Researchers Database

Okauchi Masanobu

  • Faculty of Medicine
  • University Hospital
  • Lecturer
Last Updated :2025/04/24

Researcher Information

J-Global ID

Research Interests

  • 脳血管障害   cerebrovascular disease   

Research Areas

  • Life sciences / Neurosurgery

Academic & Professional Experience

  • 1998  - 香川大学 医学部 脳神経外科

Education

  • 1998 - 2002  Kagawa Medical University
  • 1992 - 1998  Kagawa Medical University

Association Memberships

  • THE JAPANESE SOCIETY ON SURGERY FOR CEREBRAL STROKE   Japanese Society for Intravascular Neurosurgery   THE JAPAN STROKE SOCIETY   THE JAPAN NEUROSURGICAL SOCIETY   

Published Papers

Books etc

  • 脳卒中治療ガイドライン
    田宮 隆、岡内 正信 協和企画 2021
  • Neuroendovascular therapy
    OKAUCHI Masanobu (Joint workMRI plaque imaging)メディカ出版 2018
  • パーフェクトマスター頚動脈狭窄症
    岡内 正信 (Joint work頚動脈ステント留置術 急性期CAS)メジカルビュー 2017
  • 前大脳動脈瘤・椎骨脳底動脈瘤のすべて
    岡内 正信 (Joint work椎骨脳底動脈瘤のシミュレーションと実際 脳底動脈流 先端部)メディカ出版 2016
  • 脳卒中ガイドライン2015 脳腫瘍に合併した脳出血
    協和企画 2015
  • ブレインナーシング 開頭脳内血腫除去術
    メディカ出版 2015

Conference Activities & Talks

  • 脳底動脈窓形成部動脈瘤に対する血管内治療の検討
    岡内 正信
    第37回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2021/11
  • CASおよびCEAにおける15OガスPETを用いた脳血流動態の評価
    岡内 正信
    第80回日本脳神経外科学会学術総会  2021/10
  • CASにおける15OガスPETを用いた術後過灌流の予測因子
    岡内 正信
    Stroke 2021  2021/03
  • 動眼神経麻痺を伴う内頚動脈後交通動脈分岐部脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の検討
    岡内 正信
    第36回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2020/11
  • CASにおける15OガスPETを用いた術後過灌流の予測因子
    岡内 正信
    第79回日本脳神経外科学会学術総会  2020/10
  • 年長ラットを用いた脳出血モデルにおけるdeferoxamineの治療効果  [Not invited]
    岡内 正信
    Stroke 2020  2020/08
  • 髄膜腫に対するエンボスフィアによる術前塞栓術の有用性  [Not invited]
    岡内 正信
    第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2019/11
  • もやもや病に対する直接バイパス術後の脳血流評価~過灌流の経過について~  [Not invited]
    岡内 正信
    第78回日本脳神経外科学会学術総会  2019/10
  • Normothermia for subarachnoid hemorrhage  [Invited]
    OKAUCHI Masanobu
    Stroke 2019  2019/03
  • 脳動静脈奇形に対する血管内治療における合併症の検討  [Not invited]
    岡内 正信
    第34回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2018/11
  • もやもや病に対する直接バイパス術後の脳血流評価  [Not invited]
    岡内 正信
    第77回日本脳神経外科学会学術総会  2018/10
  • 虚血性頭蓋内椎骨動脈解離の検討  [Not invited]
    岡内 正信
    第5回日本心血管脳卒中学会学術集会  2018/06
  • Endovascular treatment of vertebrobasilar artery fusiform aneurysms  [Not invited]
    OKAUCHI Masanobu
    Stroke 2018  2018/03
  • 椎骨・脳底動脈紡錘状動脈瘤に対する血管内治療の検討  [Not invited]
    岡内 正信
    第33回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2017/11
  • 遠位部後下小脳動脈瘤に対する血管内治療の検討  [Not invited]
    岡内 正信
    第76回日本脳神経外科学会学術総会  2017/10
  • 後下小脳動脈瘤に対する血管内治療の検討  [Not invited]
    岡内 正信
    Stroke 2017  2017/03
  • 解離性椎骨動脈瘤に対する血管内治療の検討  [Not invited]
    岡内 正信
    第32回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2016/09
  • 当院における無症候性頚動脈狭窄に対する外科的治療の検討  [Not invited]
    岡内 正信
    第75回日本脳神経外科学会学術総会  2016/09
  • 中大脳動脈血栓化動脈瘤の2症例  [Not invited]
    岡内 正信
    Stroke 2016  2016/04
  • 脳底動脈窓形成部動脈瘤に対する血管内治療の検討  [Not invited]
    Stroke 2015  2015
  • 当院における高齢者髄膜腫の外科治療  [Not invited]
    第28回日本老年脳神経外科学会  2015
  • 頚部内頚動脈狭窄症におけるプラーク性状の性別による比較  [Not invited]
    第2回 日本心血管脳卒中学会学術集会  2015
  • CASにおける15OガスPETを用いた過灌流の予測と管理  [Not invited]
    第21回日本脳神経モニタリング学会  2015
  • 当院における高齢者髄膜腫の外科治療  [Not invited]
    日本脳神経外科学会第74回学術総会  2015
  • 脳底動脈窓形成部動脈瘤に対する血管内治療の検討  [Not invited]
    第31回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2015
  • 両側内頚動脈海綿静脈洞部脳動脈瘤の1例  [Not invited]
    第43回日本脳卒中の外科学会  2014
  • CASにおける15OガスPETを用いた過灌流の予測と管理  [Not invited]
    第1回 日本心血管脳卒中学会学術集会  2014
  • 頚部内頚動脈狭窄症におけるプラーク性状の性別による比較  [Not invited]
    日本脳神経外科学会第73回学術総会  2014
  • 頚部内頚動脈狭窄症におけるプラーク性状の性別による比較  [Not invited]
    第30回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2014
  • 後頭下開頭手術における髄液漏予防の工夫  [Not invited]
    第22回脳神経外科手術と機器学会  2013
  • CASにおける15OガスPETを用いた過灌流の予測と管理  [Not invited]
    日本脳神経外科学会第72回学術総会  2013
  • CASにおける15OガスPETを用いた過灌流の予測と管理  [Not invited]
    第29回日本脳神経血管内治療学会学術総会  2013
  • 内頚動脈大型動脈瘤に対するバルーン閉塞試験における15OガスPETの有用性  [Not invited]
    Stroke 2012  2012
  • CASの周術期管理における15OガスPETの有用性  [Not invited]
    日本脳神経外科学会第71回学術総会  2012
  • もやもや病に対する直接血行再建術における合理的な周術期管理  [Not invited]
    Stroke 2011  2011
  • Effects of Deferoxamine on Intracerebral Hemorrhage-Induced Brain Injury in Aged Rats  [Not invited]
    Brain Edema 2011  2011

MISC

  • The value of intraoperative support system [intraoperative MRI, neuronavigation system with PET and 5-aminolevulinic acid (5-ALA) –induced fluorescence image guided surgery] for malignant gliomas
    Keisuke Miyake; Daisuke Ogawa; Masaki Okada; Tetsuhiro Hatakeyama; Masanobu Okauchi; Atsushi Shindo; Masahiko Kawanishi; Takashi Tamiya  CI研究  41-  (3-4)  131  -141  2020/05  [Refereed]
  • 破裂遠位部後下小脳動脈瘤に対する血管内治療の検討
    岡内 正信; 宍戸 肇; 新堂 敦; 河北 賢哉; 川西 正彦; 田宮 隆  脳卒中の外科  47-  (5)  355  -361  2019/09  [Refereed]
  • 重症くも膜下出血患者に対する積極的平温療法
    岡内正信; 河北賢哉; 宍戸 肇; 新堂 敦; 川西正彦; 黒田泰弘; 田宮 隆  脳血管攣縮  35-  20  -25  2019  [Refereed]
  • 虚血性頭蓋内椎骨動脈解離の臨床的特徴
    河北 賢哉; 宍戸 肇; 三野 智; 篠原 奈都代; 一二三 亨; 岡内 正信; 新堂 敦; 川西 正彦; 黒田 泰弘; 田宮 隆  Neurosurgical Emergency  22-  (3)  280  -280  2018/02
  • 脳室内出血で発症した円蓋部硬膜動静脈瘻の1例
    三野智; 武澤正浩; 藤森健司; 小川大輔; 岡田真樹; 畠山哲宗; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 三宅啓介; 田宮隆  香川県医師会誌  70-  72  2017/10
  • 岡内 正信; 新堂 敦; 川西 正彦; 田宮 隆  脳卒中の外科  45-  (5)  403  -408  2017/09  [Refereed]
  • 【動脈・静脈の疾患(下)-最新の診断・治療動向-】動脈・静脈の疾患(臓器別) 脳血管疾患 脳出血 予後
    岡内 正信; 田宮 隆  日本臨床  75-  (増刊5 動脈・静脈の疾患(下))  645  -646  2017/07
  • 術中画像支援システム(MRI,超音波診断,ナビゲーション)を用いた脳腫瘍手術
    三宅啓介; 小川大輔; 岡田真樹; 畠山哲宗; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 田宮隆  Neurosonology  30-  (Supplement)  66  2017/06
  • 平衡感覚障害にて発症したBehcet病の一例
    入江恵一郎; 三宅啓介; 菅田峻光; 小川大輔; 岡田真樹; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 田宮隆  香川脳神経外科談話会会誌  (31)  3‐11  2017/02
  • Atsushi Shindo; Atsushi Matsumoto; Hajime Shishido; Masanobu Okauchi; Naoki Hayashi; Kenya Kawakita; Masahiko Kawanishi; Keisuke Miyake; Takashi Tamiya  11-  253  -259  2017  [Refereed]
  • 悪性神経膠腫に対するbevacizumab治療効果予測にPET検査は有用か?
    三宅啓介; 小川大輔; 岡田真樹; 畠山哲宗; 四宮あや; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 田宮隆  日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集  35th-  85  2017
  • 術中MRI新規導入における脳腫瘍手術に対する我々の経験
    三宅啓介; 藤森健司; 小川大輔; 岡田真樹; 畠山哲宗; 四宮あや; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 田宮隆  香川県医師会誌  69-  77  2016/10
  • 自然経過中に腫瘍内梗塞を来した髄膜腫の一例
    藤森健司; 小川大輔; 岡田真樹; 畠山哲宗; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 三宅啓介; 田宮隆  香川県医師会誌  69-  73  2016/10
  • 本音と主観で語る 脳血管内治療に用いるデバイスの基礎知識 Embosphereをどのように使うか?
    岡内 正信; 川西 正彦  脳神経外科速報  26-  (8)  844  -847  2016/08
  • 術中MRI新規導入における脳腫瘍手術に対する我々の経験
    三宅啓介; 小川大輔; 岡田真樹; 畠山哲宗; 四宮あや; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 田宮隆  日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集  21st-  104  2016
  • 岡内 正信; 川西 正彦; 新堂 敦; 河北 賢哉; 河井 信行; 田宮 隆  脳卒中の外科  44-  (1)  37  -42  2016/01  [Refereed]
  • IMPACT OF DEDICATED NEUROCRITICAL CARE ON PATIENT OUTCOMES AFTER ANEURYSMAL SUBARACHNOID HEMORRHAGE
    Satoshi Egawa; Toru Hifumi; Kenya Kawakita; Masanobu Okauchi; Atsushi Shindo; Masahiko Kawanishi; Takashi Tamiya; Yasuhiro Kuroda  CRITICAL CARE MEDICINE  43-  (12)  2015/12
  • Acute subdural hematomaにおけるcomplicated hematoma typeとsimple hematoma typeの臨床的検討
    河北 賢哉; 畠山 哲宗; 一二三 亨; 阿部 祐子; 岡内 正信; 中村 丈洋; 黒田 泰弘; 田宮 隆  神経外傷  38-  (2)  108  -114  2015/12  [Refereed]
  • 【脳神経外科手術のキホンが、ここにある!開頭術の知識とケア 黄金の掟】代表的な手術の理解 黄金の掟 開頭脳内血腫除去術
    岡内 正信  Brain Nursing  31-  (8)  736  -739  2015/08
  • 第三脳室底開窓術後に早期閉塞を認めた小児水頭症の1例
    三宅啓介; 小川大輔; 岡田真樹; 畠山哲宗; 四宮あや; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 田宮隆  小児の脳神経  40-  (1)  83  2015/04
  • トルコ鞍近傍腫瘍手術における3Dバーチャル画像と立体模型を用いた手術支援の利点。
    四宮あや; 四宮あや; 新堂敦; 小川大輔; 岡田真樹; 畠山哲宗; 岡内正信; 川西正彦; 三宅啓介; 田宮隆  日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集  20th-  191  2015
  • 【最新臨床脳卒中学[下]-最新の診断と治療-】脳出血各論 特殊な脳出血 脳腫瘍に合併する脳出血
    田宮 隆; 岡内 正信  日本臨床  72-  (増刊7 最新臨床脳卒中学(下))  418  -422  2014/10
  • 脳神経領域における低体温療法 効果と標準化 くも膜下出血に対する積極的平温療法の検討
    河北 賢哉; 篠原 奈都代; 一二三 亨; 阿部 祐子; 岡内 正信; 新堂 敦; 川西 正彦; 河井 信行; 田宮 隆; 黒田 泰弘  日本脳低温療法学会プログラム・抄録集  17回-  38  -38  2014/08
  • Atsushi Shindo; Masahiko Kawanishi; Kenya Kawakita; Masanobu Okauchi; Nobuyuki Kawai; Naoki Hayashi; Naohiro Osaka; Takashi Tamiya  NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA  54-  (6)  441  -449  2014/06  [Refereed]
  • Nobuyuki Kawai; Tetsuhiro Hatakeyama; Masanobu Okauchi; Masahiko Kawanishi; Atsushi Shindo; Nobuyuki Kudomi; Yuka Yamamoto; Yoshihiro Nishiyama; Takashi Tamiya  Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association  23-  (2)  e55-64  2014/02  [Refereed]
  • 当院での低髄液圧症候群(脳脊髄液漏出症)の治療経験
    畠山哲宗; 進藤徳久; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 三宅啓介; 河井信行; 田宮隆  香川県医師会誌  66-  67  2013/09
  • 頸動脈ステント留置前と翌日のPETによる脳循環代謝測定 過灌流症候群の予測
    河井 信行; 岡内 正信; 川西 正彦; 久冨 信之; 山本 由佳; 西山 佳宏; 田宮 隆  核医学  50-  (3)  S219  -S219  2013/09
  • 治療に難渋した髄芽腫の1例
    三宅啓介; 宍戸肇; 矢野達也; 岡田真樹; 畠山哲宗; 四宮あや; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 河井信行; 田宮隆  小児の脳神経  37-  (2)  155  -155  2012/04
  • PET検査が診断に有用であった視床下部病変の2症例
    松本 淳志; 岡田 真樹; 矢野 達也; 畠山 哲宗; 四宮 あや; 岡内 正信; 川西 正彦; 三宅 啓介; 河井 信行; 田宮 隆; 久米 広大; 池田 和代; 出口 一志  香川県医師会誌  64-  (特別)  76  -76  2011/09
  • 神経膠腫の治療に対するPET検査の有用性について
    三宅啓介; 岡田真樹; 畠山哲宗; 四宮あや; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 河井信行; 田宮隆  日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集  16th-  130  2011/07
  • 高齢ラット脳出血モデルにおける血腫腔とDeferoxamineの関係について
    畠山哲宗; 岡内正信; KEEP Richard; XI Guohua; 河井信行; 田宮隆  日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集  34th-  50  2011/03
  • 頭痛に伴う特発性肥厚性硬膜炎の1例
    三宅啓介; 宍戸肇; 岡田真樹; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 香川昌弘; 河井信行; 田宮隆  香川脳神経外科談話会会誌  (25)  17,19-31  2011/02
  • Tetsuhiro Hatakeyama; Masanobu Okauchi; Ya Hua; Richard F Keep; Guohua Xi  Acta neurochirurgica. Supplement  111-  185  -90  2011  [Refereed]
  • Focal neuronal loss in patients with neuropsychological impairment following traumatic brain injury: evaluation of central benzodiazepine receptor using 11C-flumazenil positron emission tomography.
    河井信行; 岡内正信; 河北賢哉; 田宮 隆  Neurotraumatology  33-  (2)  173-179  2010/12  [Refereed]
  • 非腫瘍性脳病変におけるメチオニンPET
    河井 信行; 岡内 正信; 三宅 啓介; 笹川 泰弘; 山本 由佳; 西山 佳宏; 田宮 隆  Neurological Surgery  38-  (11)  985  -995  2010/11
  • 専門医に求められる最新の知識 脳血管障害 PETによる脳血管障害病態研究(2)
    河井 信行; 岡内 正信; 新堂 敦; 西山 佳宏; 田宮 隆  脳神経外科速報  20-  (2)  182  -187  2010/02
  • 上位頚椎後方アプローチの低侵襲化に必要な局所解剖
    香川昌弘; 宍戸肇; 岡田真樹; 岡内正信; 新堂敦; 川西昌彦; 三宅啓介; 河井信行; 田宮隆  日本脊髄外科学会プログラム・抄録集  25th-  190  2010
  • 頭部外傷の6年後に発症した遅発性髄液鼻漏の1例
    河内雅章; 大久保修一; 岡田真樹; 岡内正信; 新堂敦; 川西正彦; 三宅啓介; 香川昌弘; 河井信行; 田宮隆  日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集  33rd-  91  2010
  • 専門医に求められる最新の知識 脳血管障害 PETによる脳血管障害病態研究(1)
    河井 信行; 岡内 正信; 新堂 敦; 西山 佳宏; 田宮 隆  脳神経外科速報  20-  (1)  60  -65  2010/01
  • ラット急性硬膜下血腫モデルにおける軽度低体温療法及びアルカリ化剤の治療効果
    岡内正信; 河井信行; 中村丈洋; 川西正彦; 長尾省吾  脳浮腫・頭蓋内圧研究会報告集  3-  39-44  2001/03  [Refereed]
  • KAWAI Nobuyuki; OKAUCHI Masanobu; KAWANISHI Masahiko; KUNISHIO Katsuzou; NAGAO Seigo  脳卒中  22-  (3)  417  -422  2000/09
  • Effects of hypothermia on intracranial hemodynamics and ischemic brain damage-studies in the rat acute subdural hematoma model
    N Kawai; T Nakamura; M Okauchi; S Nagao  BRAIN EDEMA XI  76-  529  -533  2000

Research Grants & Projects

  • Effects of Deferoxamine on intracerebral hemorrhage-induced brain injury
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2017/04 -2020/03 
    Author : Okauchi Masanobu
     
    We investigated whether Deferoxamine (DFX) is effective on brain injury after ICH in SD rats.Autologous whole blood (100 μL) was injected into the right basal ganglia. We explored optimal DFX dose, potential therapeutic time windows, and optimal therapeutic durations. DFX can reduce ICH-induced brain injury in rats and that a dose 50mg/kg is the optimal dose of DFX. DFX administration, when begun within 12 hours after ICH, reduced brain edema. DFX treatment started 2 hours after ICH and administrated for 7 days attenuated ICH-induced brain atrophy and neurological deficits. DFX attenuated brain atrophy and neurological deficits when begun within 24 hours and administrated for 7 days.
  • 重症脳外傷患者における脳内アミロイドβ蛋白沈着と高次脳機能障害の関連
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2014/04 -2015/03 
    Author : 河井 信行; 久冨 信之; 山本 由佳; 岡内 正信; 岸本 泰司
     
    アルツハイマー病(AD)モデルマウスであるtriple-transgenic AD-model(3xTg-AD)マウスとwild type(WT)マウスを用い、重さ30gの鉄製錘を80cmの高さより自然落下させることでびまん性脳外傷を作成した。 3xTg-ADマウスでは、受傷後7日目の脳外傷群におけるモリス水迷路における空間学習記憶力の障害は非脳外傷群と比較して有意な差を認めず、海馬におけるAβの沈着にも明らかな差がなかった。ところが受傷後28日目には、脳外傷群において明らかな空間学習記憶力の低下を認め、海馬におけるAβ沈着が著名に増加していた。 WTマウスでは、受傷後7日目のモリス水迷路で脳外傷群は非脳外傷群に比較して有意に空間学習記憶力が低下し、病理組織学的検討で海馬におけるアミロイドβ(Aβ)の沈着が増加していたが、受傷28日目になると脳外傷群における空間学習記憶力の低下は改善し、同時に海馬におけるAβ沈着が減少していた。 今回の研究で、3xTg-ADマウスにおいて脳外傷が空間学習記憶力の低下を引き起こし、この障害は海馬におけるAD原因物質と考えられるAβの沈着と関連があることを明らかにした。一方、WTマウスでは脳外傷は急性期に海馬におけるAβ沈着増加を伴った空間学習記憶力障害を認めるが、この障害は慢性期になると改善し、同時に海馬におけるAβ沈着も減少していることを示した。 今回のWTマウスにおける結果は、従来までのヒトにおける病理学的知見とよく一致しており、正常脳では脳外傷急性期に沈着したAβを分解排除するメカニズムが存在すると考えられる。一方、3xTg-ADマウスにおける結果は、高齢者等でAD発症の素因を持つ脳では、脳外傷が遅発性にAβ沈着を伴った空間学習記憶力の低下を引き起こす可能性があると考えられる。
  • 脳血管障害
  • cerebrovascular disease

Social Contribution

  • 手術で予防できる脳卒中
    Date (from-to) : 2018/09/02-2018/09/02
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Event, Program, Title : イキキさぬき健康塾
  • 脳卒中市民公開講座
    Date (from-to) : 2014/04/25
    Role : Lecturer
    Category : Lecture


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.