研究者データベース

青山夕夏 (アオヤマ ユウカ)

        
    教育学部 学校教育教員養成課程 創発科学研究科 創発科学専攻 
  • 教授
Last Updated :2025/04/24

研究者情報

学位

  • 修士(芸術学)(東京芸術大学)
  • 芸術学修士(東京芸術大学 1984.3 )

J-Global ID

研究キーワード

  • 演奏   木管楽器   performance   woodwind instrument   

研究分野

  • 人文・社会 / 美学、芸術論

経歴

  • 1996年04月 - 現在  香川大学教育学部
  • 1994年 - 1999年  エリザベト音楽大学, 非常勤講師

学歴

  •         - 1990年   シュツットガルト音楽大学マスターコース   フルート
  •         - 1984年   東京藝術大学大学院音楽研究科   音楽研究科   フルート
  •         - 1983年   東京芸術大学   音楽学部   器楽専攻

所属学協会

  • 日本管楽芸術学会   アジアフルート連盟(Asia Flute Federation).)   全四国音楽学会   日本教育大学協会全国音楽部門大学部会   日本フルート協会(Japan Flutists Association)   

研究活動情報

論文

  • 小学校教員養成「初等音楽」への鑑賞活動の導入とその効果2
    青山夕夏; 岡田涼
    香川大学教育実践総合研究 40 1 - 14 2020年03月
  • 小学校教員養成「初等音楽」への鑑賞活動の導入とその効果
    青山夕夏; 岡田涼
    香川大学教育実践研究 38 39 - 51 2019年03月

講演・口頭発表等

  • 学生が運営する地域に根ざした文化活動  [通常講演]
    平成23年度 日本教育大学協会研究集会 2011年 ポスター発表

作品等

  • 第13回わくわくコンサート, サンポートホール高松
    2020年02月
  • 第10回 どきどきコンサート, 東かがわ市民交流プラザ
    芸術活動  2018年
  • 第11回わくわくコンサート, サンポートホール高松
    芸術活動  2018年
  • グランド・フルートパーティー, 大阪市立阿倍野区民センター
    芸術活動  2018年
  • 第9回わくわくコンサート, サンポートホール高松
    芸術活動  2016年
  • 第8回 わくわくコンサート, サンポートホール高松大ホール
    芸術活動  2015年
  • P.O.Ferroud:3つの小品ほか, 観音寺市民会館, 観音寺音楽協会例会
    芸術活動  2015年
  • 《Japan Flute Extravaganza》Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ, 国立台北芸術大学
    芸術活動  2015年
  • どきどきコンサート, 三豊市市民交流センター
    芸術活動  2015年
  • M.Berthomieu: Chats, 高松市サンクリスタル
    芸術活動  2015年
  • 第7回 わくわくコンサート, サンポートホール高松大ホール
    芸術活動  2014年
  • 第6回 わくわくコンサート, サンポートホール高松大ホール
    芸術活動  2013年
  • 第5回 わくわくコンサート, サンポートホール高松大ホール
    芸術活動  2012年
  • 第4回 わくわくコンサート, サンポート高松大ホール
    芸術活動  2011年
  • フルートとオルガン リサイタル, 聖潔大学音楽学部(大韓民国)
    芸術活動  2011年
  • 第3回 わくわくコンサート, サンポート高松大ホール
    芸術活動  2010年
  • 金昌国退任記念演奏会, 東京芸術大学奏楽堂
    芸術活動  2010年
  • フラウエンコール・かがわ 30周年記念 第30回定期演奏会, アルファあなぶきホール 小ホール
    芸術活動  2010年
  • RNC ラジオ 洋楽天国番外編 クラシックの楽しみ
    芸術活動  2010年
  • 第3回アジアフルートコングレス コンサート(アンサンブル/国際)
    芸術活動  2010年
  • 第2回 わくわくコンサート, サンポートホール高松大ホール
    芸術活動  2009年
  • 室内楽コンサート, 観音寺市民会館
    芸術活動  2009年
  • フルート独奏, ベルリン芸術大学室内楽ホール
    芸術活動  2009年
  • 第2回 アジアフルートコングレス, ソウル大学音楽学部
    芸術活動  2009年
  • 第1回 わくわくコンサート, 香川県県民ホール アクトホール
    芸術活動  2008年
  • フルートとオルガン リサイタル, 韓国 Sungkyul大学記念館
    芸術活動  2008年
  • フルートとオルガン コンサート, ソウル教会(韓国)
    芸術活動  2008年
  • フルート・クラリネット・ホルンによる三重奏 コンサート, 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
    芸術活動  2008年
  • フルート・コンサート, 鳴門市ドイツ館
    芸術活動  2007年
  • 第13回日本フルートコンヴェンション&第1回ワールドフルートコングレス, 東京藝術大学奏楽堂
    芸術活動  2007年
  • 青山夕夏 フルート・リサイタル, 石の民俗資料館
    芸術活動  2007年
  • 「昭和最初期のフルート作品」, 金沢蓄音器館
    芸術活動  2006年
  • 「ヨーロッパ宮廷音楽めぐり」, 石川県立音楽堂
    芸術活動  2006年
  • 青山夕夏フルートリサイタル, 聖潔大学
    芸術活動  2005年
  • 「フルート・オルガン・トランペット演奏会」, 聖燐教会
    芸術活動  2005年
  • 国際学術研究発表会, 檀国大学(ソウル)
    芸術活動  2005年
  • 青山夕夏フルートリサイタル, 在韓国日本大使館広報文化院センチュリーホール(ソウル)
    芸術活動  2004年
  • 青山夕夏フルートリサイタル, 香港大学
    芸術活動  2004年
  • 青山夕夏フルートリサイタル, 香港日本人倶楽部
    芸術活動  2004年
  • フルート三重奏演奏会, 横浜市大倉山記念館
    芸術活動  2004年
  • 青山夕夏フルートリサイタル 香港大学、香港日本人倶楽部
    芸術活動  2004年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, パリ・サン・メリー教会
    芸術活動  2003年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, 横浜市大倉山記念館
    芸術活動  2003年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, 秩父びいどろ美術館
    芸術活動  2003年
  • フルートとオルガンによるコンサート, 宝塚ベガ・ホール
    芸術活動  2003年
  • フルートとオルガンによるコンサート, 頌栄保育学院ハウ記念チャペル
    芸術活動  2003年
  • フルート・ピアノのリサイタル, 中国上海音楽学院
    芸術活動  2002年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, パリ・サン・エスタッシュ教会
    芸術活動  2002年
  • フルート四重奏コンサート, 大平信用金庫ホール
    芸術活動  2002年
  • フルートとピアノのデュオリサイタル 上海音楽学院ホール
    芸術活動  2002年
  • Duo Recital for Flute and Piano in Shanghai Conservatory of Music
    芸術活動  2002年
  • 青山夕夏フルートリサイタル, パリ・国際芸術都市センター
    芸術活動  2001年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, サンジェルマン・アンレー
    芸術活動  2001年
  • バッハ・フェスティバル, パリ・サン・エスタッシュ教会
    芸術活動  1999年
  • フルート三重奏演奏会, パリ国際大学都市日本館
    芸術活動  1999年
  • 青山夕夏フルートリサイタル, 中国北京音楽ホール
    芸術活動  1998年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, 在中国日本大使館(北京)
    芸術活動  1998年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, 世田谷美術館(東京都)
    芸術活動  1998年
  • フルートマスタークラス、北京中央音楽学院,上海音楽院
    芸術活動  1998年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル 在中国日本大使館 (中国)
    芸術活動  1998年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル 北京音楽ホール (中国)
    芸術活動  1998年
  • Yuka AOYAMA Flute Recital The EMBASSY OF JAPAN(china)
    1998年
  • Yuka AOYAMA Flute Recital in Beijing music hall(china)
    1998年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, 東京上野文化会館小ホール
    芸術活動  1997年
  • 青山夕夏フルートリサイタル
    芸術活動  1997年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, パリ・シューベルティアーデ協会
    芸術活動  1997年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル 東京上野文化会館
    芸術活動  1997年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル パリ国際芸術都市センター
    芸術活動  1997年
  • Yuka AOYAMA Flute Recital Bunkakaikan in Ueno(Japan)
    1997年
  • Yuka AOYAMA Flute Recital Paris cite des Arts(France)
    1997年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, 所沢市松井公民館
    芸術活動  1996年
  • 木管五重奏, エリザベト音楽大学大ホール
    芸術活動  1996年
  • 大江光の音楽, 所沢市立文化センター
    芸術活動  1996年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, 在フランス日本大使館(パリ)
    芸術活動  1995年
  • 第46回全国植樹祭
    芸術活動  1995年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル
    芸術活動  1995年
  • ドイツ音楽の夕べ, 高松市テルサ
    芸術活動  1995年
  • エリザベト・コンサート, エリザベト音楽大学大ホール
    芸術活動  1995年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル パリ日本大使館
    芸術活動  1995年
  • Yuka AOYAMA Flute Recital Ambassade du Japan in France
    1995年
  • 「フルート音楽の楽しみ」
    1994年
  • 第6回日本フルート・コンベンション海の微光, 広島国際会議場ホール
    芸術活動  1993年
  • Luna Contemporaryシリーズ vol.Ⅱ VESALII ICONES, カザルスホール
    芸術活動  1993年
  • フルート・フェスティバル・広島, 広島西区民センター
    芸術活動  1993年
  • 「現代音楽展」出展作品Josef SARI / SZENE, セシオン杉並(東京)
    芸術活動  1992年
  • 日本音楽コンクール作曲部門入選作品演奏会
    芸術活動  1991年
  • CD Max Reger Violin Konzert, Amati
    芸術活動  1990年
  • 青山夕夏フルート・リサイタル, シュツットガルト・ランデス・ジロカッセホール
    芸術活動  1990年
  • 第12回日本フルート・フェスティバルA.Vivaldi/VierJahresZeiten, 東京文化会館大ホール
    芸術活動  1987年
  • NHKフレッシュコンサート
    芸術活動  1986年
  • NHK午後のリサイタル, NHKFM
    芸術活動  1984年
  • 広島プロミシングコンサート, 広島市公会堂
    芸術活動  1984年
  • Saint-Saens:Tarantella, 香川大学教育学部音楽棟
    芸術活動

MISC

  • 第16回わくわくコンサート
    2023年01月
  • 動物たちの音楽会2022
    高松市美術館 2022年08月
  • 七夕コンサート 香川県立盲学校
    2022年07月
  • 民話オペラ「二人奥方」(瀬戸内国際芸術祭)
    2022年05月
  • 観音寺音楽協会 ガラコンサート
    2022年04月
  • 第15回わくわくコンサート
    2022年02月
  • 「タイガー立石とその時代」エントランスコンサート(高松市美術館)
    2021年10月
  • 異文化への憧憬:高松市美術館特別展・エントランスコンサート
    2020年09月
  • 第14回わくわくコンサート
    2020年02月
  • スペシャルコンサート(大阪教育大学ウィンドオーケストラ)
    青山 夕夏 2019年09月
  • 第10回アジアフルートコングレス上海2019
    青山 夕夏 2019年08月
  • Songs-海と空のこえ-(高松市美術館)
    青山 夕夏 2019年08月
  • グランドフルートパーティー(大阪教育大学音楽コースフルート専攻)
    青山 夕夏 2019年03月
  • 第12回わくわくコンサート
    監修; 青山 夕夏 2019年02月
  • 第44回定期演奏会(香川大学教育学部音楽研究室)
    青山 夕夏 2018年11月
  • 吹奏楽の饗宴 スペシャルコンサート(演奏)
    青山 夕夏 2018年09月
  • 真夏の昼の夢ー高松市美術館特別展高松コンテンポラリーアート・アニュアル展(コンサート)
    青山 夕夏 2018年08月
  • 第9回アジアフルートコングレス釜山 演奏
    青山 夕夏 2018年08月
  • 「真夏の昼の夢」コンサート 高松市美術館開館30周年 つながりかえる夏アート・アニュアル展
    青山 夕夏 2018年08月
  • グランド・フルートパーティー(大阪教育大学)
    青山 夕夏 2018年03月
  • 第11回 わくわくコンサート
    監修; 青山 夕夏 2018年02月
  • 第10回どきどきコンサート(東かがわ市民交流プラザ)
    青山 夕夏 2017年12月
  • 創立40周年記念コンサート(香川県立東部養護学校)
    青山 夕夏 2017年12月
  • 第44回定期演奏会(香川大学教育学部音楽研究室)
    青山 夕夏 2017年11月
  • 生々流転-物語る音-高松市美術館特別展(コンサート)
    青山 夕夏 2017年11月
  • ハートフルコンサート- 大阪教育大学ウィンドオーケストラ
    青山 夕夏 2017年09月
  • スペシャルコンサート ー大阪教育大学ウィンドオーケストラ
    青山 夕夏 2017年09月
  • オープニングコンサート - まんのう町サテライトオフィス
    青山 夕夏 2017年08月
  • 蜷川実花展ーコンサート 高松市美術館特別展
    青山 夕夏 2017年08月
  • 大島敬老祝会コンサート 大島青松園
    青山 夕夏 2017年07月
  • 第8回七夕コンサート 香川県立盲学校
    青山 夕夏 2017年07月
  • 第43回中国・四国地区盲学校弁論大会ー記念演奏
    青山 夕夏 2017年06月
  • 第10回 わくわくコンサート
    監修; 青山 夕夏 2017年02月
  • 香川大学提案プロジェクト事業『魔笛』コンサート」 瀬戸内国際芸術祭2016
    青山 夕夏 2016年11月
  • 第43回定期演奏会 (香川大学教育学部・音楽)
    青山 夕夏 2016年11月
  • 「海の思い出」- フルートとギターのDUOコンサート —
    青山 夕夏 2016年10月
  • ハートフルコンサート 大阪教育大学ウィンドオーケストラ
    青山 夕夏 2016年09月
  • 第8回アジア・フルートコングレス神戸2016 コンサート
    青山 夕夏 2016年08月
  • 七夕コンサート 香川県立盲学校
    青山 夕夏 2016年07月
  • エッシャーと音楽のメタモルフォ―シス 高松市美術館 エッシャー特別展 コンサート
    青山 夕夏 2016年06月
  • (1) ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ 「ソナタ へ長調」(2) A.F.ドップラー 「アンダンテとロンド」
    青山夕夏 香川大学教育学部研究報告 芸術作品集Ⅱ (第6号) No.9- No.12 2014年03月
  • 教育実践力を育むパペットシアターの芸術的展開
    青山夕夏; 安東恭一郎 香川大学教育実践総合研究 (第 26号) P.15-25 , -33 2014年03月 [査読有り]
  • 小学校音楽科における器楽学習の問題点 ―鍵盤ハーモニカとリコーダー学習を中心に―
    青山夕夏; 安東恭一郎 香川大学教育実践総合研究 (第 23号) P.115-224 , 2013年03月 [査読有り]
  • W.F.バッハ フルート・ソナタ へ短調
    全四国音楽学会 2011年
  • F.ドップラー アンダンテとロンド
    全四国音楽学会 2011年
  • (1) W.A.モーツァルト: アンダンテ (2) P.ヒンデミット : 8つの小品
    青山夕夏 香川大学教育学部研究報告 芸術作品集Ⅱ (第5号) No.7 - No.15 2010年03月
  • 音楽鑑賞会を生かした「鑑賞」活動 ―小学校4年生の実践を例として―
    青山夕夏 香川大学教育実践総合研究 (17) 15 -25 2008年09月 [査読有り]
  • 小学校での音楽鑑賞会にみる3年生と4年生の「鑑賞」の質的違い
    青山夕夏; 安友孝宣; Yuka AOYAMA; Takanori Yasutom 香川大学教育実践総合研究 (第16号) P.91-104 2008年03月
  • (1) J.アラン: 3つの小品 (2) F.マルタン : 教会ソナタ
    青山夕夏 香川大学教育学部研究報告 芸術作品集Ⅱ (第4号) 10-13 2007年03月
  • 近代日本人作曲家による初期のフルート音楽
    青山夕夏 香川大学教育学部研究報告 第Ⅰ部 (第126号) pp.17-32 2006年10月
  • P.O.フェルー:3つの小品
    青山 夕夏 香川大学教育学部芸術作品集 Ⅱ (第3号) No.4-6 2004年03月
  • F. プーランク :ソナタ
    青山 夕夏 香川大学研究報告芸術作品集 Ⅱ巻 (第2号) No.9-11 2001年03月
  • フルート演奏と咬合形態との関係について
    青山 夕夏; AOYAMA Yuka 香川大学教育学部研究紀要第Ⅰ部第111号 (第111号) p.9-18 2001年03月
  • 「咬合形態とフルートリッププレートの形状との関係について」
    青山 夕夏; AOYAMA Yuka エリザベト音楽大学研究紀要, 2000年 第20巻 pp.1-10 2000年03月
  • 咬合形態とフルート・リッププレートの形状との関係について
    青山 夕香 エリザベト音楽大学研究紀要 20 (20) 1 -10 2000年
  • On the Relation between Types of Dental Alignment and Lip Plate Configuration in Flute Playing
    Elisabeth University of Music Research Bulletin XX 20 1 -10 2000年
  • G.ユーゴン : ソナタ
    青山 夕夏 香川大学研究報告芸術作品集 Ⅱ (第1号) No.5~8 1998年03月
  • Music in today's Germany -Some Personal Considerations Centered on the Flute-
    Elisabeth University of Music Research Bulletin 15 31 -41 1995年
  • B.Martinu / First Sonta
    全四国音楽学会研究発表 1995年
  • モーツァルトのフルート四重奏とその周辺
    青山 夕夏; AOYAMA Yuka 1994年03月 [査読有り]
  • モーツァルトのフルート四重奏とその周辺
  • Mozart Flutequartett and its surroundings

受賞

  • 2016年 高松市文化奨励賞
     JPN
  • 2016年 香川県文化芸術選奨
     JPN
  • 1986年 第3回日本管打楽器コンクール第2位入賞(フルート)
     JPN
  • 1984年 第53回日本音楽コンクール入選
     JPN

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 第13回わくわくコンサート
    (一財)百十四銀行学術文化振興財団:百十四銀行学術文化振興財団助成金
    研究期間 : 2019年12月 -2020年02月 
    代表者 : 青山 夕夏
  • 第13回わくわくコンサート
    (公財)南海育英会:助成金
    研究期間 : 2019年10月 -2020年02月 
    代表者 : 青山 夕夏
  • 第12回わくわくコンサート
    (公財)青山音楽財団:青山音楽財団コンサート支援助成金
    研究期間 : 2018年04月 -2019年02月 
    代表者 : 青山 夕夏
  • 教育学部における地域連携教育の総合的推進
    香川大学:平成29年度「自治体連携型」地域志向教育支援事業
    研究期間 : 2017年05月 -2018年03月 
    代表者 : 寺尾徹
  • 平成29度「地域活動」におけるフィールドワークの深化・充実
    香川大学:成29年度「地域社会連携型フィールドワーク科目拡充支援事業」
    研究期間 : 2017年04月 -2018年03月 
    代表者 : 平篤志
  • 第10回わくわくコンサート
    (公財)サントリー音楽財団:第5回 ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈念賞
    研究期間 : 2017年10月 -2018年02月 
    代表者 : 青山 夕夏
  • 第11回わくわくコンサート
    (公財)南海育英会:南海育英会助成金
    研究期間 : 2017年10月 -2018年02月 
    代表者 : 青山 夕夏
  • 第11回わくわくコンサート
    (公財)サントリー音楽財団:(公財)第6回 ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈念賞
    研究期間 : 2017年10月 -2018年02月 
    代表者 : 青山 夕夏
  • 「地域活動」におけるフィールドワークの深化・充実
    香川大学:平成26年度「地域社会連携型フィールドワーク科目拡充支援事業」
    研究期間 : 2016年06月 -2017年03月 
    代表者 : 青山 夕夏
  • フルート演奏と指導法
  • The performance and teaching in Flute

委員歴

  • 2021年04月 - 現在   日本管楽芸術学会   理事
  • 2017年09月 - 現在   全日本学生音楽コンクール   審査員
  • 2016年04月 - 現在   高松市文化芸術振興審議会   委員
  • 2014年04月 - 現在   アジア・フルート連盟   理事, 2020~ 常任理事
  • 2019年09月 - 2019年09月   第3回アジア・ジュニアフルートコンクール   審査委員長
  • 2015年05月 - 2017年05月   日本教育大学協会全国音楽部門大学部会   四国地区代表
  • 2015年04月 - 2016年10月   アジアフルート連盟, 第8回アジアフルートコングレス神戸2016&第4回アジアフルートコンクール神戸2015, 事務局長

社会貢献活動

  • 第3回アジアフルートジュニアコンクール審査委員長(上海音楽学院/中国)
    期間 : 2019年09月
    役割 : その他
  • 日本学校合奏コンクール2019全国大会グランドコンテスト徳島県予選審査員
    期間 : 2019年08月
    役割 : その他
  • かがわ音楽アカデミー・2018コンクール・フルート部門
    期間 : 2018年12月
    役割 : その他
  • 日本学校合奏コンクール2019全国大会グランドコンテスト徳島県予選審査員
    期間 : 2018年08月
    役割 : その他
  • 音楽について
    期間 : 2016年06月
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 香川県高松市立第一高等学校
     講演
  • 第50回 岡山県学生音楽コンクール
    期間 : 2015年08月
    役割 : その他
    主催者・発行元 : 第50回 岡山県学生音楽コンクール
     審査員
  • 東郷青児美術館展-20世紀パリのミューズ-(高松市美術館)
    期間 : 2013年09月
    役割 : その他
    主催者・発行元 : 幼・小・中・高・大学生・保護者・一般市民
     監修
  • 第3回アジアフルートコンクール審査員
    期間 : 2013年08月
    役割 : その他
    主催者・発行元 : アジアフルート連盟
     第3回 アジアフルートコンクール 審査員
  • 高松市美術館 チェブラーシカ展 こどものためのロシアの音楽
    期間 : 2013年05月
    主催者・発行元 : 幼・小・中・高・大学生・保護者・一般市民
     監修
  • 第6回 わくわくコンサート
    期間 : 2012年04月 - 2013年03月
    主催者・発行元 : 幼・小・中・高・大学生・保護者・一般市民
     教員代表
  • こどものためのコンサート シリーズ1~3
    期間 : 2012年09月 - 2013年02月
    主催者・発行元 : 幼・小・中・高・大学生・保護者・一般市民
     教員代表
  • アジア・フルート連盟
    期間 : 2009年03月
    主催者・発行元 : フルート演奏者ほか
     日本本部理事
  • 全四国音楽コンクール本選
    期間 : 2008年12月
    主催者・発行元 : 小・中・高・大学・一般
     木管楽器部門審査員
  • 第50回全四国音楽コンクール香川県
    期間 : 2008年11月
    主催者・発行元 : 小・中・高・大学・一般
     管弦楽器部門審査員
  • 第54回 香川県音楽コンクール
    期間 : 2007年10月 - 2007年12月
    主催者・発行元 : 小・中・高・大学・一般
     管弦楽器審査員
  • 第49回 全四国音楽コンクール本選会
    期間 : 2007年12月
    主催者・発行元 : 小・中・高・大学・一般
     木管楽器部門審査員
  • かがわ音楽アカデミー・2019コンクール・フルート部門
    役割 : その他
  • 第70回全日本学生音楽コンクール審査員
    役割 : その他
  • 第72回全日本学生音楽コンクール審査員
    役割 : その他
  • 第71回全日本学生音楽コンクールフルート部門審査員
    役割 : その他 審査員

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.