itoh; T. Taniyama
    6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology ポスター発表
  • Spin Filtering Effect at Fe/GaAs(001) Interfaces in Oblique Magnetic Fields  [通常講演]
    Y. Shirahata; E. Wada; T. Isozaki; M. Itoh; T. Taniyama
    International Conference on Materials for Advanced Technologies ポスター発表
  • Resonant Electron Spin Transmission Across Ferromagnetic Metal/semiconductor Interfaces  [通常講演]
    T. Taniyama; E. Wada; Y. Shirahata; M. Itoh; M. Yamaguchi
    International Conference on Materials fro Advanced Technologies ポスター発表
  • Changes of Magnetic Anisotropy due to Interfacial Strain in Epitaxial Fe3O4/BaTiO3 (001)  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Taichiro Nozaki; Venkataiah Gorige; Mitsuru Itoh; Tomoyasu Taniyama
    Joint Conference of The Fifth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics ポスター発表
  • 強磁性薄膜/GaAs(001)における円偏光励起スピン偏極電子伝導の励起波長依存性  [通常講演]
    白幡 泰浩; 和田 詠史; 磯﨑 俊之; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会第66回年次大会 2011年03月 ポスター発表
  • Interfacial Strain Induced Magnetic Anisotropy of Epitaxial Fe3O4/BaTiO3 Heterostructures  [通常講演]
    Y. Shirahata; T. Nozaki; M. Itoh; T. Taniyama
    International Conference of Asian Union of Magnetics Societies ポスター発表
  • Inversion of Spin Dependent Photocurrent at Fe3O4/Modulation Doped GaAs Heterointerfaces  [通常講演]
    Y. Shirahata; E. Wada; M. Itoh; T. Taniyama
    55th Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials ポスター発表
  • Switching of Magnetic Anisotropy due to Interfacial Strain at Fe/BaTiO3  [通常講演]
    Y. Shirahata; T. Nozaki; H. Taniguchi; M. Itoh; T. Taniyama
    55th Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials ポスター発表
  • Efficient Spin Injection from Fe3O4 into GaAs Triggered by Verwey Transition  [通常講演]
    E. Wada; K. Watanabe; Y. Shirahata; M. Itoh; M. Yamaguchi; T. Taniyama
    55th Annual Conference on Magnetism & Magnetic Materials ポスター発表
  • Magnetic Anisotropy of Glassy Ferromagnet/Ferroelectrics Heterostructures
    T. Taniyama; Y. Shirahata; M. Itoh; P. Sharma; M. Fukuhara; A. Inoue
    The International Symposium on Visualization in Joining & Welding Science ポスター発表
  • Fe3O4エピタキシャル薄膜の磁気異方性の不整合歪み効果  [通常講演]
    白幡 泰浩; 野﨑 泰一郎; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会2010年秋季大会 2010年09月 ポスター発表
  • 強磁性体/強誘電体ヘテロ構造における電圧誘起磁区構造変化  [通常講演]
    野﨑 泰一郎; 内藤 朋之; 白幡 泰浩; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会2010年秋季大会 2010年09月 ポスター発表
  • GaAs量子井戸構造を用いたスピン注入円偏光発光とスピン依存光電流  [通常講演]
    和田 詠史; 白幡 泰浩; 内藤 朋之; 伊藤 満; 山口 雅史; 谷山 智康
    2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会 ポスター発表
  • 構造相転移に伴うFe/BaTiO3ヘテロ接合の磁気異方性変化  [通常講演]
    白幡 泰浩; 野﨑 泰一郎; 谷口 博基; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本磁気学会第34回学術講演会 2010年09月 口頭発表(一般)
  • Spin Filtering Effect at Fe3O4/Modulation Doped GaAs Interfaces  [通常講演]
    Yasuhiro Shirahata; Eiji Wada; Mitsuru Itoh; Tomoyasu Taniyama
    2nd International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications ポスター発表
  • Strain-induced Magnetic Anisotropy of Fe3O4/BaTiO3 Heterostructures Studied by Magneto-optical Kerr Effect  [通常講演]
    Taiichiro Nozaki; Yasuhiro Shirahata; Mitsuru Itoh; Tomoyasu Taniyama
    4th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics ポスター発表
  • Fe3O4/GaAs(001)ヘテロ界面におけるスピンフィルター効果  [通常講演]
    白幡 泰浩; 和田 詠史; 小池 高寿; 伊藤 満; 谷山 智康
    日本物理学会第65回年次大会 2010年03月 ポスター発表
  • Spin Injection into a GaAs Quantum Well through an Fe3O4 Epilayer
    Eiji Wada; Kazunori Watanabe; Yasuhiro Shirahata; Mitsuru Itoh; Tomoyasu Taniyama; Masahiro Yamaguchi
    International Conference on Magnetism ポスター発表
  • Temperature Dependence of Spin Injection Efficiency in Fe3O4/GaAs Quantum Well Heterostructures  [通常講演]
    Eiji Wada; Kazunori Watanabe; Yasuhiro Shirahata; Mitsuru Itoh; Tomoyasu Taniyama; Masahiro Yamaguchi
    The Third International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics ポスター発表
  • ホットプレス法で作成したAgInSe2バルク結晶の電気的・光学的特性  [通常講演]
    白幡泰浩; 木下 綾; 小嶋 稔; 吉野賢二; 碇哲雄; 野元恵太; 吉武剛; 脇田和樹
    2008年春季第55回応用物理学関係連合講演会 2008年03月 口頭発表(一般)
  • Structual and Optical Characterization of AgGaSe2 Bulk Crystals by Changing Ag/Ga Compositions  [通常講演]
    A. Kinoshita; Y. Shirahata; K. Yoshino; T. Ikari; H. Matsuo; K. Kakimoto; S. Seto
    The 17th International Photovoltaic Science and Engineering Conference ポスター発表
  • フォトルミネッセンス法によるAgGaSe2の光学的評価  [通常講演]
    木下 綾; 白幡泰浩; 吉野賢二; 瀬戸 悟
    2007年多元系機能材料研究会年末講演会 2007年11月 ポスター発表
  • ホットプレス法で作成したAgInSe2バルク結晶の電気的特性  [通常講演]
    白幡泰浩; 木下 綾; 石口 航; 吉野賢二; 脇田和樹
    2007年多元系機能材料研究会年末講演会 2007年11月 ポスター発表
  • Carrier Induced Magnetic Anomalies in Mn-Doped AgGaSe2 Magnetic Semiconductor  [通常講演]
    K. Yoshino; A. Kinoshita; Y. Shirahata; T. Taniyama
    52nd Conference on Magnetism and Magnetic Materials ポスター発表
  • ホットプレス法で作製したAgInSe2バルク結晶の結晶成長  [通常講演]
    白幡泰浩; 木下 綾; 小嶋 稔; 吉野賢二; 碇 哲雄; 脇田和樹
    2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会 2007年09月 口頭発表(一般)
  • Preparation and characterization of CuInS2/ITO thin film  [通常講演]
    K. Yoshino; Y. Akaki; Y. Shirahata; K. Nomoto; T. Yoshitake
    17th International Vacuum Congress ポスター発表
  • Structural and electrical characterization of AgInSe2 crystals grown by hot-press method  [通常講演]
    A. Kinoshita; Y. Shirahata; K. Yoshino; K. Nomoto; T. Yoshitake
    17th International Vacuum Congress ポスター発表
  • Electrical characterization of Cu/In ratio in CuInS2 crystal  [通常講演]
    K. Nomoto; T. Yoshitake; Y. Shirahata; A. Kinoshita; K. Yoshino; Y. Akaki
    17th International Vacuum Congress ポスター発表
  • Structural and Magnetic Characterization of Mn-doped AgGaSe2 Alloys Grown by Hot-press Method  [通常講演]
    Kenji Yoshino; Aya Kinoshita; Yasuhiro Shirahata; Tomoyasu Taniyama
    Joint Conferences of The First International Conference on Science and Technology for Advanced Ceramics and The Second International Conference on Joing Technology for New Metallic Glasses and Inorganic Materials ポスター発表
  • ホットプレス法で作製したCuInS2バルク結晶のCu/In依存性  [通常講演]
    野元恵太; 木下 綾; 白幡泰浩; 赤木洋二; 吉野賢二; 碇 哲雄; 吉武 剛
    2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会 口頭発表(一般)

MISC

  • 27aPS-6 Cu/Ni多層膜/GaAs(001)界面における電気伝導・スピン輸送特性(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
    白幡 泰浩; 和田 詠史; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 69 (1) 475 -475 2014年03月
  • 26aPS-105 FePd/BaTiO_3(001)における構造相転移と磁性との相関(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
    椎名 亮太; 鈴木 一平; 白幡 泰浩; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 68 (1) 523 -523 2013年03月
  • 26aPS-110 Cu/Ni/GaAs(001)多層膜におけるCu/Ni膜厚比と積層周期及び磁気特性との相関(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
    白幡 泰浩; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 68 (1) 523 -523 2013年03月
  • 26aPS-114 Fe/BaTiO_3薄膜の磁気特性における電場効果(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
    村岡 敬庸; 濱嵜 容丞; 白幡 泰浩; 清水 荘雄; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 68 (1) 524 -524 2013年03月
  • 18pPSA-8 FePd薄膜における磁気的性質と秩序パラメータ及び格子ミスマッチとの相関(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
    椎名 亮太; 鈴木 一平; 白幡 泰浩; 和田 詠史; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 67 (2) 401 -401 2012年08月
  • 18pPSA-28 強誘電体BaTiO_3上のFe/Cu/Co構造の磁気抵抗特性II(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
    小嶋 秀和; 内藤 朋之; 村岡 敬庸; 和田 詠史; 鈴木 一平; 白幡 泰浩; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 67 (2) 406 -406 2012年08月
  • 24aPS-15 Oblique Hanle効果を利用した強磁性薄膜/GaAs量子井戸構造における円偏光励起スピン偏極電子伝導(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
    白幡 泰浩; 鈴木 一平; 磯崎 俊之; 和田 詠史; 伊藤 満; 山口 雅史; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 67 (1) 478 -478 2012年03月
  • 24aPS-35 Electric Field Control of Magnetic Coercivity of Fe Thin Film in Fe/BaTiO_3 Heterostructures
    GORIGE Venkataiah; SHIRAHATA Yasuhiro; ITOH Mitsuru; TANIYAMA Tomoyasu 日本物理学会講演概要集 67 (1) 483 -483 2012年03月
  • 26aPS-21 強磁性薄膜/GaAs(001)における円偏光スピン偏極電子伝導の励起波長依存性(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
    白幡 泰浩; 和田 詠史; 磯[ザキ] 俊之; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 66 (1) 489 -489 2011年03月
  • 25aPS-46 強磁性体/強誘電体ヘテロ構造における電圧誘起磁区構造変化(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
    野崎 泰一郎; 内藤 朋之; 白幡 泰浩; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 65 (2) 409 -409 2010年08月
  • 25aPS-45 Fe_3O_4エピタキシャル薄膜の磁気異方性の不整合歪み効果(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
    白幡 泰浩; 野崎 泰一郎; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 65 (2) 409 -409 2010年08月
  • 20aPS-26 FeRh/Co細線におけるスピン注入(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
    内藤 朋之; 鈴木 一平; 白幡 泰浩; 和田 詠史; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 65 (1) 454 -454 2010年03月
  • 20aPS-20 Fe_3O_4/GaAs(001)ヘテロ界面におけるスピンフィルター効果(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
    白幡 泰浩; 和田 詠史; 小池 高寿; 伊藤 満; 谷山 智康 日本物理学会講演概要集 65 (1) 453 -453 2010年03月

産業財産権

  • 特開2018-098276:光電変換素子及びその製造方法  2018年06月21日
    福西 佐季子, 高野 一史, 奥 健夫, 白幡 泰浩, 鈴木 厚志
  • 特開2018-061309:可搬型太陽光発電給電システム  2018年04月12日
    奥 健夫, 安田 昌司, 安藤 裕二, 白幡 泰浩
  • 特開2015-162536:積層構造体、スイッチング素子、磁気デバイス、及び積層構造体の製造方法  2015年09月07日
    谷山 智康, 白幡 泰浩, 椎名 亮太
  • 特開2012-119565:磁気異方性制御方法  2012年06月21日
    谷山 智康, 鈴木 一平, 白幡 泰浩

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 非鉛ペロブスカイト太陽電池の電子輸送特性におけるハロゲン化合物の添加効果解明
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究
    研究期間 : 2018年04月 -2021年03月 
    代表者 : 白幡 泰浩
     
    本研究では,(1)添加剤として用いるハロゲン化合物に含まれる金属イオンの価数が非鉛ペロブスカイト太陽電池の電子輸送特性に与える影響の解明と,(2)ハロゲン化合物添加により改良された非鉛ペロブスカイト太陽電池が電子輸送特性に与える影響の解明を目的としている.平成30年度は,①ビスマス(Bi)を含む非鉛ペロブスカイト太陽電池用光吸収層材料の作製条件の最適化を行った.その結果,研究代表者が実績を有する「温風アシストスピンコート法」を採用することで,不純物相を含まない,単相の(CH3NH3)3Bi2I9薄膜を得ることに成功した.また,上記の作製法を用いて(CH3NH3)3Bi2I9太陽電池の作製条件を最適化した結果,熱処理温度と時間がそれぞれ130 ℃,30分という条件にて,本研究における最大変換効率が得られた.さらに,本研究課題で得られた光電変換特性は再現性が高いことも確認している. 本研究課題に関連して,②非鉛ペロブスカイト太陽電池の表面形態の改良をするための添加剤としてヨウ化アンモニウムに着目し,初期段階の研究として,鉛ペロブスカイトCH3NH3PbI3-xClxにヨウ化アンモニウムを添加した太陽電池セルを作製した.その結果,20 mg/mL程度のヨウ化アンモニウムをCH3NH3PbI3-xClx前駆体溶液に添加することで,(a)太陽電池の光電変換特性の向上,(b)CH3NH3PbI3-xClx薄膜の(100)面配向,および(c)CH3NH3PbI3-xClx薄膜の表面形態の変化を確認した.さらに,③過渡電流過渡電圧測定用の太陽電池セルの構造及び正孔輸送材料の検討を行った.その結果,色素増感太陽電池の研究で広く採用されている封止構造と,初期のペロブスカイト太陽電池の研究で用いられているヨウ素系電解液を採用することで,測定に使用可能な太陽電池セルの完成とした.
  • 磁性体/半導体ヘテロ構造におけるスピン伝導機構の解明と新原理スピン検出技術の創出
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
    研究期間 : 2012年 -2013年 
    代表者 : 白幡 泰浩
     
    平成24年度の後半より開始した垂直磁気異方性を持つ強磁性体とGaAs界面におけるスピンフィルター効果の研究を行った。具体的には、GaAs基板上に強磁性体のNiと非磁性体のCuで構成されるCu/Ni多層膜に着目し、垂直磁化強磁性薄膜/半導体ヘテロ界面における残留磁化状態でのスピンフィルター効果を調査することを目的とした。第1段階として、GaAs基板上にCu/Niの積層回数やCu/Niの膜厚比を適宜変化させた多層膜を作製し、主に磁気特性について評価を行った。第2段階として、第1段階で得られた結果を元に、Cu/Ni多層膜/n-GaAs(001)ヘテロ構造を作製し、円偏光スピン励起法によるスピンフィルター効果の検証を行った。しかし、Cu/Ni多層膜の膜厚は合計で60nmとこれまでの報告例に比べ非常に厚いため、電気的スピン検出の研究が困難であることから、本研究では、試料に微細加工を施してこの困難を回避した。その結果、室温かつ残留磁化状態において、界面バイアス電圧0.41Vにて円偏光依存光電流に特徴的なピーク構造が観察されたことから、正バイアスにおける垂直磁化膜のスピンフィルター効果が顕著となることが明らかとなった。さらに、界面バイアス電圧0.13Vにおける円偏光依存光電流の磁場依存性において、Cu/Niの垂直磁気異方性に起因した角型ヒステリシスループを観測することに成功している。 一方で、Cu/Ni多層膜/GaAs QW ヘテロ構造における電気的スピン注入においては、印加磁場に依存したスピン注入効率を得るには至らなかった。これは、今回測定された円偏光発光は、注入された電子と正孔による再結合発光よりもZeeman効果が支配的であったためであると考えられる。 さらに、磁気光学Kerr効果を用いた磁性超薄膜/GaAs ヘテロ構造の円偏光照射下における磁気特性およびスピン相関については、照射した円偏光度に依存したKerrシグナルを得ることに成功したものの、スピン相関を明確化するには至らなかった。

委員歴

  • 2022年01月 - 2022年07月   2022年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会 実行委員会   実行委員

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.