Researchers Database

Juri Yoshizawa

  • Faculty of Education
  • Teacher Training Courses
  • Associate Professor
Last Updated :2025/04/19

Researcher Information

Degree

  • Ph.D. (Agriculture)(Gifu University)
  • Master(Agriculture)(Gifu University)
  • Master(Education)(Meisei University)
  • Degree (Education)(Gifu University)

Research funding number

  • 20779855

J-Global ID

Research Interests

  • Adobe   Adobe教育   環境教育   総合的な学習の時間   生活科教育   STEAM教育   初等教育   理科教育   科学教育   サイエンスコミュニケーション   動物生態学   昆虫生態学   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Science education
  • Humanities & social sciences / Science education
  • Environmental science/Agricultural science / Entomology

Academic & Professional Experience

  • 2024/04 - Today  香川大学大学院教育学研究科 高度教職実践専攻(准教授)
  • 2022/10 - Today  Kagawa UniversityFaculty of Education School Teacher Training Courses(准教授)
  • 2021/04 - 2022/09  Kansai University of Social Welfare教育学部 児童教育学科(専任講師)
  • 2020/09 - 2021/03  Uekusa Gakuen University
  • 2020/04 - 2021/03  Toyo Eiwa University
  • 2019/09 - 2021/03  Uekusa Gakuen Junior College
  • 2016/04 - 2021/03  Rikkyo University
  • 2017/04 - 2017/07  飛鳥未来高等学校(理科教諭)
  • 2015/04 - 2016/03  板橋区立教育科学館(科学指導員)
  • 2012/04 - 2015/03  東京都杉並区教育委員会・杉並区立科学館(理科指導員 生物・化学)
  • 2012/10 - 2014/03  東京都杉並区教育委員会(杉並区自然環境調査員)
  • 2011/10 - 2012/03  岐阜大学連合農学研究科特別協力研究員
  • 2011/10 - 2012/03  日本学術振興会特別研究員-PD(生物学)
  • 2010/04 - 2011/09  日本学術振興会特別研究員-DC2(生物学)

Education

  • 2020/04 - Today  Meisei University
  • 2018/04 - 2020/03  Meisei University
  • 2008/04 - 2011/09  Gifu university  連合農学研究科
  • 2006/04 - 2008/03  Gifu University  Graduate School of Agriculture
  • 2001/04 - 2006/03  Gifu University  Faculty of Education

Association Memberships

  • 香川生物学会   日本科学教育学会   日本STEM学会   日本教育実践方法学会   日本生活科・総合的学習教育学会   日本理科教育学会   JAPAN SOCIETY FOR EDUCATIONAL TECHNOLOGY   THE JAPANESE SOCIETY FOR ENVIRONMENTAL EDUCATION   日本サイエンスコミュニケーション協会   THE SOCIETY OF BIOLOGICAL SCIENCES EDUCATION OF JAPAN   日本環境動物昆虫学会   日本蟻類研究会   日本応用動物昆虫学会   日本生態学会   日本動物行動学会   

Published Papers

  • 保育内容指導法(環境)におけるネイチャーゲーム実施前後の学生の意識の変容ー保育者養成課程をもつ大学における学生を対象とした授業実践ー
    吉澤樹理
    教育実践方法学研究 10 印刷中  2025/03 [Refereed]
  • ICT✖️図書館✖️学生が創る未来のデザイン実践 〜コミュニケーション論を通じて子どもたちへ届ける『種』の活動報告〜
    吉澤樹理;藤沢幸応; 関口俊介
    地域人材共創センター研究報告 (30) 印刷中  2025/03
  • 理科教育の新たな拠点:地方都市のサイエンスカフェが果たす役割ー博物館・科学館が少ない環境での可能性を探るー
    吉澤樹理
    理科の教育 29 - 31 2025/03 [Invited]
  • 生活科教育法におけるネイチャーゲーム実施が教員養成課程の学生に与える効果
    吉澤樹理
    教育実践総合研究 50 印刷中  1345-708X 2025/03 [Refereed]
  • 生活科における自然体験ゲーム(ネイチャーゲーム)実施前後の学生の自然環境への意識の変容について
    吉澤樹理
    日本理科教育学会 四国支部大会 発表論文集 (41) 26 - 27 2435-9351 2024/12
  • 昆虫嫌いはなぜ起こるのか?3D模型を用いた「体」と「脚」の長さとの関係から考える
    吉澤樹理; 野中健一
    日本科学教育学会第47回年会論文集 739 - 740 2023/09
  • 「初等授業研究」の成果と教員養成の課題
    北林雅洋; 小方朋子; 杉野本勇気; 佐藤明宏; 神野幸隆; 吉澤樹理; 米村耕平
    教育実践総合研究 香川大学 (47) 65 - 78 2023/09 [Refereed]
  • 生活科の授業における学生の意識の変容 ー教員養成課程をもつ大学におけるICTを活用した体験的な学習ー
    吉澤樹理
    教育実践総合研究 香川大学 (47) 1 - 9 2023/09 [Refereed]
  • Adobeイラストレーターを用いたSTEAM実践ータブレットから”クリアファイル”をデザインするー
    吉澤樹理
    教育実践方法学研究 8 (1) 43 - 52 2023/03 [Refereed]
  • 教員養成過程の学生におけるICTを活用したPBL型授業の効果
    吉澤樹理
    関西福祉大学紀要 (25) 31 - 38 2022/03 [Refereed]
  • 小学校3学年「昆虫の体のつくり」の単元における教材を用いた理科指導法の一考察
    吉澤樹理; 今野貴之
    日本教育工学会研究報告集 2021 (4) 174 - 181 2021/12
  • 小学校理科における教科書研究(1)ー生命領域で扱われている昆虫一覧ー
    吉澤樹理
    日本教育実践方法学会Online Journal 第2巻2号 2 (2) 24 - 32 2021/11
  • 生活科と総合的な学習の時間の連続を図るカリキュラム構成と授業実践ー授業計画・授業実践・授業分析に基づく新たな授業計画の創出ー
    小野間正巳; 吉澤樹理
    日本教育実践方法学会Online Journal 第2巻2号 2 (2) 1 - 11 2021/11
  • 小学校理科「昆虫の体のつくり」におけるアリを用いた教材開発と評価
    吉澤樹理
    明星大学通信制大学院 研究紀要 (20) 45 - 46 2021/02 [Refereed]
  • 小学校理科「昆虫の体のつくり」における教材開発ーアリを用いた教材メディアの開発ー
    吉澤樹理; 今野貴之
    教育メディア研究 (27) 45 - 56 2020/09 [Refereed]
  • 理科教育番組とWebコンテンツを組み合わせた科学教育ワークショップの開発と実践
    竹内慎一; 吉澤樹理
    日本科学教育学会 (44) 87 - 88 2020/08 [Invited]
  • 小学校理科「昆虫の体のつくり」におけるアリを用いた教材開発と評価
    吉澤樹理
    明星大学 2020/03
  • Experience-based Science Communication using Micro Insects: Practices of Science Cafe using "Ants"
    Juri Yoshizawa
    科学技術コミュニケーション 26 29 - 38 2020/03 [Refereed]
  • 「昆虫の体のつくり」におけるアリを用いた教材開発-小学校理科教材の開発と授業設計-
    吉澤 樹理; 今野貴之
    日本教育工学会研究報告集 257 - 264 2019
  • 小学校教員が求める昆虫教材とは?-昆虫の単元における体のつくりの理解を深める教材の開発と評価―
    吉澤 樹理; 今野貴之
    日本教育工学会全国大会講演論文集 2019
  • 杉並区のアリ類–第6次自然環境調査を行って–
    吉澤樹理
    すぎなみの街と自然 1 - 6 2017/08
  • 杉並区立科学館における大人向け講座「自然科学ワークショップ」の実践
    工藤悠; 堀江香織; 吉澤樹理; 茨木孝雄; 森亮樹; 三村麻子; 川辺文久
    日本サイエンスコミュニケーション協会 3 44 - 45 2014/01 [Refereed]
  • ハダカアリ(Cardiocondyla)属の社会構造および繁殖生態に関する研究
    吉澤樹理
    岐阜大学 2011/09 [Refereed]
  • Juri Yoshizawa; Katsusuke Yamauchi; Koji Tsuchida
    Insectes Sociaux 58 (4) 531 - 538 0020-1812 2011 [Refereed]
  • Juri Yoshizawa; Kohei Mimori; Katsusuke Yamauchi; Koji Tsuchida
    Naturwissenschaften 96 49 - 55 2009 [Refereed]
  • ハダカアリ類の繁殖生態に関する生態学的研究
    吉澤樹理
    岐阜大学 2008/03 [Refereed]

Books etc

  • 身近なアリけんさくブック
    吉澤樹理 (Single work)仮説社 2019/04 9784773502954

Conference Activities & Talks

  • Transformations in Environmental Consciousness Through Analysis of Primal Landscape Mapping  [Not invited]
    Juri YOSHIZAWA
    The First Biennial Conference of the Asian Association for Environmental History  2025/09  KAGAWA University  AAEH 2025AAEH 2025
  • 小学校6学年「動物の体のつくりとはたらき」における煮干しを用いた解剖実習に適した教材の検証  [Not invited]
    中島慶子・吉澤樹理
    日本生物教育学会第109会大会  2025/03  安田女子大学
  • 多女王性コロニーを形成するハダカアリ属における繁殖の初期段階:野外で単独行動する女王が産む子の形態的特徴  [Not invited]
    吉澤樹理
    香川生物学会  2025/03  香川大学  香川大学
  • なぜ私たちは昆虫を嫌うのか?知られざる真実に迫る!  [Not invited]
    吉澤樹理
    3 QUESTIONS-四国地区編-  2024/12  香川県県民ホール
  • 生活科における自然体験ゲーム(ネイチャーゲーム)実施前後の学生の自然環境への意識の変容について  [Not invited]
    吉澤樹理
    日本理科教育学会四国支部大会  2024/12  香川大学  一般社団法人日本理科教育学会 四国支部
  • 女性の理系進学が低い香川県における幼少期からのサイエンスカフェの実施意義  [Not invited]
    吉澤樹理
    第13回 日本サイエンスコミュニケーション協会  2024/12  三鷹ネットワーク・オンライン(Zoom)  日本サイエンスコミュニケーション協会
  • Why do people hate insects? Elucidating Causes and Developing a Design for Learning Environments  [Not invited]
    Juri YOSHIZAWA
    The 29th Biennial Conference of the Asian Association of Biology Education  2024/10  Ehime University, JAPAN  AABE
  • 保育内容指導法(環境)におけるネイチャーゲーム実施前後の環境意識の変容  [Not invited]
    吉澤樹理
    日本環境教育学会 第35回年次大会  2024/08  江戸川大学  日本環境教育学会
  • Developing phosphorus cycle model based on human-nature interactions: A geographical approach toward circular economy  [Not invited]
    Seishiro Sakita; Eisuke Ono; Kazumi Natsuhara; Takashi Tomiyasu; Takuya Ishida; Masayuki Iwai; Alexandre Mangin; Misao Hashioto; Sengdeuane Sivilay; John J. Nzira; Nobuko Murayama; Juri Yoshizawa; Rintaro Yamada; Kenichi Nonaka
    35th INTERNATIONAL GEOGRAPHICAL CONGRESS 2024  2024/08  Dublin City University(DCU)  INTERNATIONAL GEOGRAPHICAL CONGRESS
  • 保育内容指導法(環境)におけるネイチャーゲーム実施前後の学生の意識の変容  [Not invited]
    吉澤樹理
    日本環境教育学会中国四国支部大会  2024/06  愛媛大学  日本環境教育学会
  • 昆虫嫌いはなぜ起こるのか?原因解明と学習環境のデザインの開発ーかたち編ー  [Not invited]
    吉澤樹理
    異分野研究者交流イベント「香川大学 異分野研究者交流会-1.0」  2024/03  香川大学  香川大学研究戦略室
  • ハダカアリ属における雌雄モザイク個体の外部形態と内部構造  [Not invited]
    吉澤樹理
    第75回香川生物学会  2024/02  香川大学  香川生物学会
  • 昆虫嫌いはなぜ起こるのか?3D模型を用いた「色」の違いから考える  [Not invited]
    吉澤樹理, 野中健一
    第108回日本生物教育学会  2024/01  神奈川大学  日本生物教育学会
  • 昆虫嫌いはなぜ起こるのか?3D模型を用いた「体」と「脚」の長さとの関係から考える  [Not invited]
    吉澤樹理; 野中健一
    第47回日本科学教育学会  2023/09  愛媛大学  日本科学教育学会
  • 昆虫嫌いはなぜ起きるのか?昆虫の体と足の長さとの関係から考える
    吉澤樹理 野中健一
    日本生物教育学会  2023/03
  • アリ採集と分類から、地域環境を考える〜小学生対象子ども科学教室から〜  [Not invited]
    吉澤樹理
    日本環境教育学会  2022/08
  • 小学校3学年「昆虫の体のつくり」の単元における、教材を用いた理科指導法の一考察
    吉澤樹理; 今野貴之
    日本教育工学会研究会  2021/12
  • 小学校教員の「昆虫」に対する調査 「昆虫の体のつくり」の単元において  [Not invited]
    吉澤樹理; 今野貴之
    日本理科教育学会  2021/09
  • 原風景地図から見る自然環境への関心度との関係  [Not invited]
    吉澤樹理
    日本環境教育学会  2021/08
  • 自然科学分野を知ろう(8分野別講演会)
    吉澤樹理
    東京都立本所高等学校  2020/10
  • Development and practice of a science educational workshop aimed at question generation  [Not invited]
    TAKEUCHI Shinichi; YOSHIZAWA Juri
    日本科学教育学会  2020/08
  • 伝える伝わるScience Communication〜研究発表✖️クリエイティブツール  [Invited]
    吉澤樹理
    Adobe Education Forum Online 2020  2020/08
  • 「昆虫の体のつくり」におけるアリを用いた教材開発―小学校理科教材の開発と授業設計―  [Not invited]
    吉澤 樹理・今野貴之
    日本教育工学会研究会  2019/10
  • 自然科学分野を知ろう(8分野別講演会)  [Not invited]
    吉澤 樹理
    東京都立本所高等学校  2019/09
  • 小学校教員が求める昆虫とは?昆虫の単元における体のつくりの理解を深める教材の開発と評価  [Not invited]
    吉澤 樹理; 今野貴之
    日本教育工学会 全国大会  2019/09
  • アリ採集道具「吸虫管」を作ってみよう  [Not invited]
    吉澤 樹理
    日本生物教育学会  2019/01
  • 小学校3年生教諭における昆虫の授業の実態調査  [Not invited]
    吉澤 樹理
    日本生物教育学会第103回  2019/01
  • アリ採集道具「吸虫管」を用いた生きものへの興味関心の向上  [Not invited]
    吉澤 樹理
    第29回日本環境教育学会  2018/08
  • アリの標本づくりから見る昆虫の体のつくりへの関心について  [Not invited]
    吉澤 樹理
    第102回日本生物教育学会  2018/01
  • アリを使った探究活動に関するワークショップ  [Not invited]
    吉澤 樹理
    【多摩支部】都生研多摩支部総会・研究協議会  2017/06
  • 身近ないきもの「アリ」を観察しよう  [Not invited]
    吉澤 樹理
    第101回日本生物教育学会  2017/01
  • アリの分類における簡易同定表の開発とその有用性  [Not invited]
    吉澤 樹理
    第101回日本生物教育学会  2017/01
  • 沖縄産ハダカアリ(Cardiocondyla)属における生息環境と巣構造の関係  [Not invited]
    吉澤 樹理
    日本環境動物昆虫学会  2011/11
  • 沖縄産ハダカアリ属の生態~環境に応じた巣づくり~  [Not invited]
    日本生態学会 第58回大会  2011
  • ハダカアリ属における雄の翅多型と繁殖戦略  [Not invited]
    北陸社会性昆虫勉強会 第14回大会  2010
  • ヒメハダカアリの繁殖戦略:野外における有翅雄と女王の生理状態  [Not invited]
    日本動物行動学会 第29回大会  2010
  • 二型雄を持つヒメハダカアリCardiocondyla minutiorの繁殖システム~有翅雄は巣内の雌の状態を嗅ぎ分けている!?~  [Not invited]
    日本応用動物昆虫学会 第52回大会  2008
  • ヒメハダカアリCardiocondyla minutiorの特異な繁殖戦略:有翅雄は分散飛行後近隣巣に受け入れられるのか?  [Not invited]
    日本生態学会 第55回大会  2008
  • サムライアリ大顎の適応的意義の再検討  [Not invited]
    恒岡洋右; 吉澤 樹理; 野原翔
    第9回日本進化学会大会  2007/08
  • ヒヤケハダカアリCardiocondyla kagutsuchiにおける雌雄モザイク個体のパターンと繁殖能力  [Not invited]
    日本蟻類研究会 第50回大会  2007
  • ヒメハダカアリCardiocondyla minutiorの繁殖行動:有翅雄の巣内残留と結婚飛行  [Not invited]
    日本動物行動学会 第26回大会  2007
  • Cardiocondyla kagutsuchiにおける雌雄モザイク個体の形態と繁殖行動および繁殖能力  [Not invited]
    日本動物行動学会 第25回大会  2006

MISC

  • 小学校6学年「動物の体のつくりとはたらき」における煮干しを用いた解剖実習に適した教材検証
    中島慶子; 吉澤樹理  日本生物教育学会論文集  印刷中  2025/03
  • 多女王性コロニーを形成するハダカアリ属における繁殖の初期段階:野外で単独行動する女王が産む子の形態的特徴
    吉澤樹理  香川生物  52-  印刷中  2025
  • 生活科における自然体験ゲーム(ネイチャーゲーム)実施前後の学生の自然環境への意識の変容について
    吉澤樹理  日本理科教育学会四国支部大会発表論文集  41-  28  -29  2024/12
  • フッと息を吹いて飛ばす くるくるコプター
    吉澤樹理  理科教室  840-  78  -80  2024/12  [Refereed]
  • 女性の理系進学が低い香川県における幼少期からのサイエンスカフェの実施意義
    吉澤樹理  日本サイエンスコミュニケーション協会(JASC)  印刷中-  9  -9  2024/12
  • Why do people hate insects? Elucidating Causes and Developing a Design for Learning Environments”
    Juri YOSHIZAWA  29th Biennial Conference of the Asian Association of Biology Education  p37  -p37  2024/10  [Refereed]
  • 保育内容指導法(環境)におけるネイチャーゲーム実施前後の環境意識の変容
    吉澤樹理  日本環境教育学会  (35)  163  -163  2024/08
  • 「虫嫌い」の私が、虫を研究し、研究者になるまで
    吉澤樹理  昆虫と自然  59-  (5)  46  -47  2024/04  [Invited]
  • 昆虫嫌いはなぜ起こるのか?3D模型を用いた「色」の違いから考える
    吉澤樹理; 野中健一  日本生物教育学会2024第108回全国大会研究発表要旨集  75  -75  2024/01
  • 昆虫嫌いはなぜ起こるのか?:原因解明と学習環境のデザインの開発
    吉澤樹理  百十四銀行「調査月報」  (439)  26  -26  2023/10
  • スマホ顕微鏡づくり第二弾!大型ペットボトルキャップで作ってみよう
    吉澤樹理  理科教室2023年8号  66-  (8)  72  -73  2023/08
  • レジンで簡単!スマホ顕微鏡作製!スマホ顕微鏡で水中の小さな生きものを見よう
    吉澤樹理  理科教室2023年4号  (66)  78  -80  2023/04
  • 昆虫嫌いはなぜ起きるのか?昆虫の体と足の長さとの関係から考える
    吉澤樹理; 野中健一  日本生物教育学会第107回要旨集  84  -84  2023/03
  • アリ採集と分類から、地球環境を考える〜小学生対象子ども科学教室から〜
    吉澤樹理  日本環境教育学会第33回要旨集  125  -125  2022/08
  • STEAMからみる理科教育(4)ーエネルギー編ー
    吉澤樹理  赤穂民報  2022/04
  • 顎の形から見るアリの生態
    吉澤樹理  理科教育ニュース  (1167)  1  -1  2022/04  [Invited]
  • STEAMからみる理科教育(3)ー地球編ー
    吉澤樹理  赤穂民報  2022/04
  • STEAMからみる理科教育(2)ー粒子編ー
    吉澤樹理  赤穂民報  2022/03
  • STEAMからみる理科教育(1)ー生命編ー
    吉澤樹理  赤穂民報  2022/03
  • 手軽に簡単!チョウの翅を拡大!チョウの翅のヒミツに迫ろう
    吉澤  理科教室2021年10号  802-  78  -79  2021/10
  • 小学校教員の「昆虫」に対する調査「昆虫の体のつくり」の単元において
    吉澤樹理; 今野貴之  日本理科教育学会第71回要旨集  203  -203  2021/09
  • 原風景地図から見る自然環境への関心度との関係
    吉澤樹理  日本環境教育学会第32回要旨集  130  -130  2021/08
  • おもしろ!ザ・昆虫ワールド「不思議の国のアリ巣 お手軽バージョン」
    吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  91  -98  2020/06
  • おもしろ!ザ・昆虫ワールド「おもしろ!ザ・アリワールド リターンズ ヒアリの真相 前編・後編」
    坂本洋典; 吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  110  -135  2020/06
  • アリの世界を小さなジオラマで大きく魅せる
    吉澤樹理  古今書院出版  32  -35  2020/02
  • おもしろ!ザ・アリワールド リターンズ ヒアリの真相 後編
    坂本洋典; 吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  16  -26  2020/02
  • おもしろ!ザ・アリワールド リターンズ ヒアリの真相 前編
    坂本洋典; 吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  117  -130  2020/01
  • 「身近なアリけんさくブック」でアリの種類を調べよう
    吉澤樹理  理科教室2019年10号  778-  78  -79  2019/10
  • 環境ユニバーシティ岐阜大学 環境報告書2019
    吉澤 樹理  18  -18  2019/08
  • 環境ユニバーシティ 岐阜大学の取り組み
    吉澤 樹理  岐阜大学  2019/07
  • ちょっとした工夫でよく見える!水中の小さな生き物を見てみよう
    吉澤樹理  理科教室2019年5号  773-  72  -73  2019/05
  • おもしろ!ザ・アリワールド 第5回「アリ図鑑の作製に携わてくれた人々」
    吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  118  -132  2019/03
  • おもしろ!ザ・アリワールド 第4回「インデックス、役に立たず!?」
    吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  98  -111  2019/02
  • おもしろ!ザ・アリワールド 第3回「撮影で起こったキセキの話」
    吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  106  -117  2019/01
  • おもしろ!ザ・アリワールド 第2回「アリ採集はトラブル多し!?」
    吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  66  -73  2018/12
  • おもしろ!ザ・アリワールド 第1回「アリとの出会い」
    吉澤樹理  仮説社「たのしい授業」  113  -119  2018/11
  • アリ採集道具「吸虫管」を用いた生きものへの興味関心の向上
    吉澤樹理  日本環境教育学会第29回要旨集  174  -174  2018/08
  • 吸虫管で身近ないきもの「アリ」を採集しよう
    吉澤樹理  理科教室2018年6号  762-  72  -73  2018/06
  • 簡易同定表でアリの種類を調べよう
    吉澤樹理  理科教室2017年8号  752-  74  -75  2017/08
  • 身近な生きものアリの世界をのぞいみよう
    吉澤樹理  日本鳥類保護連盟出版  (607)  12  -13  2016/11
  • 意外に知らない身近な生き物アリを観察しよう!
    吉澤樹理  国立科学博物館「milsil」  (51)  26  -29  2016/05
  • 沖縄産ハダカアリ属の生態〜環境に応じた巣づくり〜
    吉澤樹理; 山内克典; 土田浩治  第58回日本生態学会要旨集  217  -217  2011/11
  • ヒメハダカアリの繁殖戦略:野外における有翅雄と女王の生理状態
    吉澤樹理; 山内克典; 土田浩治  第29回日本動物行動学会要旨集  52  -52  2010/09
  • 雌雄モザイクって何?
    吉澤樹理  株式会社ハート出版「昆虫発見!!」  (8)  24  -29  2009/06
  • ヒメハダカアリCardiocondyla minutiorの特異的な繁殖戦略:有翅雄は分散飛行後近隣巣に受け入れられるのか?
    吉澤樹理; 山内克典; 土田浩治  第55回日本生態学会要旨集P1-149  149-  (149)  2008/03
  • 二型雄を持つヒメハダカアリCardiocondyla minutiorの繁殖システム〜有翅雄は巣内の雌の状態を嗅ぎ分けている!?〜
    吉澤樹理; 山内克典; 土田浩治  D210 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨  52-  66  -66  2008/03
  • ヒメハダカアリCardiocondyla minutiorの繁殖行動:有翅雄の巣内残留と結婚飛行
    吉澤樹理; 山内克典; 土田浩治  日本動物行動学会第26回大会抄録  3-  55  -55  2007/09
  • サムライアリ大顎の適応的意義の再検討
    恒岡洋右; 吉澤樹理; 野原翔  第9回日本進化学会大会要旨集  6  -6  2007/08
  • ヒヤケハダカアリCardiocondyla kagutsuchiにおける雌雄モザイク個体のパターンと繁殖能力
    吉澤樹理; 土田浩治  日本蟻類研究会第50回大会抄録  2-  12  -12  2007/08
  • Cardiocondyla kagustuchiにおける雌雄モザイク個体の形態と繁殖行動および繁殖能力
    吉澤樹理; 山内克典; 土田浩治  日本動物行動学会第25回大会抄録  33  -33  2006/09

Awards & Honors

  • 2022/03 (日本環境教育学会) 第17回環境教育研究・実践奨励賞
     『身近にいるアリの「採集」と「分類」から地域の環境を考える実践的研究』 
    受賞者: 吉澤樹理
  • 2011/11 (日本環境動物昆虫学会) 優秀講演発表賞
     沖縄産ハダカアリ(Cardiocondyla)属における生息環境と巣構造の関係 
    受賞者: 吉澤 樹理
  • 2011/10 岐阜大学 岐阜大学DREAM PROJECT(コンティグ・アイ) 入選
     昆虫の翅多型と分散様式の解明〜アリ類における翅多型の進化に迫る〜 
    受賞者: 吉澤 樹理
  • 2008/11 ハート昆虫研究奨励基金第8回ハート大賞 優秀賞
     昆虫の性決定におけるメカニズム解明へ―雄多型が見られるヒヤケハダカアリ(Cardiocondyla kagutsuchi)を用いた雌雄モザイク個体の生態学的研究― JPN 
    受賞者: 吉澤樹理

Research Grants & Projects

  • 昆虫嫌いはなぜ起こるのか?原因解明と学習環境デザインの開発
    科学研究費補助金 (基盤C):
    Date (from‐to) : 2022/04 -2027/03 
    Author : 吉澤樹理; 野中健一; 岩井将行
  • 保育内容指導法(環境)におけるネイチャーゲーム実施前後の環境意識の変容
    公益財団法人日本環境教育機構:日本環境教育機構助成金
    Date (from‐to) : 2025/04 -2026/03
  • リンの物質循環からとらえる地域循環共生の統合的研究
    文部科学省:科学研究費助成事業(基盤A)
    Date (from‐to) : 2021/04 -2026/03 
    Author : 野中健一; 厚香苗; 池口明子; 石田卓也; 岩井将行; 小野映介; 小坂康之; 崎田誠志郎; 竹中千里; 冨安卓滋、夏原和美、橋本操、Mangin Alexandre、村山伸子、湯澤規子、吉澤樹理
  • ビデオ顕微鏡を用いた行動トラッキング解析による女王アリの生き残り戦略の解明
    香川大学:令和6年度 女性研究者スタートアップ研究アップ研究環境整備事業
    Date (from‐to) : 2024/07 -2025/03 
    Author : 吉澤樹理
  • アリ分類アプリの実用化に向けた基礎的研究 ートラッキングと頭部の形状との関連に着目してー
    香川大学:令和6年度 香川大学 研究推進事業
    Date (from‐to) : 2024/07 -2025/03 
    Author : 吉澤樹理
  • にぼしの解剖からみる「動物の体のつくりとはたらき」 ―胃の中⾝の分類調査と⼩学⽣ 対象の教材開発―
    香川大学:香川大学 研究推進事業
    Date (from‐to) : 2023/07 -2024/03 
    Author : 吉澤樹理
  • 児童文具用品の絵柄や画像から「昆虫嫌い」の原因を解明する〜”色”や”形”から「嫌い」の心理的要因を探る〜
    一般財団法人 日本文具財団:
    Date (from‐to) : 2023/04 -2024/03 
    Author : 吉澤樹理
  • 在来知識を再構築し生業道具を保存活用するための統合的研究
    文部科学省:科学研究費補助金(挑戦的研究:開拓)
    Date (from‐to) : 2019/04 -2024/03 
    Author : 野中健一; 湯澤規子; 厚香苗; 橋本操; 小野映介; Mangin Alexandre; 竹内千里; 吉澤樹理
  • 「原風景地図」からみる自然環境と関心度・心像との関係
    日本環境教育機構:
    Date (from‐to) : 2022/04 -2023/03 
    Author : 吉澤樹理
  • 博物館収蔵の生活用具から見いだす在来知識とその活用の統合研究
    立教大学:立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR)
    Date (from‐to) : 2019/04 -2022/03 
    Author : 野中健一; 湯澤規子; Mangin Alexandre; 川口幸也; 厚香苗; 吉澤樹理
  • ハダカアリ属における雄の翅多型と繁殖戦略
    日本学術振興会:科学研究費補助金 特別研究員補助金-PD
    Date (from‐to) : 2011/10 -2012/03
  • ハダカアリ属における雄の翅多型と繁殖戦略
    独立行政法人 日本学術振興会:科学研究費補助金 特別研究員補助金-DC2
    Date (from‐to) : 2010/04 -2011/09 
    Author : 吉澤樹理
     
    ハダカアリ属における雄の翅多型と繁殖戦略
  • 昆虫の性決定におけるメカニズム解明へ―雄多型が見られるヒヤケハダカアリ(Cardiocondyla kagutsuchi)を用いた雌雄モザイク個体の生態学的研究―
    ハート昆虫奨励基金第8回:
    Date (from‐to) : 2008/04 -2009/03

Teaching Experience

  • Contemporary Issues in Education and Teaching Practice IContemporary Issues in Education and Teaching Practice I Kagawa University
  • 11 Kansai University of Social Welfare
  • 22 Kansai University of Social Welfare
  • 44 Kansai University of Social Welfare
  • 33 Kansai University of Social Welfare
  • 22 Kansai University of Social Welfare
  • 11 Kansai University of Social Welfare
  • 55 Kansai University of Social Welfare
  • A Guide to Service Learning and Civic EngagementA Guide to Service Learning and Civic Engagement Rikkyo University

Social Contribution

  • サイエンスカフェ2025ーネイチャーゲーム〜体を使って自然を体験しよう①〜
    Date (from-to) : 2025/04/26-2025/04/26
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学博物館第99回ミュージアム・レクチャー
  • サイエンスカフェ2025ーネイチャーゲーム〜体を使って自然を体験しよう②〜
    Date (from-to) : 2025/04/26-2025/04/26
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学博物館第99回ミュージアム・レクチャー
  • サイエンスカフェ2025-花粉の不思議〜花粉の世界をのぞいてみよう③〜
    Date (from-to) : 2025/03/29-2025/03/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2025-花粉の不思議〜花粉の世界をのぞいてみよう②〜
    Date (from-to) : 2025/03/29-2025/03/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2025-花粉の不思議〜花粉の世界をのぞいてみよう①〜
    Date (from-to) : 2025/03/29-2025/03/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2025ーキラキラ結晶ワンダーランドー魔法の世界を作ろう!ー③
    Date (from-to) : 2025/02/02-2025/02/02
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2025ーキラキラ結晶ワンダーランドー魔法の世界を作ろう!ー①
    Date (from-to) : 2025/02/02-2025/02/02
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2025ーキラキラ結晶ワンダーランドー魔法の世界を作ろう!ー②
    Date (from-to) : 2025/02/02-2025/02/02
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • 香川大学図書館企画展示解説(鶴尾小学校)
    Date (from-to) : 2025/01/29-2025/01/29
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学博物館
    Schoolchildren
  • サイエンスカフェ2024ー偏光板で★キラキラツリー★③
    Date (from-to) : 2024/12/22-2024/12/22
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2024ー偏光板で★キラキラツリー★②
    Date (from-to) : 2024/12/22-2024/12/22
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2024ー偏光板で★キラキラツリー★①
    Date (from-to) : 2024/12/22-2024/12/22
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • Date (from-to) : 2024/12/08-2024/12/08
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 内閣府
  • サイエンスカフェ2024ーピラミッド万華鏡③
    Date (from-to) : 2024/11/03-2024/11/03
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2024ーピラミッド万華鏡②
    Date (from-to) : 2024/11/03-2024/11/03
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2024ーピラミッド万華鏡①
    Date (from-to) : 2024/11/03-2024/11/03
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVELATTE(瀬戸航空トラベル)
  • 折り紙パズル
    Date (from-to) : 2024/10/13-2024/10/13
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学教育学部
  • ビオトープのい・ろ・は
    Date (from-to) : 2024/10/03-2024/10/03
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 高松市立新番町小学校
    Schoolchildren
  • サイエンスカフェ2024ースマホ顕微鏡①ー
    Date (from-to) : 2024/09/22-2024/09/22
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVERATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2024ースマホ顕微鏡③ー
    Date (from-to) : 2024/09/22-2024/09/22
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVERATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2024ースマホ顕微鏡②ー
    Date (from-to) : 2024/09/22-2024/09/22
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVERATTE(瀬戸航空トラベル)
  • セミの抜け殻教室
    Date (from-to) : 2024/08/24-2024/08/24
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : みんなでつくる自然史博物館・香川
  • サイエンスカフェ2024ーにぼしの解剖③ー
    Date (from-to) : 2024/08/17-2024/08/17
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVERATTE(瀬戸航空トラベル)
    Schoolchildren
  • サイエンスカフェ2024ーにぼしの解剖②ー
    Date (from-to) : 2024/08/17-2024/08/17
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVERATTE(瀬戸航空トラベル)
    Schoolchildren
  • サイエンスカフェ2024ーにぼしの解剖①ー
    Date (from-to) : 2024/08/17-2024/08/17
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVERATTE(瀬戸航空トラベル)
    Schoolchildren
  • くるくるコプター
    Date (from-to) : 2024/08/04-2024/08/05
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 夢化学 21 in Kagawa 実行委員会
    Event, Program, Title : KSDGs 夢化学21 in Kagawaおもしろワクワクサイエンス展'24
  • 花粉のふしぎーのびる のび〜る管ひみつー
    Date (from-to) : 2024/06/29-2024/06/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 赤穂市立海洋科学館
    Schoolchildren
  • サイエンスカフェ2024ーにぼしの解剖とスマホ顕微鏡づくりー
    Date (from-to) : 2024/03/30-2024/03/30
    Role : Lecturer
    Category : Science cafe
    Sponser, Organizer, Publisher  : 吉澤樹理・野中健一
    カフェ・カレドニア
  • サイエンスカフェ2024ーキラキラ結晶ワンダーランドー魔法の世界を作ろう!ー②
    Date (from-to) : 2024/02/02-2024/02/02
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2024ーキラキラ結晶ワンダーランドー魔法の世界を作ろう!ー③
    Date (from-to) : 2024/02/02-2024/02/02
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • サイエンスカフェ2024ーキラキラ結晶ワンダーランドー魔法の世界を作ろう!ー①
    Date (from-to) : 2024/02/02-2024/02/02
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : TRAVE LATTE(瀬戸航空トラベル)
  • 香川大学教育学部附属高松小学校文部科学省研究開発学校指定に伴う助言・指導
    Date (from-to) : 2024/02/01-2024/02/02
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学教育学部附属高松小学校
    Teachers
  • 香川県立高松桜井高等学校体験授業
    Date (from-to) : 2023/09/29-2023/09/29
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学教育学部
    High school students
  • Date (from-to) : 2023/09/11-2023/09/11
    Role : Panelist
    Category : Media report
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学
    Event, Program, Title : 保井コノ企画展
    香川大学
  • ピチピチ魚
    Date (from-to) : 2023/08/05-2023/08/06
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 夢化学21 in kagawa実行委員会
    Event, Program, Title : KSDGs夢化学21 in kagawaおもしろワクワクサイエンス展
  • なぜその道を選んだか?理系選択とスマホ顕微鏡づくり
    Date (from-to) : 2023/07/22-2023/07/22
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学 ダイバーシティ&
  • スマホ顕微鏡で小さな世界を見てみよう
    Date (from-to) : 2023/07/22-2023/07/22
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 香川大学博物館
    Schoolchildren
  • 蝶の鱗粉の観察と標本づくり
    Date (from-to) : 2023/06/17-2023/06/17
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 赤穂市立海洋科学館
  • サイエンス寺子屋2022「ピチピチ魚」
    Date (from-to) : 2022/07/31-2022/07/31
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 赤穂市海洋科学館
  • 第2回子ども科学教室
    Date (from-to) : 2022/07/02-2022/07/02
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 赤穂市立海洋科学館
    Event, Program, Title : 魚の体のつくりと魚の食べ物を観察しよう、微生物を観察しよう
  • カラフル!入浴剤を作ろう!
    Date (from-to) : 2022/05/28-2022/05/28
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 関西福祉大学
    Event, Program, Title : プレーパークまる 忍者学校
  • 出前授業(兵庫県立赤穂高等学校)
    Date (from-to) : 2021/11/16-2021/11/16
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫県立赤穂高等学校
  • 第3回子ども科学教室「アリの世界」
    Date (from-to) : 2021/10/30
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 赤穂市立海洋科学館
  • 兵庫県立上郡高等学校オープンスクール講師
    Date (from-to) : 2021/08/18-2021/08/18
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
  • サイエンス寺子屋2021「カラフル!人工いくら」
    Date (from-to) : 2021/08/01-2021/08/01
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 赤穂市海洋科学館
  • 豊島区小学校理科実技研修会
    Date (from-to) : 2021/02/03-2021/02/03
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東京都豊島区教育委員会
    Event, Program, Title : ICT機器を用いたデジタル教材の紹介〜昆虫分野から〜
  • いたばし自由研究作品展 審査員
    Date (from-to) : 2020/11/02
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区教育委員会
  • 出前授業(豊島区立西巣鴨小学校)
    Date (from-to) : 2020/10/28
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : タネのヒミツ
  • 豊島区小学校理科実技研修会
    Date (from-to) : 2020/02/12-2020/02/12
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東京都豊島区教育委員会
    Event, Program, Title : 花のつくりを見てみよう-は花のヒミツ・葉のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立清和小学校)
    Date (from-to) : 2020/02
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの種類を調べよう
  • 出前授業(豊島区立西巣鴨小学校)
    Date (from-to) : 2020/02
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立目白小学校)
    Date (from-to) : 2020/02
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生きもののヒミツ
    Schoolchildren
  • 出前授業(豊島区立池袋小学校)
    Date (from-to) : 2020/01
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生きもののヒミツ
  • 出前授業(豊島区立南池袋小学校)
    Date (from-to) : 2020/01
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本づくり
  • HNKサイエンススタジアム2019
    Date (from-to) : 2019/12
    Role : Presenter
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : HNK
    Event, Program, Title : 粘土を使ってアリの体を作ってみよう!
  • 大人の科学教室
    Date (from-to) : 2019/12
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
  • 出前授業(豊島区立南池袋小学校)
    Date (from-to) : 2019/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生きもののヒミツ
  • 出前授業(豊島区立池袋第三小学校)
    Date (from-to) : 2019/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立駒込小学校)
    Date (from-to) : 2019/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立池袋第三小学校)
    Date (from-to) : 2019/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : チョウの翅のヒミツ
  • 大人講座
    Date (from-to) : 2019/11
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : サイエンスホッパーズ
    Event, Program, Title : ありウォッチングin立教大学
  • 出前授業(豊島区立清和小学校)
    Date (from-to) : 2019/11
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立長崎小学校)
    Date (from-to) : 2019/11
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立高南小学校)
    Date (from-to) : 2019/11
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • いたばし自由研究作品展 審査員
    Date (from-to) : 2019/10
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区教育委員会
  • 出前授業(豊島区立仰高小学校)
    Date (from-to) : 2019/10
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立駒込小学校)
    Date (from-to) : 2019/10
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • ワクワク!どきどき?科学であそぼう
    Date (from-to) : 2019/09
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 阿佐ヶ谷区民センター
    Event, Program, Title : カラフルかんてんでアリの巣づくり
  • 出前授業(豊島区立目白小学校)
    Date (from-to) : 2019/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 花粉のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立南池袋第一小学校)
    Date (from-to) : 2019/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アメンボのヒミツ
  • 出前授業(豊島区立要小学校)
    Date (from-to) : 2019/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 海藻のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立駒込小学校)
    Date (from-to) : 2019/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アメンボのヒミツ
  • 出前授業(豊島区立南池袋小学校)
    Date (from-to) : 2019/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アメンボのヒミツ
  • 仮説社 秋のフェスティバル
    Date (from-to) : 2019/09
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 仮説社
    Event, Program, Title : アリウォッチング
  • 親子で学ぶSDGsフェス~自由研究のテーマを見つけよう♪~
    Date (from-to) : 2019/08/11-2019/08/11
    Role : Lecturer
    Category : Festival
    Sponser, Organizer, Publisher  : 親子で学ぶSDGsワークショップ
    Event, Program, Title : 身近なアリを見てみよう!!
  • おもしろサイエンスワールド2019
    Date (from-to) : 2019/08
    Role : Presenter
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリのひみつー立教大学のアリを調べようー
  • ありウォッチング
    Date (from-to) : 2019/08
    Role : Presenter
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 理科ハウス
    Event, Program, Title : ありウォッチング
  • 出前授業(豊島区立長崎小学校)
    Date (from-to) : 2019/06
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの授業
  • 三鷹ネットワーク大学サイエンスカフェ
    Date (from-to) : 2019/06
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 三鷹ネットワーク大学
    Event, Program, Title : 「かたち」から見るアリの秘密〜アリにある形態的特徴〜
  • 仮説社 春のフェスティバル2019
    Date (from-to) : 2019/04
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 仮説社
    Event, Program, Title : ありウォッチング
  • 出前授業(豊島区立池袋第一小学校)
    Date (from-to) : 2019/03
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生きものを見てみよう
  • 東日本たのしい授業フェスティバル2019
    Date (from-to) : 2019/03
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東日本たのしい授業フェスティバル
    Event, Program, Title : 水中の小さな生物、身近なアリけんさくブック
  • 豊島区小学校研究会理科部実技研修会
    Date (from-to) : 2019/02
    Role : Lecturer
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生き物の観察・実験と飼育法についての授業
  • 出前授業(豊島区立仰高小学校)
    Date (from-to) : 2019/02
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : タネのヒミツ
  • 出前授業(豊島区立さくら小学校)
    Date (from-to) : 2019/01
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立駒込小学校)
    Date (from-to) : 2019/01
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : タネのヒミツ
  • 出前授業(白鴎大学)
    Date (from-to) : 2018/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 白鴎大学
    Event, Program, Title : アリの講義
  • 出前授業(豊島区立清和小学校)
    Date (from-to) : 2018/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : チョウの翅のヒミツ
  • いたばし自由研究作品展 審査員
    Date (from-to) : 2018/11/14-2018/11/14
    Role : Lecturer
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区教育委員会
  • 科学の祭典@三重大学
    Date (from-to) : 2018/11/03-2018/11/04
    Role : Planner
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 三重大学
    Event, Program, Title : かんたん!吸虫管づくり
  • 出前授業(豊島区立豊成小学校)
    Date (from-to) : 2018/11
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 星の砂のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立長崎小学校)
    Date (from-to) : 2018/10
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 花粉のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立池袋小学校)
    Date (from-to) : 2018/10
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 星の砂のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立豊成小学校)
    Date (from-to) : 2018/10
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : セミのぬけがらのヒミツ
  • 出前授業(豊島区立駒込小学校)
    Date (from-to) : 2018/10
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • トークショー
    Date (from-to) : 2018/09
    Role : Appearance
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 神流町恐竜センター
    Event, Program, Title : 恐竜時代にアリ在り?
  • ワクワク!どきどき?科学であそぼう2018
    Date (from-to) : 2018/09
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 阿佐ヶ谷区民センター
    Event, Program, Title : 人口イクラづくり
  • 出前授業(豊島区立池袋第一小学校)
    Date (from-to) : 2018/09
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : タネのヒミツ
  • 出前授業(豊島区立さくら小学校)
    Date (from-to) : 2018/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 星の砂のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立富士見台小学校)
    Date (from-to) : 2018/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの採集をしよう
  • 出前授業(豊島区立清和小学校)
    Date (from-to) : 2018/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの採集をしよう
  • 出前授業(豊島区立高松小学校)
    Date (from-to) : 2018/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : セミのぬけがらのヒミツ
  • おもしろサイエンスワールド2018
    Date (from-to) : 2018/08
    Role : Presenter
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 魚のたべものー水中の小さな生き物をのぞいてみようー
  • アリトーク
    Date (from-to) : 2018/08
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 熊谷守一美術館
    Event, Program, Title : アリトーク
  • 科学実験教室
    Date (from-to) : 2018/07/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 千早地域文化創造館
    Event, Program, Title : 鏡のヒミツ!?色々な万華鏡を作ろう
  • 科学実験教室
    Date (from-to) : 2018/07/28
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東武カルチュアル
    Event, Program, Title : カブトムシの標本づくりに挑戦!
  • 科学実験教室
    Date (from-to) : 2018/07/28
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東武カルチュアル
    Event, Program, Title : チョウの標本づくりに挑戦!
  • 博物ふぇすてぃばる2018
    Date (from-to) : 2018/07/21-2018/07/22
    Role : Demonstrator
    Category : Festival
  • 出前授業(国分寺高等学校)
    Date (from-to) : 2018/07/19
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 国分寺高等学校
    Event, Program, Title : アリ採集と同定の授業
  • 土曜授業(カイコ)
    Date (from-to) : 2018/05/26
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立杉並第十小学校
  • 豊島区小学校研究会理科部実技研修会
    Date (from-to) : 2018/02/14
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 日本のアリとヒアリを見てみよう
  • 出前授業(豊島区立豊成小学校)
    Date (from-to) : 2018/02
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : チョウの翅のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立駒込学校)
    Date (from-to) : 2018/02
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : チョウの翅のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立長崎小学校)
    Date (from-to) : 2018/02
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : チョウの翅のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立南池袋小学校)
    Date (from-to) : 2018/01
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : チョウの翅のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立要小学校)
    Date (from-to) : 2017/12/11
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立南池袋小学校)
    Date (from-to) : 2017/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生きもののヒミツ
  • 出前授業(豊島区立巣鴨小学校)
    Date (from-to) : 2017/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 花粉のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立池袋小学校)
    Date (from-to) : 2017/11/13
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生きもののヒミツ
  • 科学の祭典@三重大学
    Date (from-to) : 2017/11/11-2017/11/12
    Role : Demonstrator
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 三重大学
  • いたばし自由研究作品展 審査員
    Date (from-to) : 2017/11/10-2017/11/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
  • 出前授業(豊島区立池袋本町小学校)
    Date (from-to) : 2017/10/30
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : チョウの翅のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立南池袋小学校)
    Date (from-to) : 2017/10/26
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 花粉のヒミツ
  • ワクワク!どきどき?科学であそぼう2017
    Date (from-to) : 2017/09/24
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 阿佐ヶ谷区民センター
    Event, Program, Title : じしゃくを使った魚つくり
  • 出前授業(豊島区立池袋第一学校)
    Date (from-to) : 2017/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : チョウの翅のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立要小学校)
    Date (from-to) : 2017/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立豊成小学校)
    Date (from-to) : 2017/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 花粉のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立駒込小学校)
    Date (from-to) : 2017/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 花粉のヒミツ
  • 出前授業(豊島区立池袋本町小学校)
    Date (from-to) : 2017/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立豊成小学校)
    Date (from-to) : 2017/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生きもののヒミツ
  • 出前授業(豊島区立駒込小学校)
    Date (from-to) : 2017/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 水中の小さな生きもののヒミツ
  • おもしろサイエンスワールド2017
    Date (from-to) : 2017/08/05
    Role : Presenter
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 植物の解剖ー花のひみつ・葉のひみつー
  • 科学実験教室
    Date (from-to) : 2017/07/29
    Role : Presenter
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東武カルチュアル
    Event, Program, Title : カブトムシの標本づくりに挑戦!
  • 博物ふぇすてぃばる2017
    Date (from-to) : 2017/07/22-2017/07/23
    Role : Demonstrator
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 博物ふぇすてぃばる
  • アリ指導
    Date (from-to) : 2017/07
    Role : Advisor
    Sponser, Organizer, Publisher  : モリのいる場所
  • 豊島区小学校研究会理科部実技研修会
    Date (from-to) : 2017/02/15
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : モンシロチョウの飼育と観察ーチョウを使った簡単標本づくりに挑戦しようー
  • 科学実験教室
    Date (from-to) : 2016/12/18
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
    Event, Program, Title : トンボ玉教室(初級)
  • 大人の科学教室
    Date (from-to) : 2016/12/18
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
    Event, Program, Title : トンボ玉教室(中級)
  • 出前授業(豊島区立目白小学校)
    Date (from-to) : 2016/12/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立仰高小学校)
    Date (from-to) : 2016/11/28
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立豊成小学校)
    Date (from-to) : 2016/11/22
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立巣鴨小学校)
    Date (from-to) : 2016/11/21
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう+アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立西池袋小学校)
    Date (from-to) : 2016/11/14
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立池袋小学校)
    Date (from-to) : 2016/11/07
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • いたばし自由研究作品展 審査員
    Date (from-to) : 2016/11/06
    Role : Advisor
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
  • 出前授業(豊島区立要小学校)
    Date (from-to) : 2016/10/31
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの種類を調べよう
  • 出前授業(豊島区立豊成小学校)
    Date (from-to) : 2016/10/25
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立長崎小学校)
    Date (from-to) : 2016/10/24
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立駒込小学校)
    Date (from-to) : 2016/10/21
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立高南小学校)
    Date (from-to) : 2016/10/13
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を作製しよう
  • 出前授業(豊島区立池袋小学校)
    Date (from-to) : 2016/09/26
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立南池袋小学校)
    Date (from-to) : 2016/09/15
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立要小学校)
    Date (from-to) : 2016/09/12
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立高松小学校)
    Date (from-to) : 2016/09/09
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立池袋第一小学校)
    Date (from-to) : 2016/09/08
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリの標本を採集しよう
  • 出前授業(豊島区立富士見台小学校)
    Date (from-to) : 2016/09/05
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう
  • 出前授業(豊島区立さくら小学校)
    Date (from-to) : 2016/09/02
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : アリを採集しよう+アリの標本を作製しよう
  • おもしろサイエンスワールド20176
    Date (from-to) : 2016/08/06
    Role : Presenter
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
    Event, Program, Title : 身近な生きものアリのヒミツに迫ろう!
  • 科学実験教室
    Date (from-to) : 2016/08/03
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : サイエンスホッパーズ
    Event, Program, Title : アリのふしぎ
  • 科学実験教室
    Date (from-to) : 2016/07/24
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東武カルチュアル
    Event, Program, Title : 化学の力で色が変わる!?うちわづくり
  • はじめてのトンボ玉づくり
    Date (from-to) : 2016/02/07
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : 大人の科学教室
  • くるくるコマ
    Date (from-to) : 2016/01/09-2016/01/11
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンスフェスタ
  • 浮き凧
    Date (from-to) : 2016/01/05-2016/01/07
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンスフェスタ
  • 小さな生きものシリーズ①アリの大冒険
    Date (from-to) : 2015/11/01
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンスショー
  • 立体万華鏡
    Date (from-to) : 2015/10/10-2015/10/12
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンスフェスタ
  • サイエンスフェスタ
    Date (from-to) : 2015/10/10-2015/10/12
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
    Event, Program, Title : 立体万華鏡
  • ピチピチ魚(うお)
    Date (from-to) : 2015/09/21-2015/09/23
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンスフェスタ
  • サイエンスフェスタ
    Date (from-to) : 2015/09/21-2015/09/23
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
    Event, Program, Title : ピチピチ魚
  • 色が変わる!?てるてるぼうず
    Date (from-to) : 2015/09/19-2015/09/20
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンスフェスタ
  • サイエンスフェスタ
    Date (from-to) : 2015/09/19-2015/09/20
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
    Event, Program, Title : 色が変わる!?てるてるぼうず
  • ゴホンヅノカブトの標本を作ろう!
    Date (from-to) : 2015/08/09
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : 科学教室
  • 科学実験教室
    Date (from-to) : 2015/08/09
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
    Event, Program, Title : ゴホンヅノカブトの標本を作ろう!
  • 化学のパワーで色が変わる!?ーMyうちわを作ろう!ー
    Date (from-to) : 2015/07/26-2015/07/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立科学館
    Event, Program, Title : 自由研究フェスタ
  • 自由研究フェスタ
    Date (from-to) : 2015/07/26-2015/07/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 板橋区立教育科学館
    Event, Program, Title : 化学のパワーで色が変わる!?ーMyうちわを作ろう!ー
  • さいごだ まつりだ キラキラ花火
    Date (from-to) : 2015/03/28
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンス・ウィーク(春)
  • Date (from-to) : 2015/03/17
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立馬橋小学校
    Schoolchildren
  • 1つで2度おいしい!マジックコマ☆
    Date (from-to) : 2015/01/14
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : さいえんす☆タイム
  • これで君もコマ名人
    Date (from-to) : 2015/01/05
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンス・ウィーク(冬)
  • チョウのヒミツを探れー顕微鏡からチョウを見てみるとー
    Date (from-to) : 2014/10/01
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 都民の日スペシャル
  • ピチピチ魚(うお)
    Date (from-to) : 2014/09-2014/09
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Event, Program, Title : ワクワク!どきどき?科学であそぼう(第4回)
  • 化学の力でふしぎな折り染め
    Date (from-to) : 2014/08/21
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンス・ウィーク(夏)
  • 昆虫の体のつくりーチョウを使った簡単標本づくりに挑戦しようー
    Date (from-to) : 2014/08/06-2014/08/07
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 教員理科実技研修
  • アリのふしぎ①・②
    Date (from-to) : 2014/07/31-2014/08/01
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 夏休みクラブ
  • ガスバーナーの達人になろう
    Date (from-to) : 2014/07/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 夏休みクラブ
  • 土曜授業 カイコ
    Date (from-to) : 2014/04/26
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立馬橋小学校
  • 〇〇(マルマル)でキラキラツリー
    Date (from-to) : 2013/12/26
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンス・ウィーク(冬)
  • アリの標本作製と同定
    Date (from-to) : 2013/09/14
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 自然科学ワークショップ
  • チョウの観察と標本づくり
    Date (from-to) : 2013/08/25
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンス・ウィーク(夏)
  • アリの生態図鑑づくりー野外観察で使える図鑑づくりー
    Date (from-to) : 2013/08/07-2013/08/08
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 教員理科実技研修
  • アリのふしぎ①・②
    Date (from-to) : 2013/07/23-2013/07/24
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 夏休みクラブ
  • 動く!3D恐竜ぬりえ
    Date (from-to) : 2013/04/10
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : さいえんす☆タイム
  • アートキャンドル
    Date (from-to) : 2013/03/25
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンス・ウィーク(春)
  • 花びららっかさん
    Date (from-to) : 2013/01/09
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : さいえんす☆タイム
  • ロケット式パラシュート
    Date (from-to) : 2013/01/07
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンス・ウィーク(冬)
  • NESTロボコン ポスター審査員
    Date (from-to) : 2012/08/26
    Role : Advisor
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : NPO法人 科学技術教育ネットワーク
  • アリの観察
    Date (from-to) : 2012/08/19
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : サイエンス・ウィーク(夏)
  • アリの標本作製と同定ーアリの標本の作り方、種類の調べ方ー
    Date (from-to) : 2012/08/07-2012/08/08
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 教員理科実技研修
  • アリの生態観察(1)・(2)
    Date (from-to) : 2012/08/02-2012/08/03
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 杉並区立科学館
    Event, Program, Title : 夏休みクラブ
  • Date (from-to) : 2011/12/01
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 岐阜大学 男女参画推進室
    Schoolchildren
  • 青少年のための科学の祭典(岐阜大会in高山
    Date (from-to) : 2003/08/02-2003/08/03
    Role : Appearance
    Category : Festival
    Sponser, Organizer, Publisher  : 青少年のための科学の祭典岐阜大会実行委員会
    Schoolchildren
  • 青少年のための科学の祭典(岐阜大会inソーラーアーク)
    Date (from-to) : 2003/07/05-2003/07/06
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
  • 青少年のための科学の祭典(岐阜大会in岐阜市科学館)
    Date (from-to) : 2002/10/26-2002/10/27
    Role : Appearance
    Category : Festival

Media Coverage

  • 将来の進路の参考に‥‥小豆島町で子供たちが理工系の仕事学ぶ 女性研究者ら教壇に【香川】
    Date : 2024/12
    Publisher, broadcasting station: 岡山放送局
    Media report
  • ***
    Date : 2024/03
    アリ指導 Others
  • 【NHK】なりきりむーにゃん!生き物学園「公開収録SDGsってなに?その3”多様性”」」
    Date : 2022/01/22
    Publisher, broadcasting station: NHK Eテレ
    Media report
  • 【NHK】なりきりむーにゃん!生き物学園「本当に働きもの?アリになりきり!」
    Date : 2021/06/26
    Publisher, broadcasting station: NHK Eテレ
    Media report
  • 【ドラマ】教場2
    Date : 2021/01/03
    Writer: Myself
    Publisher, broadcasting station: フジテレビ
    アリの採集、指導を行った Media report
  • 【NHK】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」
    Date : 2020/09/20
    Publisher, broadcasting station: NHK
    アリの映像を提供 Media report
  • 【NHK】なりきり!むーにゃん生きもの学園~スミレになりきり!~
    Date : 2020/04/25
    Publisher, broadcasting station: NHK
    Media report
  • 【映画】 「来る」
    Date : 2018/12
    Publisher, broadcasting station: KADOKAWA
    アリ教育指導 Others
  • *******************
    Date : 2018/08
    Publisher, broadcasting station: フジテレビ
    Media report
  • *******************
    Date : 2018/07
    Publisher, broadcasting station: 映画
    Others
  • 【ドラマ】家政夫のミタゾノ
    Date : 2018/05
    Publisher, broadcasting station: テレビ朝日
    アリの行列映像の技術提供 Media report
  • 【映画】 東京喰種(トーキョーグール)
    Date : 2017/07
    Publisher, broadcasting station: 松竹
    アリを提供 Others
  • *******************
    Date : 2017/06
    Publisher, broadcasting station: テレビ朝日
    Media report
  • *******************
    Date : 2016/12
    Publisher, broadcasting station: NHK
    Media report
  • *******************
    Date : 2015
    Publisher, broadcasting station: NHK
    Media report

Academic Contribution

  • 日本サイエンスコミュニケーション協会 会員活性化委員会委員
    Date (from-to) :2025/04/01-2026/03/31
    Role: Planning etc
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 日本サイエンスコミュニケーション協会
  • 日本生物教育学会「生物教育」編集委員
    Date (from-to) :2025/04/01-2026/03/31
    Role: Planning etc
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 日本生物教育学会
  • 日本生物教育学会査読
    Date (from-to) :2024/07/31-2024/07/31
    Role: Review
    Type: Review
    Organizer, responsible person: 日本生物教育学会
  • 杉並区自然環境調査
    Date (from-to) :2012/10/01-2014/03/31
    Role: Academic research planning
    Type: Academic research
    Organizer, responsible person: 杉並区役所 環境部 環境課

Others

  • 2021/03 小学校教諭専修免許状
  • 2021/03 小学校教諭1種免許状
  • 2012/12 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ
  • 2006/03 博物館学芸員免許状
  • 2006/03 養護学校教諭1種免許状
  • 2006/03 高等学校教諭1種免許状(理科)
  • 2006/03 中学校教諭1種免許状(理科)
  • 2006/03 小学校教諭2種免許状
  • 2006/03 幼稚園教諭2種免許状


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.